つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

来週の日曜日まで予約投稿しました😄(ブログ予告ブログ③)

6つブログを書きためた。何か「腐す」ブログが最近多いのかもしれないなぁと感じたよ。

 

う~ん🤔。

ブログのアクセス数を増やすことを前提にブログ運営をしているのであれば、アフィリエイトのブログは、「有益な情報」が命であろう。素人ブログは「多くの人の共感」が命なのなもしれない。

私のブログは後者だから「共感」が大切であろう。

 

では、多くの人が共感することって何だろう?🤔

 

私の手持ちなら、主なものは、「教育」「教科(特に歴史・国語)」「子育て」「心理」「時事」「日々の生活」「ブログ論」「分析」「宗教」「仕事」「体験」の12個だろうか🙄。他にもあるが、これらを組み合わせながら書いている。

 

こう考えると、ブログを読まれることは、自分の内面を見せていることになる。なんと恥ずかしいことをしているのだろうか😅。

 

そういえば、自分の本棚を見られるのは恥ずかしいと言った友達がいた。そうね。本棚って、その人の3つの「しこう」が分かるからだと私は考える。

 

「思考」と「嗜好」と「志向」。

 

こんな内面を知られたら、確かに、恥ずかしいと感じるなぁ😌。でも、共感って、そういう恥ずかしさをさらけ出さないと得られないものなのなのかもしれない。

 

では、共感を得られる感情とはどういうものなのか🙄。

 

感情には、喜怒哀楽がある。それ以外にも、感情があるが、この中で不特定多数の人が共感し、心理的にも良いは、「喜び」と「楽しさ」か❓。いや、怒りや悲しみも多くの人が共感するかもしれない。

 

素人ブロガーが自分の楽しみを垂れ流しすぎたら、鼻につく。あと、前向きに生きている他人の様子を見るには、自分もある程度前向きな人生を送っている必要があると思う。

 

仲間内で見せ合うのであれば、その仲間の中で共通の感情を共有すれば良い。不特定多数の人向けで、かつ、ある程度のアクセス数を得るには、偏ってはいけないのだろう。それは、感情面でも内容面でも言えることである。

 

ここまでであったら、誰でも考えることである。「内容も心情も偏らず、レパートリーを増やせば不特定多数の人がアクセスしてくれるだろう。」

 

これは真理でありそうで、真理ではないと思う。アクセス数を増やそうとしたら、もっと尖った方が良いのよ。そんなブロガーさんもたくさんいる😄。

 

尖ると炎上もあるし、ブログのネタが続かず行き詰まることも多いと思う。

そんなことを考えずに、私はブログを書いているのだが、私のブログの特徴のひとつとして「腐し系」がある☝️😄。

 

事情があってフェイスブックツイッターへの投稿をやめて、激減したアクセス数が持ち直したのは、この「腐し系ブログ」のお陰かも。腐すって

① こきおろす。けなす。
② 嫌気がさす。

と言う意味がある。私の場合は、愚痴るに近いかも。でも、「腐す」と「愚痴る」は私は少しニュアンスが違うんだよなぁ😅。

 

日々の生活の中で、多くの人が思っても言葉にしない些細な「けなし」「いやけ」を書いているものが、自分のブログには多いなぁって感じたの。これも、やりすぎはダメね。それに、こういう腐しや愚痴をSNSに投稿する奴は大成しないそうよ😌。わたしがその象徴ね😎。

 

さて、1週間ブログを書きためると「ブログ予告ブログ」をすることにしていたのを思い出したわ😄。このブログを含めて、1週間分のブログがたまったわ😳。前のブログ予告ブログはこちら👋😄


ブログ予告ブログ② - つれづれなるままに

 

【ブログ予告】

今週のブログは全て朝7時に投稿することにしたよ。

 

1/21(火)

 「何で勉強するのかな❓🤔」

勉強する理由や意味を考えたのよ。子どもの問いに対する答えはいくつか持っている。その中の一例ね。

 

1/22(水)

「ビジネスって大変ね😎」

中田敦彦さんのユーチューブが炎上している件について書いたわ。何か、こういうことを書くと、利するのは中田さんで、少し癪な感じもするんだけれど。影響力がないくせに、私の方が偉そうだわね~😎。

 

1/23(木)

「『障害者は生きていて意味がないから殺す』という思考💢」

相模原市の障害者施設における殺傷事件について書いたの。「生きる意味」についても考察したわ。

 

1/24(金)

急がば回れ🤔」

日々の生活の中の人間観察。「腐し系」ブログね。最後の締め括りは、「ほんのちょっと得をして、危険の可能性を高めるのはバカらしいと私は思うの。急がば回れ。」

 

1/25(土)

「休み明けのパパは気持ちが冴えない😌」

多くの人が休み明けの仕事は乗り気ではないと思うのよ。そんな気持ちのときの、私の対処法も書いているわよ😉✨

 

1/26(日)

「It is selfish to behave that way」

私が働いている業界(塾)批判がてんこ盛りのブログね。また、私の業界でよくある保護者や生徒の身勝手な行動なども書いている。まぁ、こんなことを書いている私自身もI「It is selfish to behave that way」よ😅

そうそう、これが「卑下落ち」ね😉✨。私のブログの読者さんだと分かるわ😁。気になったら「卑下落ち」で私のブログを検索してみてね😄。

「ブロ宣ブログ」でございました🙇。