つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

450記事達成記念🎉💃🕺🎊

予定を変更して、「450ブログ達成記念」をお送りします。

 

えっ❓

なぜ予定を変更して、このブログを投稿したのかって😁。

 

それは、嬉しいからとしておこう。あともう1つの理由は、このブログを読んで、推測してね😉✨。

 

そうか❗️😄。

私のこの書く能力は才能なのかもしれない。何だかんだでブログのストックが12もある。それも全て完成している😎。私の読者さんならお分かりだと思うが、何でも思い付いたことを書いている。息をするように書いている。これも今、頭に思い付いたことを、指でスマホに綴っている。

 

書いている内容の質は問わない。だってこれまでのブログを読んでも質が良いとは言えないでしょ。お金はとれないよ~😁。構成も何も考えず、ガンガンと書いているんだから。

 

でもね、前にも書いたけれど、私の塾に通っている生徒の保護者で編集者の方も、新聞記者の友達も、内容も量も凄いという✌️😳。まぁ、編集者の方は教室で発行している通信を読んでの発言だが。

 

書いている内容の優先順位が、読者ではなく、私自身なのよ。だからこれだけ書けるのよ。アフィリエイトにはなれないわ。アフィリエイトは読者優先にしなくてはならないから。

 

でも、今後、ブログが書けなくなるときが来るかもしれない。

 

そのときは、マイクを置く🎤。

いや、ペンを置く✒️。

いや、指を置け❗️☝️。

きゃ~怖い😱

 

いや、違う😄。

スマホを置く📱。

 

ブログを書き続けているこの1年、いや、SNSをやり続けているこの1年半、読書量はかなり減った。不味いなぁ~😱。塾屋には致命的。まぁ、良いや。なるようになる。それが人生さ😎。

 

さてさて、450ブログを達成した。次のブログ達成記念は500と言わずに1000としよう。だってはてなproを2年契約しちゃったから。1日1ブログ投稿すれば、2年後には1100ブログにはなるわね。

 

いや、ヤッパリ、50毎にブログ数達成記念をやろうかしら🤔。だってその分、ブログ数が増えるでしょ。ブログを書くことがないと悩んだら、10回ごとに「ブログ数達成記念」をやればよい。そうすれば、ブログ数が1割増しになるわ😎。この段落を読んでも、思い付いたことをそのまま書いているって分かるわよね~。考えがまとまっていない😅。

 

ブログの内容の質が落ちると懸念しちゃう❓😏。私はそんな懸念をするほどの内容を書いちゃいないわ😁。

f:id:yujisyuji:20200124024619j:image

私が生まれる前からあるこのタンス。このタンスだけで1000文字は語れるわよ。ブログのネタはここかしこ。目の前にあるものを写真にとって、1000文字語れば、ブログ一丁上がり☝️😉。

 

ブログ書きたきゃ、何でも書かなきゃソンソン💃。

ブログ投稿したきゃ、何でも写真を撮らなきゃソンソン🕺。

まぁ、私もいつまで続くか見ものだわね😅。

Take it easyよ~📢🤣。私よりもたくさん⭐️がついているんだから。ファイトp(^-^)q

 

分かる方には分かるブログでございました😁

 

前の「ブログ記念日ブログ」はこちら👋😄


1年経たず「400記事」達成🎉💃🕺🎊 - つれづれなるままに

生きる意味

「障害者は生きていて意味がないから殺した」相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で2016年、利用者45人を殺傷して、殺人罪に問われた元同園職員の植松聖被告の言葉である。

相模原殺傷公判 命を奪わ… (毎日新聞) - auヘッドライン - auサービスTOP https://news.headlines.auone.jp/stories/domestic/social/13041175?genreid=4&subgenreid=12&articleid=13041175&cpid=10130008&rf=pass_search

この「障害者は生きていても意味がないから殺した」という考えの意味を考える🤔。

 

もう3年前になるか。中3で私の塾を卒業した女の子が、高3になり、看護士になるために大学のAO入試を受けるため、小論文の指導を受けに来た。私がその指導をした。その指導の中で、この相模原市障害者施設での殺傷事件の話になった。彼女は「犯人の気持ちが分かる。だって障害者って何をするか分からないでしょ。怖いから。」と私に言った😱。

 

健常者と比べたら、「『責任能力の有無』で違いがあるだろう」という反論があろう。でも、言いたい。「障害者は何をするか分からない」ことを理由にするなら、健常者と言われる人たちで罪を犯す人は沢山いる。健常者と言われる人だって何をするか分からない。怖い気持ちを持つのなら、「健常者」も「障害者」と変わりはないであろう。「何をするか分からないから殺すのであれば、自分自身も殺しても良いことになる」ことが、この犯人を肯定する者には分からないのであろう。

 

次に「生きている意味」である。「生きている意味」とは何か🤔。「生きている意味がない」と言える根拠は何か🙄。「生きている意味」を答えられる人がいたとしよう。では、その人に問いたい。あなたが生きている意味を定義付けても良いという根拠は何か。生きる意味は他人が決めることでは断じてない。自分が決めることだ。生きていること自体、意味があるんだよ。きっと。私はそう信じる。

 

裁判官が死刑の判決を出し、法務大臣が刑の執行を命じ、命じられた役人が死刑を実行する。この行為には法的根拠がある。

では、その法の根拠は何か問われたら、日本は民主主義の法治国家という体制を取っているからとでもなるのか🙄。こういう国家体制で死刑が悪いのならば、法を変えるのが筋である。この被告の行為には法的根拠さえない。

 

では、彼の思考はどうなっているのか考える🤔。「生きている意味ないと自分が判断した人を殺すことができる人物である」と考えている可能性が非常に高い。つまり、自分は特別な人であると考えているのね。これは、造物主の考えよ。人間が持っては不味いと私は考える。

 

でも、この「自分は特別な人間である」と考える人って多いのよね。全員とは言わないけれど、国民に権限を預かっただけの議員、公僕の公務員、社員の生殺与奪を握る人事権を持つもの、子どもの中のお山の大将となる学校の先生、芸能人…。いや、人は誰でも「自分は特別な存在である」と思いたがるもの。私だってそう。ナンバーワンにはなれないけれど、オンリーワンにはなれると歌っていた、トップアイドルグループがいたわね😅。あの歌詞が人の琴線に触れたのは、この「トップは一人だけど、オンリーワンには誰もがなれる」というところなのよね。

 

このオンリーワン信仰が間違った方向にいくと、あの凄惨な事件となるのだろうか🤔。

 

いや、人を殺してお金を得る犯罪者もいる。自分が好かないというだけでいじめをする馬鹿者もいる。自分が良くなるために、他人を酷使する者もたくさんいる。

 

この事件の被告を含めて、人の命を奪う者がいることは否定できない。否定はできないが、毅然と拒まなくてはいけない。

 

ホント痛ましい。ただそこに一生懸命に生きていた者が殺されるということが。

ビジネスって大変ね😎

イスラム教について解説した動画について、イスラム思想研究者の飯山陽氏が「イスラム教の『解説』なるものを聞いてみたら、実に酷かった。宗教の知識として不正確であるということを、誰かが指摘する必要があると思う」とのツイートを投稿したのを皮切り、宗教や歴史を扱った動画についての指摘が相次ぎ、「勉強用のチャンネルでデマは駄目」「専門家を監修につけてほしい…」「堂々とネットで嘘を流さないで下さい!」といった批判が殺到した。

中田敦彦の解説動画なぜ炎上 (Abema TIMES) - auヘッドライン - auサービスTOP https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13043431?genreid=1&subgenreid=3&articleid=13043431&cpid=10130061&rf=passtop_%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

 

「権威があるものがデマを流すと口をつむり、権威がないものが間違いを流すと袋叩き。ビジネスにしていても、していなくても、間違いを指摘すれば良いだけじゃねえか。政府の流す情報は正しいか。間違いや不正をキチンと追及しているか。デマを流した新聞社は誠実な対応をしたか。事実だと喧伝した歴史書にはデマはなかったか💢💢💢。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と考えちゃダメよ😅、中田さん。いやいや、こんなこと考えていないよね、あなたなら。私だったら、このように考えてしまうわ~😜。

 

「①お前らもやっているだろう。(だから)②俺もやって良い。」

この①の文と②の文には因果関係はない。「お前らがやっていても、俺はやってはいけない。」とも言えるから。私はこちらが正しいと考える🤔。

 

他人は他人。自分は自分。

 

周りが間違いをおかしているから、自分も間違いをしても良いと考えるのは間違いよ😅。影響力のある人が、間違ったことを発信してはならぬことは当然のことである。まぁ、影響力がなくても、間違ったことを発信してはいけないが😌。

 

でも、こうも思うのよ。間違いがあれば指摘し、指摘された方は訂正すれば良いだけの話だと。専門家なら、ツイートなんかで指摘せず、堂々と質問状を送りゃ良いんだよ😑。

 

このツイートには嫌らしさを私は感じる😏。

イスラム教の『解説』なるものを聞いてみたら、実に酷かった。宗教の知識として不正確であるということを、誰かが指摘する必要があると思う」

「なるもの」って表現した意図は何❓。上から目線よね~😑。

「誰かが」ってあなたが今このツイートで指摘しているわよね。

確かに、お金をもらう教養講座としたら、ひどい内容ではあるようだが😅。まぁ、ここは欠けたところであって、良いところも沢山あるのだろうが😄。

ユダヤ教をもとにキリスト教を作って、それをもとにイスラム教を作ったという、ちょっと兄弟分的な宗教」

と中田さんが解説した。

まぁ、おかしな解説ではある🤔。指摘したくなる気持ちも分かる。それに信者にとっては侮辱ともなるので、注意が必要。

 

私のこの解釈も問題になるのかしら❓🙄

母なるユダヤ教からキリスト教が生まれた。そして、イスラム教も生まれた。二人は兄弟喧嘩をし、仲が悪い。そして、母を否定する、私には母はいないという共産主義が生まれた。


つれづれなるままに歴史を語る(第2部①) - つれづれなるままに

人が作ったのではなく、宗教が宗教を生んだとしているから、ギリセーフ❓😅

 

何事も専門家は必要。しかし、それを俯瞰するものも必要なのよ。宗教、科学、歴史、芸術、文化、経済などを網羅的に、それも厳格に正確に解説するのは不可能なんじゃないかなぁ🤔

 

分かりにくく、みんなが避けることを、一人で分かりやすく解説しようとした中田さんのチャレンジ精神は、私は評価したい👏😄。

 

えっ❗️

嘘の情報を流す人を、あなたは評価するのかって❓😓

 

いえ、よく読んで。

チャレンジ精神「は」よ。副助詞の「は」に注目してね😎。

 

影響力がある人なんだから、ダメだよ、ダメ。それに、中田さんはフェイクを防ぐために「責任をもって発信するのが大切」と述べているそうよ。あくまでも伝聞だけど。もしこれが本当なら、言行不一致の信頼できない男だなぁ😅。もしこれが本当ならばよ。彼のこのユーチューブには間違いもたくさんあるとのこと。

 

であれば、「間違いを指摘してやれば良い」とさっき私は述べた。みなさん納得したかしら😁。納得した人は、かなりのお人好しよ。誰が他人のビジネスに無償でアドバイスするかって。間違いをチェックしなければならないのは、ビジネスとして発信しているご本人のはずよ。

 

専門家が、中田さんよりも分かりやすく楽しく正確なことを発信してほしいなぁとも思うのよ。一般的に専門家って、小難しく書いて、悦に入り、分からない方が悪いと言った類いの本を出すと言うイメージがある。

 

そう☝️😄

「分かりやすい」って長短両面あるのよ。専門家は細部に拘り、専門用語を使うから分かりにくくなる。その専門家の分かりにくさについていく思考も大切なわけで。

 

でも、世の中は、「分かりやすい=善」「分かりにくい=悪」という風潮があると私は思う。分かりやすいって、分かりやすい言葉に言い換えるから、物事が正確ではなくなることも多々あるのよ。

 

これから英語を教えよう☝️😎。

yesは「はい」と訳す。

noは「いいえ」と訳す。

どう、分かりやすいでしょう😁。でも、本当は違うよね。「はい、違います。」という場合は「No,Idon't.」だよね。だからと言って、英語を外国語として初めて習う者に「yesは『はい』、noは『いいえ』」と教えても非難されない。でも、これは嘘ではない。中田さんの動画には嘘があるという。それはいけないよ😔。

 

「3つの宗教(ユダヤ教キリスト教イスラム教)とも神の啓示に立脚して生まれた宗教」と理解するのが正しいようだけれど、「神の啓示に立脚した」って、それこそそれを信じるか信じないかの問題で、それを事実とする根拠が分からない。まぁ、素人だから分からないのだろうけれど🤷‍♂️。「神の啓示を受けたという預言者の発言に立脚した」なら分かるわ。

 

この「神の啓示に立脚した」と「神の啓示を受けたという預言者の発言に立脚した」の違いは分かるかしら🤔。私からすると、天と地の差があるわ。

 

周りから間違いを指摘されても、「間違いではない。」と胸を張って堂々としている作家さんもいるらしい😓。

 

そう☝️😄

中田さん。

 

周りから間違いを指摘されても、「いや、違う。私の方が事実だ」と言えるだけの知識と理解と胆力がないなら、ビジネスとして売り出すのはよした方が良いと私は考える。まぁ、この記事にあることが本当なら、中田さんは無責任の謗りを免れないなぁ😓。

 

私のブログでも歴史や宗教を語っているが、所詮素人ブロガーだし、間違いを指摘してくださったら、感謝し、訂正するわ😄。

 

ビジネスって大変ね😎

何で勉強するのかな❓🤔

「何で勉強するの?」

このような質問をする場合は、この質問の答えを求めていない。ただ単に「勉強したくない」といっているだけ。

 

「社会って勉強する意味あるの?」

このような質問も、この質問の答えを求めていない場合が多い。ただ単に「社会科の勉強が嫌い」と言っているだけ。

 

勉強する理由や意味って、自分で見つけるものだよ。いや、生きる理由や意味も、自分で見つけるものだ。

「この勉強をやる意味があるの」と問う子はいるが、「試験をやる意味があるの」と問う子は稀なのよね~🤔。

「勉強」と「試験」の違いは何んだろうか🙄。

それは、「試験」には成績や合否という結果がある。

 

そう☝️😄

目に見えた結果を「意味」と考える人が多いのだろう。これは、実学重視の日本の風潮に繋がるんだろうなぁ🤔。

 

私は国語や社会という教科が好きだ。中学時代、この教科の勉強をする意味を考えたことはない。音楽や理科は苦手だった。しかし、勉強をした。

 

勉強って意味を考えず、素養としてやるものだと思う。

 

そうか☝️😄。

勉強って、素養となるものなのかもしれない。

 

勉強は強いて勉めること。

①学問や技芸を学ぶこと
②修業や経験をすること
③商品の値段を安くし売ること
④努力すること
⑤気が進まないことをしかたなくすること

どれも自分や相手に勉めることを強いているのね😅。

 

この4つの中では「努力すること」が、全てに通じているかなぁ~🤔。①②⑤の3つは説明不要よね。③も売り手は努力してるしなぁ😅。

 

だから「何で勉強しなくてはいけないんですか。」と聞かれたら、「勉強することは努力することだからさ。あなたは『努力すること』を否定するのかい。」とでも答えようか😏。

 

じゃぁ、「○○(教科名や科目名)の勉強する意味は?」と聞かれたらどうしようか🤔。聞けば答えを教えてもらえるというのが甘えである。「それはあなたが見つけるものさ。」とでも言おうかなぁ。

f:id:yujisyuji:20200119115907j:image

ねえ、二宮金次郎さん。

 

 

そういえば、二宮金次郎が背負っているものは「薪」だったり「柴」だったりするそうね。貧しい生活であったのなら、薪より柴よね。入会地に落ちている柴を拾い集めるのはゆるされているものね。

 

「歩き読み」を問題視し、二宮金次郎を座らせた像もあるようだけど、そうやって歴史上の人物を現代の常識に当てはめて変えてしまうのは良くないわけで。まぁ、具体例を書くのはよそう。また長くなるから😅。

来週の日曜日まで予約投稿しました😄(ブログ予告ブログ③)

6つブログを書きためた。何か「腐す」ブログが最近多いのかもしれないなぁと感じたよ。

 

う~ん🤔。

ブログのアクセス数を増やすことを前提にブログ運営をしているのであれば、アフィリエイトのブログは、「有益な情報」が命であろう。素人ブログは「多くの人の共感」が命なのなもしれない。

私のブログは後者だから「共感」が大切であろう。

 

では、多くの人が共感することって何だろう?🤔

 

私の手持ちなら、主なものは、「教育」「教科(特に歴史・国語)」「子育て」「心理」「時事」「日々の生活」「ブログ論」「分析」「宗教」「仕事」「体験」の12個だろうか🙄。他にもあるが、これらを組み合わせながら書いている。

 

こう考えると、ブログを読まれることは、自分の内面を見せていることになる。なんと恥ずかしいことをしているのだろうか😅。

 

そういえば、自分の本棚を見られるのは恥ずかしいと言った友達がいた。そうね。本棚って、その人の3つの「しこう」が分かるからだと私は考える。

 

「思考」と「嗜好」と「志向」。

 

こんな内面を知られたら、確かに、恥ずかしいと感じるなぁ😌。でも、共感って、そういう恥ずかしさをさらけ出さないと得られないものなのなのかもしれない。

 

では、共感を得られる感情とはどういうものなのか🙄。

 

感情には、喜怒哀楽がある。それ以外にも、感情があるが、この中で不特定多数の人が共感し、心理的にも良いは、「喜び」と「楽しさ」か❓。いや、怒りや悲しみも多くの人が共感するかもしれない。

 

素人ブロガーが自分の楽しみを垂れ流しすぎたら、鼻につく。あと、前向きに生きている他人の様子を見るには、自分もある程度前向きな人生を送っている必要があると思う。

 

仲間内で見せ合うのであれば、その仲間の中で共通の感情を共有すれば良い。不特定多数の人向けで、かつ、ある程度のアクセス数を得るには、偏ってはいけないのだろう。それは、感情面でも内容面でも言えることである。

 

ここまでであったら、誰でも考えることである。「内容も心情も偏らず、レパートリーを増やせば不特定多数の人がアクセスしてくれるだろう。」

 

これは真理でありそうで、真理ではないと思う。アクセス数を増やそうとしたら、もっと尖った方が良いのよ。そんなブロガーさんもたくさんいる😄。

 

尖ると炎上もあるし、ブログのネタが続かず行き詰まることも多いと思う。

そんなことを考えずに、私はブログを書いているのだが、私のブログの特徴のひとつとして「腐し系」がある☝️😄。

 

事情があってフェイスブックツイッターへの投稿をやめて、激減したアクセス数が持ち直したのは、この「腐し系ブログ」のお陰かも。腐すって

① こきおろす。けなす。
② 嫌気がさす。

と言う意味がある。私の場合は、愚痴るに近いかも。でも、「腐す」と「愚痴る」は私は少しニュアンスが違うんだよなぁ😅。

 

日々の生活の中で、多くの人が思っても言葉にしない些細な「けなし」「いやけ」を書いているものが、自分のブログには多いなぁって感じたの。これも、やりすぎはダメね。それに、こういう腐しや愚痴をSNSに投稿する奴は大成しないそうよ😌。わたしがその象徴ね😎。

 

さて、1週間ブログを書きためると「ブログ予告ブログ」をすることにしていたのを思い出したわ😄。このブログを含めて、1週間分のブログがたまったわ😳。前のブログ予告ブログはこちら👋😄


ブログ予告ブログ② - つれづれなるままに

 

【ブログ予告】

今週のブログは全て朝7時に投稿することにしたよ。

 

1/21(火)

 「何で勉強するのかな❓🤔」

勉強する理由や意味を考えたのよ。子どもの問いに対する答えはいくつか持っている。その中の一例ね。

 

1/22(水)

「ビジネスって大変ね😎」

中田敦彦さんのユーチューブが炎上している件について書いたわ。何か、こういうことを書くと、利するのは中田さんで、少し癪な感じもするんだけれど。影響力がないくせに、私の方が偉そうだわね~😎。

 

1/23(木)

「『障害者は生きていて意味がないから殺す』という思考💢」

相模原市の障害者施設における殺傷事件について書いたの。「生きる意味」についても考察したわ。

 

1/24(金)

急がば回れ🤔」

日々の生活の中の人間観察。「腐し系」ブログね。最後の締め括りは、「ほんのちょっと得をして、危険の可能性を高めるのはバカらしいと私は思うの。急がば回れ。」

 

1/25(土)

「休み明けのパパは気持ちが冴えない😌」

多くの人が休み明けの仕事は乗り気ではないと思うのよ。そんな気持ちのときの、私の対処法も書いているわよ😉✨

 

1/26(日)

「It is selfish to behave that way」

私が働いている業界(塾)批判がてんこ盛りのブログね。また、私の業界でよくある保護者や生徒の身勝手な行動なども書いている。まぁ、こんなことを書いている私自身もI「It is selfish to behave that way」よ😅

そうそう、これが「卑下落ち」ね😉✨。私のブログの読者さんだと分かるわ😁。気になったら「卑下落ち」で私のブログを検索してみてね😄。

「ブロ宣ブログ」でございました🙇。

 

 

お疲れブログ200118~好きだった豚カツ屋さんが潰れて残念~

1月18日(土)

奮発して、ちょっとガッツリと豚カツを食べようと思ったら、閉店していた😑

f:id:yujisyuji:20200118183858j:image
そうか、半年近く、ここに来ていなかったんだなぁ😔。

おいしく、ご飯やキャベツがお代わり自由で、私はキャベツを一回お代わりをしたていた。

口の中が「豚カツ」になっていたので、かなりガックリ。

 

今日は8時に出社して保護者会の準備をして、10時30分から12時まで中学部、12時半から13時50分まで小学部の保護者会であった。この小中の保護者会の合間の30分で昼食をとる予定だったが、そんな甘くない。中学部の保護者会終了後、他教室から参加した保護者の面談が入った😅。

 

14時~15時20分は小4生、15時30分~16時50分は小5生の個別指導、17時~18時30分は時事記述作文ゼミ。この14時~18時30分の間、授業を所々抜け出し、明日の日曜講座の会場設営。結構、キツいのよ。でも、今日は受付パートの方にも手伝ってもらった。

 

さすがに10時間は疲れて、でもあと3時間30分勤務が残っているので、まぁ、自分のごほうびのつもりで豚カツを食べようと思ったのよ。だから非常に残念。

 

口の中が中華ではなかったのだけれど、飛び込みで中華料理屋に入った。中の店員は無愛想な若い中国人。客席は閑散としている。頼んだものは麻婆豆腐定食(1000円)。

f:id:yujisyuji:20200118223734j:image

これに唐揚げがつく。

f:id:yujisyuji:20200118223820j:image

評価は⭐️⭐️⭐️。

麻婆豆腐の辛さも丁度よく良かったのだが、店員の接客態度で減点、いや、減星1😌。

 

22時、退社の時間になって、学生講師が、「2月8日と15日と20日と、22日以降、勤務できません。」😱。えっ、あなた、中3生担当だろう。いやね、大学の卒論で勤務できないのは分かる。でも、そこは「申し訳ございません」だろう。それがない。悪い人ではないのだが、普段から心の機微に疎い人ではあるが😑。

 

このご時世、仕事を休むのに「申し訳ございません」の一言がない人が目につく。私がなめられているのか、風潮なのか。

 

そう☝️😌。

「大学の授業なんだから当然でしょ。」という気持ちなのかもしれないなぁ。まぁ、これぐらいにしておこう😅。

(これくらいにしておいて良かった。後日、「やはり授業に入れます」とのこと。やりくりしてくれたと思うが、勤務に入れないことを伝えるときは、やはり「申し訳ない」という気持ちと言葉はほしいなぁ😅)

 

自分でやりたいなぁ。

死ぬまでこの思いは叶えたいなぁ。

お金は入ってくるものであるという感覚が私を含めて家族にあるからなぁ😜。

 

でも、まずは地元で探してみようかな😎。

国語教師の論理破綻~大手予備校国語講師の不倫&脅迫事件を考える~

「新ことわざ」

国語講師の論理破綻行動

(よみ)

コクゴコウシノロンリハタンコウドウ

(意味)

教えていることと実際にやっていることが異なること

(似た意味の諺)

言うは易く行うは難し

大手予備校講師が元生徒の交際女性に中絶を迫ったとして、強要未遂容疑で逮捕された😱。その強要仕方が「子を産むなら、ワイセツな動画をインターネットで拡散する」というリベンジポルノだったとのこと。

東進講師逮捕 受験生に動揺も (女性自身) - auヘッドライン - auサービスTOP https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13037541?genreid=1&subgenreid=3&articleid=13037541&cpid=10130044&rf=pass_search

 

この人、大学入試の国語と古文の人気講師で、著作物も多い。

 

えっ❗️❓😱

国語を教えているんだよね。それも予備校トップ講師なんだよ😱。

 

全然論理的じゃないじゃん。こういうのは、受験テクニックのみに特化した論理で、生活に生かしていないんだろうなぁ。著作物で収入はあるから、生活に国語を生かしているとは言えるが、それはビジネス国語としてで、人格的な論理ではなかったのだろう🤔。

 

教え子と不倫した。

避妊しなかった(避妊したなら失敗した)。

子どもができた。

子どもをおろさせようとして、リベンジポルノで脅迫した。

 

ということは、このトップ国語講師の頭の中では、「リベンジポルノで脅迫すれば、交際相手は子どもをおろし、全てがうまくいく」と考えたのであろう。論理を教える者が、論理破綻している😑。

 

まず、脅迫が成功するという根拠は何だろうか?🤔

今回は交際相手が警察に訴えて明るみなった。彼の頭の中では、「彼女は警察に訴えない。」「脅迫すれば彼女は屈する」という勝算があったことになる。

ここまでは、確かだろう。勝算がなければ脅迫などしない。

 

ここからが推論となる☝️😔。

脅迫されて彼女が屈するとしたら、この予備校講師と彼女の力関係が、予備校講師の方が強かったのかもしれない。まぁ、教師と教え子だからなぁ🤔。それに彼は超難関国立大学を卒業して、収入も多い、著名人である。そういった彼の経歴や経済状況が、彼を驕らせた可能性はあると考える🙄。

 

または、彼女にも疚しいことがある可能性も否定できない。お互いに疚しいものを持っているから、強く言えば彼女が折れると、この予備校講師は考えたのかもしれない。リベンジポルノをされるようなものを撮ったのか、撮らされたのかは分からない🤷‍♂️。この予備校講師が妻帯者であることを彼女が知っていたかどうかも分からない🤷‍♂️。だからここは深入りしない。

 

リベンジポルノという犯罪に毅然と立ち向かい、お腹に宿した子を生む決断をしたという点に関しては、私は彼女に敬意を表したい。

 

しかし、不倫である。彼が妻帯者であることを彼女が知っていたのか知らなかったのか。気になるところではあるが、そこは当事者同士の問題だなぁ😅。関心があったのは、国語の講師が論理破綻していることをしたことと、あとは「愛」かなぁ🤔。

 

生殖行為を「愛」としたのは誰なのだろうか。人間以外の生き物は、生殖行為に愛を感じているのだろうか。それは分からない。植物や動物は生殖行為の結果に義務が発生しない。生殖行為の結果、生まれた子どもを育てるのは本能だ。植物には子を育てるというもの自体がない。

多くの動物は1年ほどで親離れ、子離れする。これも本能であろう。しかし、人間は社会が複雑になり、それにともない頭が発達した。そして、子離れするにも20年近い時間が必要になった。1年ほどで子どもが巣立つのなら、子が生まれるということにそんなに責任が発生しない。生まれてすぐに巣立つ動物もあれば、子どもは親の顔を見ない生き物もいる。カマキリなんて、メスはオスを食べてしまうんだよね😱。

 

しかし、人間は理性が発達し、子どもを育てるのに他の動植物より長い年月をかけるようになった。その分、生殖行為にも歯止めが必要になった。

 

そりゃ~ねぇ~、私も「好き」か「嫌い」かと言われれば、好きよ~😎。でも、あの行為が好きだという気持ちに歯止めをかけているものがたくさんある。

 

不倫が倫理に反するかどうか。不倫というから、当然、倫理には反する。でも、本能には素直なのかもしれない。

 

不倫するには、精神的にも経済的にも身体的にもタフさが求められる。おいらにゃ、すべてにおいて、そのタフさがない。

 

光源氏は全てにおいてタフよね。まず、お金はある。複数の女性と関係を持ち、その上、父である天皇の後妻を孕ませてしまう。その罪に苛まれながらも、色々な女性と関係を持ち、朝廷内で出世し、最後は准太上天皇の位につく。

でも、精神的には幸せではなかったと描かれている。最愛の妻、紫の上を幸せに出来なかった。光源氏についてのブログはこちら👋😄


つれづれなるままに人物を語る③光源氏&藤原道長(平安時代)編 - つれづれなるままに

 

愛の最上級は「信頼」よ。そして、「愛」は自分ではない、相手に与えるものなのよ。恋は感情、愛は行為。行為だから責任が伴い、そして、その誠実さが「信頼」に変わっていく。

 

この講師は、優秀な能力を持っていたのであろう。しかし、優秀な人格は持ち合わせていなかった。受験の国語指導では雲上人である彼だ。同業の、それも国語講師であることが、残念である。

公の場なんだよなぁ🤔。恋人同士がネットリ抱き合っているのって許されるのか

駅で抱き合っているカップルがいた。たまに見かけるのよね。チラッとその二人を見たけれど、どちらも( *´艸`)。

 

人は勝手に思うもの。自分(達)がどう思うかが大切だとはいうけれど、何か滑稽なのよね。

 

ふと、思い出した😁

池袋駅でディープキスをしているカップルを。人は勝手に思うもの。自分(達)がどう思うかが大切だとはいうけれど、公衆でディープキスをする意図は❓🤔

 

恋愛すると人はバカになる。いや、バカになった方がお得なのよ。公衆で抱き合ったりディープキスをしたりするカップルは、そのときは世界は自分達を中心に回っているのだろう。

 

でも、それを見て不愉快に感じる者もいるだろう。不愉快に感じる方が悪いのか🤔。

 

それにどこまでなら許されるのだろうか🙄。「人は勝手に思うものだから、自分がどう思うかが大切」だから、局部を公衆に晒したら、逮捕されるだろう。公衆でチョメチョメしたら、それも逮捕されるだろう。それは露出狂だろう🙃。お触りしあっているのは許されるのだろうか。だって、公衆でネッチョリとディープキスをするのも、抱き合ってお触りしあっているのも、オイラからしたらどちらも変態だよ🙃☺️。

 

こういうことをするのって、覚悟が必要よ。男も女も。

 

えっ❗️❓なぜかって😅。

それは、詳しくは書けないなぁ😌。一歩間違えれば、問題発言にされちゃうから。こういう情事の境界線は曖昧だからとでもしておこうかしら。

 

まぁ、私には関係はないわ😄。私が何だかんだいう必要はない。こういう公衆で動物の本能的な行為を見かけたら、避けるのがベストっていうことね🏃。

チューの成長日記(令和2年1月13日)~成人式の日~

チューよ、チュー。

今日は成人式の日だよ。チューはあと8年したら成人だ。いや、最近は18歳で成人とする方向でもある。18歳で成人としたら、あと6年後だよ。早いなぁ~😱

 

あと長くても8年しか子どもでいさせてくれないんだよ。だから子どもでいられる時間は貴重なんだよ。子どもの頃の経験は、大切な経験。物より思い出😄

 

(1)ゴミだし

今日はパパが1階のバーちゃんのと2階のうちのゴミを出すことになっていた。8時までにゴミを出さなくてはならない。チューが私の寝床に来て「7時過ぎてますよ」と言った。時計を見ると7時10分。予定より、少し寝過ごした😱。

2階に上がり、ママに「おはよ~」の挨拶をして、お風呂♨️へ。うちの家族はみんな朝風呂に入るのが日課である。湯船でウトウトとしていると、洗面所から歯を磨く音がする。

「おっ❗️この歯磨きの音はチューの音だな。」

パパは歯磨きの音で誰が磨いているのかよく分かる😅。

 

そしたら「ゴミ出しを手伝います。」とチューの声。

 

おぉ、この寒いのに手伝うか。パパが子どものときに、親に「手伝います」と自ら言ったことがあるだろうか😌。まぁ、なかったような気がする😅。

 

ゴミを出して、朝食を食べて、8時過ぎ、ママはパートへ、チューとパパは、【パパの塾で英語と速読の勉強→交流センターでクッキー作り→プール→帰宅】という1日がかりのお遊びよ😁

 

(1)朝の8時に出発

家を出る間際、ママがあわただしく「チューは口内炎ができちゃったから、これを持って行って~」と私に手渡したものは

f:id:yujisyuji:20200113110826j:image

「ママもこれからパートに行くので、忙しいだろうに。」と思ったが言わない😌。チューとパパが玄関を出ていくと、その後ろで、慌ただしく、玄関を開けて、門を閉める音がした。そして自動車のドアを開ける音。やはりママだ😅。家事を一通りした後で、チューのことに気にとられ、時間がなくなっちゃったのね。子を思う親の気持ちは強いけれど、子どもにとっては「う~ん😣」と思ってしまうこともあるようで😅。「親思う心にまさる親心」。

 

徒歩1分のバス停のバスが、この時間帯になかったので、徒歩10分ほど先のバス停へ。

 

チューはサクサク先に歩いていく。パパはところどころ写真を取りながらゆっくり歩く。

f:id:yujisyuji:20200113113115j:image

自分の影を見ると思う。こんなにスタイルがよければなぁ😁。

f:id:yujisyuji:20200116233612j:image

日差しが暑くはないということが、写真から伝わってくるわ~😄

写真には1000文字以上の情報が詰まっているというのが私の持論。そのブログがこちら👋😄


絵画や写真は1000文字分②190413② - つれづれなるままに

今回の写真だって、1000文字語れちゃうわよ😁。今日はそんなことをしないけれど😜。

そういえば、先日会った新聞記者の友達に、この写真や絵画は1000文字分の情報量が詰まっているという話をしたら、我が意を得たりという感じだったわ。今、出向している地方の新聞社の社員に写真の重要性を伝えてもあまり理解をしてくれないとこぼしていた。

 

(2)塾に到着

チューは自分の勉強をし始めて、パパは教場を見回りに行った。ヤッパリ…。

まぁ、今日はチューの成長日記だったよ😅。くさしはやめておこう。

 

さて、チューは今日の自分の課題を終えて、オンライン英会話へ。

f:id:yujisyuji:20200113125943j:image

いっぱしに英語で話せるようになった。良かった良かった😄

f:id:yujisyuji:20200113130229j:image

算数の解き直し。小学校4年生の算数の計算までしっかりとできれば、世の中生きていける。紙の上で計算はできるから、あとは実生活で生かしていこう。

 

そういえば、以前、「さま~ずさま~ず」というバラエティー番組で、小学4年生の問題を扱っていた。大竹も三村も、その問題が解けない。大竹が会場の観覧者に「学校の先生はいますか」と尋ねたところ、偶然学校の先生がいて、「これは方程式ではないと解けない」というようなことを言っていた。また、さま~ずは二人とも、分数の計算ができなかった。

 

この様子を見ていて、2つ驚いたことがある✌️😣。

 

1つは数学の先生も言えども、「つるかめ算」や「差集め算」ができない、もしくは知らないということ。いや、知らなくても良いのよ。しかし、小学生に解かせるんだから、方程式を用いなくても解けるはずなのよ。それを「方程式でしか解けない」なんて、なんて頭の固い先生なんだろう。

2つ目は、小学生の問題や分数の計算ができなくても、さま~ずの2人は私の10倍以上の年収があるってことよ。分数や小数の計算って、実生活ではあまり使わないのよね。

本当は、分数の計算だって小数の計算だって、算数の文章題だってできた方が良い。でも、出来なくても生活できる。であるなら、自然数の四則計算をしっかりとできるようになって、小学校を卒業させようというのが私の教育方針なのよ😄。

 

(3)ランチ

ランチは塾のそばのチューの好きな喫茶店。パンケーキと水菜入りのたらこパスタ(水菜抜き)セット。
f:id:yujisyuji:20200113160028j:image

これは誰が食べるのか。セットにすると、アイスコーヒーが少し安いのよ😅。チューはパンケーキとパスタをペロリ😋。もっとゆっくり食べるものよ。喫茶店では😱。

f:id:yujisyuji:20200113160322j:image

さてお会計。

👨「1410円だね。2010円出したら、お釣りはいくらかなぁ。」

👦「…。分かりません。」

👨「時間がかかっても良いから暗算で計算してみな。」

👦「…。790円。」

👨「そうか。では、この紙の裏に筆算してみなさい。」

👦「…。600円。」

👨「正解。筆算なら計算できるね。これからは暗算できるようになろうね。」

👦「はい。」

算数は、日々の生活の中で使うもの。「当たり前」を「当たり前ではない」と思って子どもに接することが大切だと思うの🤔。自分が出来ると他の人も出来て当たり前と思うことが驕りだと私は考える🙄。

 

(4)交流センターへ

さいたま市にある「障害者交流センター」。うちはよくプールを利用させてもらっている。駅にはヨドバシカメラがある。そこの時計を見るのもチューの楽しみ。

駅前には成人式に向かうお兄さんやお姉さんでごった返していた。この写真は、後ろの振り袖のお姉さんを撮りたかったから😅。みんな綺麗な着物を着ている。

f:id:yujisyuji:20200113202905j:image

親の脛をかじり、意気がった格好をするのはイタイナァって思う😑。でも、キチンとした格好をしていたり、振り袖を着たりしている成人の姿を見ると、なんか親の愛情を感じてしまう。特に女性の振り袖は…。

フェミニズムの方が読んだら非難されそうだけれど…😱。うちの子が着飾って主役になれるのって、成人式と結婚式の披露宴であるという気持ちも、親としてあるんじゃないかなぁ🤔。それは子ども自身も知っている。だから、こういう儀式には力が入る。あの「ハレノヒ」事件。成人式で振り袖を着ることができなくて泣いた女性やその親の気持ちを思うと切なくなる。もっと言いたいことがあるんだけど…。これぐらいにするわ😅。同感してくれる方が多いと思うんだけど、問題発言にもなっちゃいそうだから😌。

 

さて、30分ヨドバシカメラで時計を見て、いざ交流センターへ。

f:id:yujisyuji:20200113204002j:image

(5)クッキー作り体験会

この体験会は、小学生までの子どもを対象にしたもの。抽選で8組が参加できる。ママが昨年申し込んだ。

参加すると、チュー以外は全員未就学児だった😱。でも、チューはそんなことは我関せず、クッキー作りを楽しんでいた。

f:id:yujisyuji:20200113211318j:image

f:id:yujisyuji:20200113212657j:image

3時にクッキー作り体験会が終わったあとは、50分間スイミング。さすがにパパはヘトヘトよ。

 

(6)帰宅後

一緒にお風呂に入って、ママが作るお好み焼きを食べた。
f:id:yujisyuji:20200113213056j:image

そのあと、1時間ほど、ママとパパを一階に残し、チューは2階でユーチューブを見る。ママをすぐに2階に来させない。呼びに来るから1階で待っててねと言う。これも1階のバーちゃんのところで食事をしたときにいつもすること。まだ、自分の部屋がないので、自分一人の時間がほしいのだろう。ママは少し寂しがっている。

8時半になると、英語と国語の教材を持ってパパの前に来る。

f:id:yujisyuji:20200113213435j:image

f:id:yujisyuji:20200113213446j:image

勉強は「させられるもの」ではない。「するもの」よ。周りから見たら簡単だと思われるものであっても良い。勉強する内容も当然大切だが、内容よりも勉強する姿勢が大切。内容がどんなに高尚なものであっても、嫌々ながらさせられるのは、百害あって一利なしだと私は考える。そして、勉強する姿勢を身に付けさせるのは、教師ではない、親であるというのが私の信条。

勉強しない子になったのは、周りが悪かったからではない。親の子どもへの接し方が問題だったのだ。今後、チューが中学に入って、勉強しなくなっても、そう考えようと自分を戒める😔。

 

でも、おかしな教師がいるのも事実。そういう教師に出くわしてしまったら、チューの話に耳を傾けよう。まずはそこからだろうなぁ🤔。

彼の勉強を見ていると、不安なことは沢山ある。山ほどある。チョモランマほどある。どうにかしないとならないなぁ😔。せめてチョモランマから高尾山くらいにしないとなぁ。

 

チューよ、チュー。

日々の暮らしの中で幸せを、明日生きる糧としてほしい。

そんなところでモグモグするか❓🤔

電車のボックス席で臭いのきつい食べ物を食べるのって普通なのかな🤔。私の常識ではあり得ないんだけれど😅。

 

いや~、家族4人でボックス席に座っているのならまだ分かるわ。でも、仕事から帰る電車の中で知らない人とボックス席に座って、臭いのきついものというか、物を食える感覚が私にはない🤷‍♂️。だって、人とのスペースが狭いじゃない。それに手前に座った人とも隣に座った人とも、斜め前に座った人とも顔が近いし。そんな顔と顔が近いところでモグモグと食べるのって普通なの❓🤔。

 

そこで食べなくてはならない理由があるの❓😌

 

ボクチャン、お腹が空いたのを我慢できないの❓🙃

 

そのきつい臭いが電車中に充満しているんだけど、みんな気にならないの❓😱

 

いや、気になっているだろう。だって、露骨に嫌な顔をしている人も複数いるもの😌。何で1人のために、周りが嫌な思いをしなくてはならないのかなぁ🤔。こういうことを言うと、心が狭いと言われそう😱。いや、こんなところで、そんなものを食べる奴がガサツなのよ😒。いやいや、「駅ナカで売るなよ」かなぁ😣。でも、売るのも自由、買うのも自由、食べるのも自由という、「自由」が水戸黄門様のご印籠になっているんだよなぁ、今の日本は。

 

この食べ物の臭いって嫌よね。いや、飲食店なら良いのよ👋😌。

 

私の教室にもいたわ。受付兼職員室で飯を食う奴が。来訪者がいるのよ。生徒も来るのよ。そこで食べ物の臭いを出して、モグモグしないでよ。私が異動で新たな教室に行くと、だいたい事務員や講師は受付兼職員室で何か食べているのよ。受付は、来訪者がくる。入塾を検討しているものもいれば、業者もいる。そんなところで、煎餅を食べるなよ。

若い頃、新たに配属された教室で、この受付モグモグ問題で軋轢を生んだことがある。私が注意したら、職員達が「去年は許されていました。」と反論する。臭いが充満するし、来訪者が来たときに食べているのは見た目も悪いと言っても言うことを聞かなかった。こんなんだから生徒数が減るんだよ。あと、まぁ、私が舐められているのだろう。

そんなことがあったので、その後、配属1年目は様子見で、前任者の踏襲7割、改革3割とした。それを3年繰り返し、3年で、前任者色3割、私の色7割とするようになった。これを心がけるようにしたら、このような軋轢は生まなくなった。まぁ、何事も経験よね😉✨

 

話しがそれた🙇。

食べ物の臭いって気にならないのかしら🤔。教室でカレーのカップラーメンを食べる生徒もいた。高校生のネットルームで食事する生徒もいる。「ここで食べるのはやめてくれ」と注意すること自体が残念である。こんな注意をしないといけないのかと。まぁ、みんな素直に言うことを聞くが😅。

 

なんかね。

駅には売店があり、コンビニは乱立している。どこでも構わずモグモグと臭いを出して食べることに対する羞恥心がないのかもしれない。いや、こんなことを言うと、「何で食べることに恥ずかしいと思わなくちゃならないの」と言い返されそう😅。臭いを発散させながら体に物を入れるのは良いが、臭いを発散させながら体から物を出すのはいけないんだよなぁ🤣。どちらもクセーじゃないか😁。

 

いや、私も観光地で食べ歩きはするし、腹が減って、駅でおにぎりを噛ることもある。駅でおにぎりを食べるときは、人がいないところを探してそこで食べる。電車の中では食べない。

なんか、私の中で、そこも曖昧で、旅行中で特急電車なら食べても良いのよね🙄。でも、通勤で使うような電車の中では食べないのよ。これは人それぞれの感覚だろうなぁ🤔。

 

でも、受付で物を食うのは不味いだろう。口の中に物を入れながら電話や来訪者対応するのはサービス業失格だろう。私に「受付で物を食べるのはやめよう」と注意されて反抗したあの受付社員は今何をしているのかなぁ🤔。たしか、寿退社したんだよなぁ🙄。まぁ、どうでも良いや😅。

 

ボックス席で臭いを車内に充満させながら食べているおっさんを見て、そんなことを思っていた。周りの3人は我関せずで、スマホをいじっている。

 

たかが電車の中では物を食べている人を見て、こんなにディスることができる私が異常なのよ、キット🙃☺️🙃☺️。

 

体調面で、何かそこで食べなくてはならない事情があることにしておこう。右手にはワンカップを持っているけれど、キットこれも何か、とても重大な事情があるのよ。そこで酒を飲まなくてはならない事情が😁。

 

あっ、降りる駅に着いたので、今日はここまで😄