つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

行こうか?立ち止ろうか?190413

「~したい。」と「~する。」の間には、大きな崖があるんだなぁ🤔。その崖を登るのには勇気が必要だ。勇気も才能だよ。

 

私の周りには、今私がいる塾を辞め、独立した者もいる。学校の教師になった者もいる。公務員になった者もいる。みんな、私と同じように、色々な柵があり、独立する際の足枷もあろう😔。しかし、その柵や足枷をプラスに変えることも、独立するのに必要な才能なんだろう😊。

 

私は、切羽詰まらないと動かないタイプの人間なのかもしれない😅

 

今の幸せにお金を使い、独立に使えるお金なんてほとんどない。まぁ、借金がないのが取り柄なだけ。「今の幸せに」というフレーズは、浪費家💸の言い訳でもあるんだよね~😁

 

家族がなければ、今、どこかで細々と独立している。家族を言い訳にしていると言う人もいるだろう。いや、実際に言われたこともある。そう。家族がいても独立する人は沢山いるから。自分自身にはっきり言うよ。勇気と言う才能に乏しくて、メリットよりもデメリットを強く意識する性格なのよ😅

 

でも、幸せ天秤⚖️に、

「家族がいて今の会社で働くこと」と、

「家族がおらず独立していること」を計ったら、

私は、間違いなく前者の方が重いだろう😄。

 

15年前のピーク時よりも年収が百万以上下がり、10分の休憩も取れず、今度の日曜は、日曜日に大学の試験があるとかで勤務できないと2日前に連絡が入り、他に誰も出勤できないので、私が子連れで出勤するはめに😱。これは愚痴です😌。

 

この愚痴の原因を突き詰めてみる🤔。これはサラリーマンである私の愚痴。じゃあ、私が独立自営でやっていたらどうなるか。

 

脱サラ前よりも年収が百万円以上下がり、休憩も休日も取れない。バイトから突然「今日はサークルの新歓コンパがあるので」って言われて、今度の日曜は仕事をせざるを得ない。もっともらしい嘘をつけよ。嘘もつかれないほど俺ってなめられているなぁと憤慨しつつ、日曜は子連れで仕事場へ。

 

1つ補足しておくわ~😄。この時期に日曜に大学の試験があることが、新歓の言い訳であるとは書いていないわよ~😎。アダム理論の応用ね😁。アダム理論を知らない方はぜひ「つれづれなるままに国語を語る」をお読みになって~😳。大学で試験があることが事実として、次の勤務日にそのバイト講師に、「私たちにも予定があるのだから、突然、試験を日曜日に設定することはやめてほしい」と大学に言いなさいとアドバイスをしようと思う。私は家族との約束を蹴ったことも伝える。それをどう受けとるかは、相手の自由であるが😄。突然のシフト変更は、他の人に迷惑がかかるということは、理解してもらいたいところ。

 

話を戻す🙇

 

さっきの独立自営の愚痴。コンビニのフランチャイズに関しては、他人事ながら頭に来るけれど😒💢。

でも、独立した奴がこんな不満を言っていたら、「それじゃ、あんた成功しないよ」って私なら言うかも😎。百万円下がったのは、あなたの働きでしょう。サラリーマンなら、自分の力では及ばない組織の腐った弊害が原因の可能性もあるけれど、独立自営なら、そこは自己責任が原則。バイトの件だって、自分がバイトを戦力化していないことが悪い。だって、あんた経営者なのよ。

子連れで仕事?逆に、こんな状況で日曜日に休もうとしている魂胆が良くない。収入が下がって不満を言うということは、自分として納得のいく事業になっていないんでしょう。納得するまで働き続ければよいんじゃない。バイトの人件費だって浮くんだから、ラッキーじゃん😁。

 

サラリーマンであればあの愚痴は成立し、独立開業したものであれば成立しない🤔。

 

同じ状況の評価が、立場が異なると変わるということだ。ということは、私のこの愚痴を言う状況を変えるには、心理的なものは別にすると、立場を変える必要があるということになるなぁ🙄。

 

サラリーマンが出世するのも収入を上げるのも、実力だけではないもの。それに、業績を上げたって、他が悪ければ減点するって言う減点方式。成果主義って聞こえは良いようだけれど、これって結局、人件費を抑える方便として使われるか、パイの大きさを変えず、成果がある(これにはゴマスリも入るわよ~💕)奴に、たくさん与えるっていう代物だもの。不満は出るわよ🎵😌。

あとね、サラリーマンの世界って、上司も、そのまた上の上司も、そして、役員や社長でさえも雇われだから、人を認めることが苦手なの😣。

 

えっ❗️❓なぜって❓😄

 

そりゃぁ、自分が認めてもらいたいからよ。自分が職員を認める立場になっても、自分が認めてもらうことを優先するの。部下の手柄を横取りしたり、部下に仕事をしていますアピールをする上司っているって言うでしょ😌。

 

えっ❗️❓あなたはって❓😱

 

私も、そういう面がなかったとは言い切れないわね。でも、仕事に関しては器用貧乏、上司との関係は不器用で、よく衝突したわね~😂。そして、部下は、結構、認めてきたわよ。守っても来た。でも、これって美談にしてはいけないという自制心はある😔。あまりここでは言えない。書いたものをカットしたよ✂️😅

 

長々と書いてきたけど、何が言いたいかって。つれづれだから、そんなこと書かなくても良いのよ~。それも随筆文の良さなの。

 

このように書いていくと、これで原稿用紙約5枚分✌️

 

(追伸)年収と書くところを月収となっていて焦ったよ😱💦

これってやましいですか😅190412

最近、歯を磨くと血が出るので、先日、2年ぶりに歯の検診に行った👨‍⚕️。2年前、検診に行き、その後、歯科衛生士の歯の清掃を2回受けなくてはならなかったのだが、1回しか行かず、放っておいたんだよね。前にブログに書いたが、歯医者に叱られてしまった😅。冷静にね。でも、歯周ポケットもなく、まだ歯周病は進んでいないとのこと。
 
20年以上、1年に2回、この歯医者で検診を受け続けて来たのだが、7年前ほど前から、少しずつ足が遠退き始めたの😅。理由は「仕事が忙しくなった」だけではなく、それ以上の理由があるの😄。それは歯科衛生士が替わったから。
 
前の歯科衛生士の女性👩‍⚕️は、10年以上私の歯をお掃除してくれたのよ。ハイヒール桃子を可愛くした感じだと思っていたら、後に、野呂ちゃんだって思ったよ。彼女の結婚指輪💍に気付き、「おめでとうございます」って言ったこともある。第一子出産で産休に入る前には、「お体を大切にしてくださいね」と言ったこともある。その彼女が、第二子を生むために、とうとう辞めてしまったのが、今から7年前😣。その後の歯科衛生士の女性が、なんかしっくりこないんだよなぁ😌。
 
野呂ちゃん似の歯科衛生士の女性(この後からは「野呂ちゃん」と呼ぶ)が好きだったわけではないと思う。でも、気立てが優しかったから、好きだったのかなぁ😅。また、その後の歯科衛生士の女性が私に悪い対応をしたわけではない。ただ、どうもしっくりこないのよ🤔。今まで「つれ国」で、語彙力を強調していた私が、この件についてはうまい言葉がでない😁。
 
野呂ちゃんが結婚したときも、子どもが生まれたときも、「悲しい」なんていう気持ちは一切なかった。妻と会う前から知っている人なんだけど・・・😜。
 
私の汚い口の中の汚い歯石を取ってくれることに、何か上手く言えない感情があったのかもしれないなぁ🤔。
 
そう考えると、学校で担任の先生が替わるって大きなことなんだなぁ。あと塾では、その教室の責任者が替わるのも大きなこと。
塾だったら辞めれば良い。それであれば、私も今通っている歯医者を違う歯医者に変えれば良い。でも、変えずに通っている。だって歯医者に対する不満はないからなぁ🙄。こういうのは保守的って言うのかしら。政治で言えば、党首は嫌いでも、その政党は支持してしまうのと一緒かな。でも、その政党を支持してしまうと、その党首も支持してしまうことになるそうだから、悩ましい😎。
 
いや~、今回も話が大きく飛躍したなぁ🎵。「ゆうさん、いつものことよ。」って読者さんが言っていそう😅
 
話を戻そう🙇
 
私は野呂ちゃんに対して、私の良心に恥じるような気持ちがあったのか、わかる人いますか❓って、私の良心とは何か自分でも分からないのに、分かるわけないよね😁
 
このようにつれづれに書いて、千文字を越えるのよ。でも、皆さんには価値がないブログよね😅。ホント、読んでくれた方は、私の話に付き合ってくれて、とても嬉しいわ💕😆

はてなブログ様に感謝😁(つれづれなるままにSNSを語る④)

ここ2週間のブログ記録
(日数)14日
(ブログ数)25
(アクセス数)1138
(☆の数)1103
もうブログを始めて3ヶ月が経とうとしている。出だしは良かったけれど、ブロガーとしては伸び悩んでいるよね😅
 
私より、ずっとブログの才能がある方がスランプでしばらくお休みされるという。とっても残念😣。
私は異常よね😅。だって、ここ2週間、1日平均2投稿しているのよ~😱。「こんなに投稿してはいけない」とも聞いたことがある。ブログは2~3日に1ブログ程度でも良いんだって。私は投稿し過ぎで、アクセス数を落としているのかもしれない。だって皆さん、飽きるよね😌。素人親父のブログを全て読もうという奇特な方は少ないだろうし~。
 
じゃあ、私のブログの目的は何か?
それはWebなのよ🎵
 
えっ❗️❓意味が分からないって🤷‍♂️
 
ウェブにログするのが目的なのよ~🎵😄記録(ログ)することが私の目的であり、モチベーションでもあるのよ。
 

「自分の生きた証だわ。記録していくことが。」

 

と、また、くそ真面目に書いちゃった😜
 
記録って大切なのよ。
私たちが学校で学べるのは先人がたくさん記録してくれたからよ。義務教育の9年間で、人類が数千年の間で発見し記録してきたことを学ぶのよ。先人に感謝だわ。それに、その記録が、先人たちの生きた証なの。
 
じゃあ、私の生きた証をウェブにログしておこうってことだけなのよ。
 
実は私は字が下手で、ノートが上手く取れないの😱。でも、スマホのおかげで、ノート要らず。
いくらでも書けるわ、書けるわ。
頭の中で考えただけではいずれ消える。しかし、考えたことを、すぐにその場で書いて残せるなんて、なんて幸せなの~😆🍀。
はてなブログ様に感謝感激雨あられ
ごますりじゃないわよ😎。
本気よ本気😁。
もう一度言うわ~。はてなブログさんに感謝感謝だわよ。
 
私にとっては、アクセス数や☆の数、読者さんの人数もモチベーションの1つ。そりゃ~、どれも少なければショックよ、ショック。だからみなさん、私のブログ、お読みになって~📢😭。ってね😜
 
でも、今のところほどほどあればオッケーなのよ😆👌。
 
私から見てブログ生活が好調なのに、スランプになってしまう原因は、きっとSNS疲れよ。きっと。フェイスブックもインスタグラムもブログもツイッターもやれば、そりゃ疲れるわよ。このうち3つやって疲れを見せない「ツイ廃👑」「ブロ廃👑」の二冠王のゆうみたいなモンスターもいるが、私のようなのは稀よ稀。普段の生活で話し相手が少ないから、SNSで話しまくっているという面は否めない、悲しいわ~😅
 
って「はてなブログ様」へのゴマすり感謝ブログでした😁
 
これまでのつれSNSはこちらです👋😄


つれづれになるままにSNSを語る③ - つれづれなるままに

幸せを守る者190410

遠い遠い日の思い出
家族四人で旅行をした。1年に1度、千葉の九十九里浜の父の保養施設に遊びに行った。海に行く前日は、胸が高鳴り、眠れなかった。あの写真は、今、どこにあるのだろう。
電車の中で母が笑う。
坊主頭の僕が笑う。
姉も笑う。
この写真は父の目線。私の記憶の中では、セピア色になっている光景だ。
 
父は休みの日は勉強をしていた。昇進試験のためだ。僕はそんな父の背中を見て育った。勉強をしろと言われたことがない。なぜなら、勉強をするのが当たり前だったから。先生や友達の親に「お父さんは休みの日に何をしているの?」と聞かれ、僕は「家で勉強しているよ。」と答え、驚かれたことがある。でも、よく自転車で色々なところに連れていってくれて、遊んでくれた父だった。
 
僕は幼い頃、幸せになるために努力をしなかった。努力をしなくても幸せだった。
 
僕は今、幸せになるために努力をしている。努力をしないと幸せにならない。
 
父は幸せになるために努力をしていたのだろうか。努力し続けることは、とても疲れることだ。あの日に戻りたいと思う気持ちがある。とても情けないが。
 
昔から、強いということにあまり魅力を感じなかった。強い奴って、無理していて、結局脆いと思う。
 
でもね。こういう弱さが、甘えたいという気持ちになり、魔が差すということも知っている。年を取るということは、甘えることができる人がいなくなるということでもある。そこに甘えさせてくれる人が出てきたら、ホロッと理性が外れるのだろう。
 
郷愁って、郷愁におさめておこう。それが理性というものだ。

 

【セピア色の思い出】

(作詞)ゆう
過ぎ去りし日々
遠い思い出
セピアの記憶
 
町並み抜ける
夏色の空
海原遥か

 

ボックス席では
母が微笑む
姉も微笑む
坊主頭は
満面の笑み
 
あの瞬間の
父の顔
カメラがふさぐ
父の顔

 

どんな笑みを浮かべていたのだろうか
思い出せない
覚えていない
思い出したい

 

永遠に続くと思っていた光景
今は父亡く
母は年老い
姉は嫁いだ

 

空気のような
幸せがあった

 

父の努力が
僕には見えなかった
 
でも
分かることがある
今となってはセピア色の日々は
確かに幸せであったということだ

 

そして
幸せを作る男の表情は
思い出せないということだ

 

そして
彼は最期まで強かったということだ

チューパパの黄昏日記⑦190410

乙なオヤジの乙な日記。
一生を1日に例えると
チューよ、あなたは午前3時40分。今、起きていることは夢の中。可能性なんて考える必要なんてないのよ🎵

 

私は、午後3時20分😅。
黄昏時一歩手前😱。

 

チューよ、あなたが自立したなら、パパはスピンオフで主人公を演じるよ😅
前回までのお話はこちら👋😊

 

【チューシリーズ】
チューの成長日記10巻
チューの成長日記番外編1巻
チューパパの黄昏日記7巻
あらまぁ、書籍化できるかしら?😄

(1)午前中

①小6初登校のチュー

チューはとうとう6年生。両親2人で学校までお見送り。
f:id:yujisyuji:20190410004304j:image
チューママはこの後パートが入っていて、見送る予定ではなかったのだが、急いで支度をして、見送りについてきた。卒業ではあるまいし、両親2人で息子を見送るなんて、ドンだけ息子を溺愛しているんかいって、🐴🦌夫婦を突っ込んでください😎

 

②整体へ(9時)

10年以上通い続けている整体院。平均すると2ヶ月に1回のペースかなぁ🤔。行くと、ポキポキ鳴らしてもらって、すぐに楽になるの。以前は整形外科に通っていたのだけど、全然良くならなくて😣f:id:yujisyuji:20190409235430j:image
今はとても体調が良いのよね🎵

 

③入学式ハンディング

11時半から、所属教室の近くの中学校に門配(チラシを校門前などで配ること)。今日は私は休日なのよね~😣。まぁ、これ以上書くのはよしておこう。グーグルアドセンスをとるときに、不利になるっていうからなぁ😎。
校門前で保護者と生徒が出てくるのを、受付のお姉さんと待っていたけど、いっこうに出てこない。一旦教室に戻って、お姉さんだけ再度門配に行った。
なぜ一人で?。
ごめん。午後は歯医者を入れてしまったから🙇

 

(2)午後

13時半ごろ、メールで受付のお姉さんから、「門配完了報告」があった。ありがとうございます🙇。

 

①歯医者

歯医者から、「歯周病は進んでいないし、虫歯もないが、歯石がたまっている。」という指摘を受けた。2年前に歯科衛生士による歯の清掃を途中で止めて、治療に来なくなったことを冷静に静かに注意を受けた😅。この2年前って、分社化し、激務中の激務の年。予約していたんだけど、休みの日に教室の急用が入り歯医者にキャンセルをして、それっきりになったのよ。そのあと、行きづらくなっちゃったのよね😅。

 

②定例会

気のおけない弟分と、シコタマ飲んだ。飲み放題にして、シコタマ飲んだ。

f:id:yujisyuji:20190409223753j:image

そして、食べた。

f:id:yujisyuji:20190409223916j:image

馬鹿話と真面目な話、所々、ここには書けない話で盛り上がった。
彼に出会えて良かったよ🎵。なかなかここまで話の合う人には出会えないものね。
彼は顔だしNG。前に、頭だけ出したら、「俺だとばれる~」って、嫌がっていたので「バレないよ~」って返したら、「いや、俺、自意識過剰だから」って言っていた。顔は三村マサカズに似ている。私はさま~ずファンで、三村の目尻の下がったスケベ笑いを見ると彼を思い出すのよ😁。彼も三村も才能がある。才能がある奴ってスケベなのかもしれない。彼も三村に似ていることを自覚しているし、生徒にも「三村に似ている」って言われたことがあるんだって😄。

 

えっ❓❗️私❓😅
 
私もスケベよ~😁。
 
スケベって大切よ。人間への、そして、同姓や異性への興味がスケベであり、そのスケベが人類の種を残し、文学になり、歴史も動かすのよ。

 

えっ❓本当かって❓。

 

中学で習う「保元の乱」。原因を詳しく教えない理由を知っているかな😎。教えられないのよ。教えたくても。そんじょそこらのゴシップ雑誌や、センテンススプリングの比じゃないわよ~。いいころ(1156)に起こったゴシップ記事顔負けの保元の乱。その影響力は明治維新、東京遷都(1868)まで続くのよ~。
 
って、スケベ擁護論を展開してしまった😅。いや、擁護したわけではない。スケベは歴史をも動かす原動力にもなるってことよ😉。

 

③就寝

17時から飲み始め、20時半には帰宅しているのだから、とても健全でしょう。それに1人5000円弱。なんて慎ましやかな遊びだろうか😁
今日はチューパパの休みの日。休みの日はチューと2人で1階で寝るの。
 
まあ、様々な思いが複雑に絡み合っているけれど、ログ好きなパパもログしないでおくものもある。
 
文字にして残さない方が良いこともあるのだよと、乙な男は意味深な言葉で今日は閉幕としよう👋😄。
 
今日の幸せ噛み締めて
明日の幸せに繋げていこう🍀

つれづれになるままにSNSを語る③

これまでのお話はこちら👋😊


つれづれなるままにSNSを語る②190402 - つれづれなるままに

(1)ブログ

今までも、ブログについて思ったことを書き綴ってきたが、ここで改めて思い付いたことを記録しておくよ😊
 
私は長ブロなの😁。これは「ブログが長い」のと「風呂が長い」のを掛けた言葉なの。
 
おっ❗️😃💡
 
また、「ゆう語」を作ってしまった。何か、感覚は高校生みたい😅。
 
私は静ちゃん顔負けの長風呂🛀なの。出勤前に1時間、帰宅後1時間、長いときだと2時間弱、湯船につかることもあるわ。あまり体に良くないんだけど😌、タバコもやらないし、酒も適量だし、それでバランスが取れているのかもしれないね。
 
で、湯につかって何をしているのか。寝ているときもあるわ😱。これは危険だけど、気持ちが良いのよね~😌。
 
殆どが、妄想よ。妄想。
 
えっ❗️
 
どんなことを妄想しているのかって❓。
それはヒミツ🙊。
ではなく、ほとんどWeblogしているじゃない👋😁。
 
そう、思い付いたことを記録できるのが、ブログの良さでもあるなぁって思ったの🤔。
 
今までは、風呂の中で思い付いても、その思い付いたことが、右から左へとスッと通りすぎていった。そして、その9割は忘れてしまう。それでも良いんだけど、今は、思い付いたことの半分近くは記録している。今は電車の中なのだが、思い付いたことを、そのまま書き込んでいるのよ。
 
「思い付いたことを、そのまま書き込んでいるのよ。」と頭の中に思い付いたら、そのまま字にしているの😄。
 
Webの良さは、その思い付いたことを公表できること。組織の中では、しがらみもある、妬みもある。私に対する先入観もある。会社では、利益に繋がらなくては、話を聞いてくれないもの😌。
これは日本全体の傾向でもあると考えるのだけれど、実学・短期的利益重視。だって、大学の基礎研究費にお金をかけないっていうじゃない。
 
私が「つれづれシリーズ」で語っている、国語も歴史も、いや、教育論も、長い目で見れば利益になると自画自賛している😎。  昔は、うちにもそういう基礎研究をする機関と言うか部署があったのよ。私も、そこの部署所属になったこともあるの。でも、経費節減でなくなったわ😣。今じゃ、現場の責任者と本部機能を兼務している。まぁ、時代の流れと言ったらそれまでだけど😌。
 
話がそれた🙇
 
私の心はピーターパンで、いまだにイマジナリーの世界で遊ぶのよ。SNSで繋がった人にはその遊びに付き合ってもらっているという感覚よ😜。
 
確かになぁ。友達を増やす努力をしないといけないのかもと思うこともある。アクセス数と☆の数が現象傾向で、読者さんも増えていない😅。
 
でも、「私の遊びに付き合って~」っと思ってブログを運営しているのに、それでいて「もっと友達になって~」って不遜の極みじゃないかなぁ😅。芸能人じゃあるまいし。

 

(2)まとめ

ほら、思っていることを書き綴っていたら、1000文字を越えたわ🎵。
 
ブログとは
「自分の思い付いたことをつれづれに記録しておくものでもある。」
と定義しておこうっと😊

つれづれになるままに歴史を語る(第2部②)190409

【前回のお話】

第二部の1回目のお話は、経済区分からマルクス論に発展させた。
生産関係の矛盾が大きくなると革命が起き、次の時代となる。
マルクスは、その歴史の法則に気付き、共産社会を予言した。
中1の授業を例に、人は具体から抽象化したときに、言い換えると、法則や公式を見つけたときに、驚くとした。
長くなるので、この辺までにしておくよ😌。私は前回の「つれ歴」は秀逸であると自画自賛しているの😎。
これまでのお話はこちら👋😄。


つれづれなるままに歴史を語る(第2部①) - つれづれなるままに

また、チューの成長日記でも言及しているわよ。


チューの成長日記⑩190408 - つれづれなるままに

 

(1)第二部のテーマ決定

今回の統一地方選挙投票率は過去最低になるという。憂うべきことだわ😣。

 

そうだ❗️😆

 

第二部のテーマは「日本の投票率はなぜそもそも低いのか」にしよう☝️😄。
 
つれづれに書くんだから、データ上の根拠は希薄よ😅。低いというんなら、「何と比べて低いのか」なんて突っ込まないでね~😎

 

(2)政治とは

そもそも政治とは何だろう?辞書やWikipediaで調べれば分かることは極力書かないようにしよう。
リンカーンの言葉から
government of the people, by the people, for the people
人民の人民による人民のための政治
これは民主主義政治の原則であることは、現代人であれば多くの人が知るところ。

 

この言葉から読み解けることは
これまでは、「【人民】の【人民】による【人民】のための政治ではなかった」ということよ😊。では、誰の誰による誰のための政治だったのかと考える🤔。
 
ここが歴史を読み解く基本なの😄。
ある決まり事やできたら、その決まりごとができるまで、というか、その決まりごとができた時代は、決まりごとの逆の状況であったということよ。
 
よく分からないよね🤷‍♂️。では、具体的な例を3つ。
 
1つ目
聖徳太子憲法十七条で
一に曰く、和を以て貴しと為し・・・
というということは、当時は「和を貴しとしない状況であった」と分かるのよ。だって和を貴しとしているんだったら、こんな決まりごとを作るわけないじゃない😅。
当時は豪族同士の争いが絶えなく、スメラミコト(天皇)の暗殺だってあったのよ。そうそう。聖徳太子を題材にした漫画で秀逸なのが、こちら。最初、読んだとき、聖徳太子の解釈が斬新~って感動したわ😆。ネタバレはしないわよ😎
 
二つ目
明治新政府のスローガン、五箇条の御誓文
広く会議を興し、万機公論に決すべし。とある。

 

「万機公論に決すべし」とは、あらゆる重要事項はみんなの意見で決めようということ。これまでの江戸時代は一部の人(譜代大名)しか政治に参加できなかったことがよく分かる。
この条文、後で、日本の選挙制度を理解する上で、とても大切なものとなるわよ☝️😄。覚えておいてね。

 

三つ目
塾の自習室に「私語厳禁」という掲示がある。この塾には入らない方が良いかもしれない😁。理由はもう分かるわよね。「私語厳禁」と書かざるを得ない状況かもしれないということよ😎

 

歴史の法則
決まり事とは反対の現状の法則
 
さて、話がそれた🙇。
人民の人民による人民のための政治と言わざるを得ないのであれば、これまでは一部の人の一部の人による一部の人のための政治だったということよ。ということは、政治とはもともと一部の人間のものであり、そもそも、一部の人の利権を守るためのものなのよ。それを、人民は力で一部の人から政治に参加する権利を勝ち取ったものなのよ。
選挙を考える上での前提ね。お話の続きは次回にするわね👋😊

絵画や写真は1000文字分😁190408③

ブログを読んでいて、「絵しか載せられませんでした。」とか、「今回は写真だけでごめんなさい。」とおっしゃる方に、その絵や写真は、1000文字ぶんの価値があるんだよ~って勝手に励ますブログを立ち上げたのよ~😆。私の作文欲求を満たすためでもあるの😜。
 
写真や絵を文字で語ることを思い付いたのきっかけは、「藍さん (id:ai_777) 」のブログなの。藍さんがブログの中で、200文字書いて、「後の800文字はこの絵で感じて~っておっしゃった」ことがきっかけ。だから、私が藍さんの絵を800文字にしたの😁。それがこちら👋😆


ブロト~ク第3弾190404② - つれづれなるままに

 

今回はアカツキさんのブログから。ぜひアカツキさんの夜桜の写真を堪能してください🙇


【桜】なんだかグッと来た - 飯テロ画像は正義!

【アカツキさんの写真鑑賞文】

私は、都会の喧騒と日々の残業に疲れ、帰宅を急ぐ。帰っても、家で待つ人はいない。いつも、私の視線の先はアスファルトの道路だ。春なのに、夜風はまだ冷たい。でも今夜は、ふと夜空を見上げた。視線の先に、エメラルドグリーンのさくら咲き誇る。えっ!エメラルドグリーンのさくら?。昼間、さくらを見ると、淡いピンク色のであったはずだ。繁華街のネオンとは異なる美しさがある。このさくらもネオンもどちらも人工美であるが、生命の美しさも、このエメラルドグリーンにはある。スマホのカメラで写真を撮っておこう。外灯に照らされた夜ざくらは、なぜかエメラルドグリーン。さくらのピンクと、外灯の白色の光りと、夜の帷が合わさると、エメラルドグリーンと化すのか。この外灯がグリーンなのか。なんてキレイなんだ。周りは高層ビルが立ち並ぶ。人工的な都会にエメラルドグリーンのさくら。渇き切った僕の心を癒すオアシスとなった。そう、美しいとかキレイだとか、こんな陳腐な言葉でしか言い表せない僕が不甲斐ない。みんなにこの美しさをどう伝えようか。そうだ❗️❗️。写真を写せば良いのだ。そしてブログに投稿すれば良いんだ。みんな共感してくれるだろうか。「あぁ」と、この2語だけ伝えれば、私の何とも言えない、この気持ちは伝わるのかもしれないが、より具体的に、より鮮やかに、この美しさをみんなに伝えたい。この都会のオアシスとなったさくら。この色は、常夏の海を思い浮かべる。澄みきった青空に、雄々しい入道雲。燦然と輝く太陽のもと南風が潮の香りを運んでくる。足元が熱い。そうか、砂浜に素足で立っているのか。プルメリアとハイビスカスの花の香りがしてきたぞ。おぉ、ここは南国か。会社はどうなった。有休が1ヶ月取れて、ハワイに来たのか?彼方から波の音が聞こえる。船の汽笛も聞こえる。カモメの鳴き声が相当大きく聞こえる。太陽が眩しい。ハワイのはずがない。ここはどこなんだ。私はいつものように残業をして、疲れ果て、帰宅途中ではなかったのか。ふっと我にかえると、目の前には、エメラルドグリーンのさくら。さくらの花の香りがする。目の前は、ビル群の間を、モーゼの海割りのように伸びる、片側4車線の道路だ。そこに、ザーッと沢山の自動車が、ものすごいスピードで私の前を通りすぎていく。あぁ、遠くで山手線が通る。警笛を鳴らして・・・。楽しいひとときを私に与えてくれた、都会のさくらよ❗️ありがとう。僕はまた明日、頑張って生きていくよ。(約1000文字)

 

やっぱり、文字よりも映像の方が、心に訴えるものがあるわ~😆。写真や絵は、鑑賞者の想像を書き立てるわね😉✨

ツイートブログその5190408②

2日間アクセスの伸びがおかしい。今朝6時で60越え、10時で100越え。☆はほとんどつかず。推測すると、どなたか、はてなブログ外から、纏め読みしているのだろう。私に興味を持って有り難う。千客万来。過去に遡って読んでいただくと嬉しいなぁ😆


ツイートブログその4 190331③ - つれづれなるままに

夜中投稿したチューの成長日記もヨロシクね🎵


チューの成長日記⑩190408 - つれづれなるままに

チューの成長日記⑩190408

パパの人生、あなたが主役😄。
パパはいぶし銀(❓)の名脇役徹する😊。
 
題名は
チューの成長日記第10話
~五月人形を飾ったよの巻き~
 
私の役名は「チューのパパ」
「チュー」はパパが名付けた、あなたのあだ名。ただ単に呼びやすいから😌。あなたも気に入っていると言っていたね。
 
前回のお話が気になる方は、こちらをどうぞ🎵


チューの成長日記(番外編)190401 - つれづれなるままに

 

(1)午前中

水曜日から土曜日までチューママとチューはママの実家に遊びに行っていた。パパの鳥貴族、いや、独身貴族が終わり、既婚平民となってしまった😁。まぁ独身貴族であったときは気楽で、既婚平民は結構気楽ではない面もあるのよ~✋😅。


センチメンタル独身貴族🐓 - つれづれなるままに

独身貴族中に書いたブログだけど、感傷的だが、現実は・・・😌。まぁ、○○○するほど仲が良いと言うしね😁。

 

①五月人形を飾る

チューパパとチューの二人で五月人形を飾った。この五月人形は、亡くなったジーちゃん(チューパパのパパ)から贈られたもの。屋根裏から出したり、一緒に飾ったりした。途中、刀を抜いて遊んでいたが、概ね私の言うことを聞いて、ニコニコ飾り付けていた。
👨「飾り方を覚えておけよ。パパがいなくても飾れるようなぁ」
👦「はい。」
どうしても、切ないの言葉が入ってしまうところがパパの悪いところかな😅

f:id:yujisyuji:20190407211950j:image

 

②県議会選挙へ

地元の小学校へ選挙に行った🏫🚗。ここは小2の冬から卒業までパパが通った小学校。そう、小2のときに転校したのね🎵。

 

今、チューが通っている小学校は、パパが小2まで通った学校で、越境通学をしているの😅。息子が小学校に入学した頃は、全ての学校に支援級はなく、越境入学も許されていた。3年生のときに、市内の全ての小学校に支援級を置かれることになったのだが、引き続き越境して通学している。
学校まで送るのは主に妻で、私が休みの日は私。帰りはデイ・ケアが学校まで迎えに来てくれる。ホント、理解が深まり、環境が整い、私は世の中に感謝しかなく、税金が高いなんて言えない立場なのよ🙇。

f:id:yujisyuji:20190407212640j:image

f:id:yujisyuji:20190407213216j:image

椿っていつの花?
👨「木の春って書くから春じゃないかなぁ。🤔」
👩「でも、雪の中で咲く椿は綺麗よ。😄」
👨「そうだな。でも、季語では春だよね。🤔」
👩「寒椿ってあるわ。😊」
👨「そうだね。それだと冬だね。冬から春なんだね。😄」

f:id:yujisyuji:20190407213659j:image

さて、このチューパパとチューママの会話からどんなことが分かるかな?
ヤッパリ、パパは知識が先走る理屈屋、ママは感情や感性の人ということ。
理屈と感性って両方とも大切。そして、感性を養うには経験なの。
 
ふと、パパはプレバト俳句を思い出していた🙄
 
(プレバト俳句)

https://www.mbs.jp/mbs-column/p-battle/archive/2019/04/05/016736.shtml

東国原の東大王の鈴木光の俳句への評価
「彼女は学問として俳句をやっている。勉強して傾向と対策をして沢山の型を作り、その型の中に自分の言葉をはめ込んでいっている。」「公式には限界がある。」
そう。後出しじゃんけんで恥ずかしいが、私も同じようなことを考えていたのよ😎。斬新だけど機械的な俳句だなぁってね。公式には限界があると似た内容のブログはこちら👋😄。


つれづれなるままに歴史を語る(第2部①) - つれづれなるままに

公式も大切だけど、人の営みは公式じゃないのよ。公式を発見すると、人は万能感に包まれる。だから、神を越えたと錯覚したのがマルクスであるというのはゆうのマルクス評。その神を越えたと錯覚した人が唱えたのが、共産主義であり、ユートピア主義である。
 
そういえば、私のツイッター、結構ブロックされているの。フォロワーでもなく、接点もない人に。裏アカウントでその人のプロフィールを読むと、「○ヨクのフォロワーが多い人もブロックします。」とか「○○ウヨお断り」とか書かれているのよ😱。私は多様性を信条にしているから、色々な考えの人のフォロワーになっているだけなのにね🤷‍♂️。
 
この「つれ歴」を1回目から読んできた方は、私の支持政党はどこだと考えるかなぁ❓🤔
 
それはナイショ🙊。一言付け加えれば、「日本人って、バランス感覚がないなぁ。」って考える無党派なのよ😎
 
世の人は我を何とも言わば言え 我なす事は我のみぞ知る
 
好きな言葉だけど、そんな大それたことはしていない私😌。
 
これは、「黄昏日記」ではなかった。話を戻そう😱💦

 

(2)午後

①ラーメン屋へ🍜

チューは行きつけのラーメン屋に行きたがったが、明日からオープン、今日はプレオープンのラーメン屋に入った。新しいところに試しに入ってみようと。

f:id:yujisyuji:20190407221719j:image

ボリュームがありコッテリとしていて美味しかった😋。パパとママはニンニク入り。ボリュームがあり過ぎて、お腹がきつくなった😵🍴。
チューが少しビミョーな顔をしていたので、こんな会話になった。
👨「いつものラーメンと今日のラーメンどちらが美味しい?😄」
👦「どちらもおいしいです😔。」
👨「じゃあ、次も今日の店に行くか?😁」
👦「いつもの方です😱💦。」
そう。チューは、争い事や優越をつけることを好まない優しい子。「どれも楽しい」「どちらも好き」と言い、「嫌い」という言葉を使いたがらない。
👨「『どちらも美味しい』という答えは正解だ。だってあなたにとってはどちらも美味しかったんだものね。でも、より美味しいものを選んでも良いんだよ。」
👦「はい。」
そう。今日のラーメン屋といつものラーメン屋の違いは何か🙄。
私が思ったのは、「日常の味」か「非日常の味」かの違いである☝️😄。
いつものラーメン屋は「すごく旨い」わけではない。量も普通だ。でも、毎日食べても飽きない味なのよ。伊達に50年以上、街のラーメン屋として生き残っている訳ではない。
一方で、今日のラーメン屋は、美味しく、量が多い。多くて1ヶ月1回行けば良いかなぁというのが私の評価であった。あくまでも個人的な感想ね🙇。チューも同じだと思う😊。

 

②卓球へ

卓球に行く途中で、コンビニに立ち寄った🏪。ニンニクを食べたので、口臭消しを買いに行ったのだ。
👨「チュー、アイス食べるか?」
さて問題。チューは何と答えたと思いますか?☝️😁

 

 

 

 

 

 

 

👦「お腹一杯なので、今はいりません。」

 

チューにはよくあることなの😱❕
 
最も驚くのを皆さんに教えるよ。
 
チューババ👵(同居している私の母)からの報告
👵「チューちゃん。ママの実家に行くなら、お小遣いをあげるよ。」
👦「今はお財布にお金があるからいりません。」

 

ドッヒャ~❗️❗️❗️😱

どうやったらこんな子が育つのか私も分からない🤷‍♂️。ものを与えすぎなのかなぁ😣。でも、与えすぎたら、もらうのが当然になって、もらうものとなる可能性もある🤔。一人っ子で、奪い合う心に欠けているのかなぁ😅。
それでも良い。
だから、あなたの周りに「チューちゃん。チューちゃん。」と言って、年下から年上の子まで集まってくるのだろう。
 
フッと、怖い想像をしてしまう😣。書くのはやめておこう。もし、そうなったときに、言霊を信じるチューママと大喧嘩になるりそうだから。そうならないように、チューよ❗️ちょっとでも良いから邪な心を持てよ~❗️❗️📢🤣

f:id:yujisyuji:20190407224710j:image

楽しそうだなぁ。少し上達をしているじゃないか🎵。パパはセッセと玉拾い。

 

アッ❗️❗️❗️

 

 

ビリビリ

 

👨「ママよ。ズボンのおしりが破けちゃった。はきかえてくるね~😅」

 

家に帰って、ズボンをはきかえたパパ。
f:id:yujisyuji:20190407225020j:image
とても履きやすいズボンだったのに。酷使しすぎたのね。ズボン君、今まで有り難う🛐。
帰りに買い物。パパのお財布からタコ代💸を出し懐イタタ😁

 

(3)夜

①たこ焼きパーティー

f:id:yujisyuji:20190407225510j:image

【いつもの景色】
(作詞)ゆう
いつもの景色が尊く光り
当たり前の日々がかけがえがなく
それらの積み重ねが幸せとなる

 

永遠なんてないから
今を大切にしよう
幸せなんて一瞬なんだよ
一瞬一瞬の積み重ねが
僕と貴女と君の生きた証となるのだろう

 

②テレビ観賞

チューはちびまる子ちゃんとサザエさんを見たら、8時半まで2階で一人の時間を楽しむ。下ではチューママとチューババとチューパパの3人で、モヤサマのかわりの歌の特番を見ていた。

 

明菜ちゃん、可愛くて良いなぁ。ピカ一だよ。これで十代なんて思えない。魅力があったよ😆💕。


中森明菜 スローモーション スター誕生 - YouTube

今でも画像や動画を見て、私がドキドキする人は💓
高井麻巳子、坂井泉水、そして、中森明菜よ。「出会いはスローモーション」。こんなフレーズが出てこないよ。作詞家もすごい❗️。そうよ。妻との出会いはセピア色でスローモーションよ😆。

 

私が考える昭和の名曲の1つが「喝采」


喝采/ちあきなおみ - YouTube

歌詞は、是非、曲に乗せて聴いてほしい。少し長い引用になるので、歌詞の大意として乗せるね😅。
いつもと同じように、舞台でラブソングを歌う歌手の女性に届いた葉書には「黒いふちどり」があった。
もう、この出だしから、私の琴線にビンビンに触れるのよ⤴️⤴️。
「いつもと同じように舞台に立つ」そして、「ラブソングを歌う」ということは、ある程度売れた歌手なのよ。そこに届いたのは「黒いふちどり」の報せ。この歌詞の中で、「死」も「訃報」いう言葉も使わず、「死んだ者がいること」と「突然の報せであること」もわかる。そして、しばらく疎遠になっていたことも分かる。今、親しければ、訃報よりも先に連絡が行くでしょう。素人だと、「突然」という言葉を使ってしまうところよ。それに題名を「喝采」にしたところも凄い⤴️⤴️。彼よりも「喝采(名声)」を選んだという苦悩が読み取れる。
 
これは、チューの成長日記なのよ~😅。パパのことを書きすぎているわ~。

 

③勉強

まずは日記を書いて

f:id:yujisyuji:20190407233918j:image

そして、英語の勉強をする。f:id:yujisyuji:20190407234027j:image

 

(4)終わりに

明日からあなたは6年生。
あなたにとって、とても良い1年でありますように🛐。
 
今日の幸せを噛み締めて
明日の幸せに繋げていこう🍀。