つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

「はてなスター」をつけたユーザーの「はてなブログ」に移動できなくなった件について~はてなブログに問い合わせ中・その2の回答~

はてなスターをつけられたユーザーのはてなブログに移動できなくなっている件について、はてなブログからの回答があったわ。

 

先日、はてなブログに問い合わせた内容はこちら👋😄

 

その回答がこちら👋😊

こちらは、はてなサポート窓口 品質向上チームです。
この度はご不便をおかけいたしております。

お問い合わせいただきました件につきまして、仕様変更の影響で現在このような挙動となっております。

こちらにつきましては、今後はてなスターをつけられたユーザーのはてなブログ(はてなブログを開設されていない場合には「はてなプロフィール」への移動となります)へ移動できるよう、対応を検討いたしておりますが、お時間をいただく見通しとなっております。

代替手段といたしましてPC版の画面にてスターをもらった方のブログを確認いただく方法がございますのでご案内させていただきます。

PC版の画面に切り替えるには下記のヘルプをご参照ください。

<スマートフォンやタブレットからPC版のはてなブログを利用するには>

https://help.hatenablog.com/entry/change_device_type

スターをもらった記事にアクセスをしている状態でPC版への切り替えを行っていただき、もらったはてなスターをクリックすると、はてなスターをもらったユーザーのはてなブログ(もしくは、はてなプロフィール)にアクセスすることができます。

お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

------------------------------------

はてなサポート窓口 品質向上チーム

cs@hatena.ne.jp

 

丁寧よね😄。

 

それも、メールを出して2日ほどで返信があったわ。土曜日の夜にメールを出して、月曜日の夜8時に返信があったのよ😅。

 

土日を挟んでいるんでいるんだから、実質1日よね🤔。

 

いや~、前回と同様、ユーザー(顧客)へのこの対応は見習うべき点があるね🙄。

 

これはクレーム対応よね。

 

お堅くいうとクレームって、サービスに対する苦情や改善要求のことよ。

 

「苦情」とか「改善要求」と言うと、苦情や改善要求をした方にマイナスイメージを持たれてしまうことが日本には多い😌。なんかめんどくさい奴だとか、意識が高いとか、そんなの言わなくても良いだろうとか😑。

 

でも、そんなことないのよ👋😄。

 

だって「こういうことをしてほしいわ」ということだものね。

 

言われた方も、出来ることと出来ないこと、そして、改善できるならどこまで改善できるか言えば良いだけよ。クレームを受けることは、より良いサービスを提供するきっかけとなる。

 

でも、最近は消費者主権が行き過ぎて、顧客が「主」、提供者が「従」となりすぎている。お互いに対等なはずなんだけれど😥。

 

その点、はてなブログの対応はしっかりしている。へりくだらす、上から目線にもならず、丁寧で理屈に沿った素晴らしい対応だった。

 

何かマニュアルやテンプレートがあるのだろうか❓🤔。

 

そういったものは、企業にはなくてはならない。丁寧な心は大事だが、それは目に見えない。いくら丁寧に対応したとしても、相手がそう受け取らなくては丁寧なことは伝わらない。だから、形が必要であり、マニュアルやテンプレートは大事だわ😄。

 

さて、この回答のどこが素晴らしいのか。

 

①対応部署名

こちらは、はてなサポート窓口 品質向上チームです。

 

②クレームについての承認

この度はご不便をおかけいたしております。

→むやみに謝っていないのよ🙄。まず、対応部署の名前を出し、相手のクレームを承認している。私のクレームは、まとめると「不便です。」ってことだもの。

 

承認って「相手のフレーズをそのまま返す」ものと、「相手の言いたいことをまとめて返す」ものの2パターンあるのよ。今回のは後者ね。

 

「申し訳ございません」と言わなくても良いのよ。相手の気持ちを受け止めましたということがまず伝われば良いのよ。それに謝ってほしかったわけではないしね😅。

 

③クレームを受けた不具合の原因

お問い合わせいただきました件につきまして、仕様変更の影響で現在このような挙動となっております

 

④改善の見通し

こちらにつきましては、今後はてなスターをつけられたユーザーのはてなブログ(はてなブログを開設されていない場合には「はてなプロフィール」への移動となります)へ移動できるよう、対応を検討いたしておりますが、お時間をいただく見通しとなっております。

 

⑤代替案

代替手段といたしましてPC版の画面にてスターをもらった方のブログを確認いただく方法がございますのでご案内させていただきます。

 

⑥気遣いのある結びの言葉

お手数をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 

クレーム対応の見本よね🤔。

 

①対応部署名

②クレームの承認

③原因

④改善の見通し

⑤代替案

⑥気遣いのある結び

 

このように項目を並べてみると、論理的でしょ😄。淀みなく綺麗な筋道。

 

特に私が素晴らしいと思うところは、直接的な謝罪の言葉が一切なく、誠実さが伝わってくるところよ。

 

ただ謝っておけば良いじゃんとなりがちよ😅。私も「不便な思いをさせて申し訳ございません」って言ってしまうもの😌

はてなブログに問い合わせ中・その2~はてなスターのIDについて~

はてなスターを私のブログにつけてくれた方のアイコンを見て、どんなブログを書いているんだろうと思うことがある😄。そんなときは、はてなスターからIDを表示して、そこからその人のブログを読んでいた😊。

 

しかし最近はそれができなくなっている😣。


はてなスター

これが表示されちゃうのよね😅。

 

それで、はてなブログに問い合わせちゃった。はてなスターのIDから、その人のブログが読めるように戻してほしいと。

 

以前は「アクセス解析」について問い合わせたわ😄

 

はてなスターのアイコンからIDを表示して、その人のブログを読むという機能は重宝していたのよね🙄。なんでそれができなくなったんだろう🤔。

 

まぁ、はてなブログからの回答を待つとするか😅。

 

 

バスの中でもめる姉妹~周りの大人で最も悪いのは誰かしら🤔~

バスに乗ると、1人席が埋まっていた。2人席も全て1人で座っていた。このご時世では、仕方がないことよね🙄。

 

バスの2人席って、後ろの上にあるのよね🤔。1人席は下にある。

 

私はあまり下の1人席には座らなかった。だって体の具合か悪い人が乗ってくると真っ先に席を譲らなくてはならないから。

 

と前は思っていたんだけれど、後から乗った健康な人に座られて、その後に乗った体の悪い人に譲らない可能性があるから、今は席が空いていたら座るようにしている。そして、譲るべき人に席を譲る😄。

 

さて、今日は1人席は当然として、乗客は2人席も全て1人で座っていた。最後部の5人席は両窓側の席が埋まっていた。

 

私は最後部の真ん中に座った。

 

途中で降りる人がいた。下の1人席が通路を挟んで空いた。私は席を移ろうとしたが、今日はとても疲れていて、「下に席を移動したら、そのあと席を譲らなくてはならないかもしれない。」と思って、今日は席を譲る気力がなかったので、そのまま座り続けた。

 

バスの下の段の席の1番後ろも2人席のバスだった。

 

こんなバスよ。

分かるかしら❓👋😅。

 

□は下の段

■は上の段

❌は席がない

 

■■■■■

■■    ■■

■■    ■■

■■    ■■

□□     入口

□            □

□            □

□            ❌

□            ❌

□            □

運転席

 

 

そして、席の埋まり具合はこのようになったのよ👋😄

□は空席

■は人が座っている席

 

■□私□■

□■    □■

■□    ■■

□■    □■

■□    入口

□           □

■           ■

■           ❌

■           ❌

□           □

運転席

 

1番前の席は、コロナ感染防止という名目で空けなくてはならない席。

 

前にも書いたけれど、これは建前で、本音は運転手が乗客に座ってほしくない席よね😅。

 

あそこに座ったら運転手がコロナに感染する可能性が高くなるというのなら、タクシーの営業ができないわよ😅。それなら席を外せば良いじゃないかと思ってしまうようになった。

 

バスの1番前の席のお話はこちら👋😄

 

すぐに話が脱線するわ😌。

今日はその話じゃない。

 

しばらくすると、乳母車を引き幼い女の子2人と男の子を連れた若い母親がバスに乗ってきた。

 

幼い女の子2人は姉妹かしら🤔。

男の子もきょうだいかしら🙄。

 

そうしたら、ホント子沢山ね。うらやましい。でも、男の子はきょうだいではなさそう。

 

男の子は入口側の席に座った。

 

お姉ちゃん(5才かしら、小学生ではなさそうは)その向かいに座った。妹(2才かしらね)は座れなかった。

 

バスの中はこのようになったのよ👋😅。

 

■□私□■

□■    □■

■□    ■■

□■    □■

■□    入口

👧          👦

■           ■

■           ❌

■           ❌

□           □

運転席

 

姉と妹が喧嘩し始めたのよね😱。

 

妹が「私がそこに座る。座る。」とね。姉は無視して窓の外を見ている。

 

まず、母親らしき女性は、姉も妹もたしなめなかった。

 

そして、その後ろの2人席に座っている女性は、姉妹に席を譲ろうとしなかった。いや、見て見ぬふりをしているようだった。

 

う~ん🤔。

 

なぜ母親は子どもをたしなめないんだろう。

 

なぜ席に荷物を置いて2人席に1人で座っている女性は姉妹に席を譲らないんだろう🙄。

 

騒げば席を譲ってもらえると子どもが思うようになるのも不味いけれど、2人席を1人で座って当然というのもおかしいわ😨。いや、公共の場所で騒ぐ自分の子を放っておくのもおかしいわ。

 

私があの2人席に座っていたらどうしていただろうか🙄。

 

姉妹に2人席を譲り、私は1人席に移動するだろう。

 

そこで今度は窓側に座るかどうかで揉めていたら、「走っているバスの中で、立って揉めているのは危ないよ」と言ったかなぁ🤔。

 

母親がたしなめないのに頭に来て、子ども2人席を譲らなかったのかしら❓

 

それでも、そこで彼女たちが怪我をしたら嫌な気分になるのは自分でもあるし、やはり危ないから譲るだろう。

 

運転手が「走行中ですので、立っている幼い子どもを騒がせないでください。」と注意しないのも気になった。

 

コロナ感染防止のためという建前で本音はそこに座ってほしくないから1番前の席に座るのを禁止しているくせに、この注意はしないのかいと、理不尽な感情が沸き起こった。

 

そうそう、これは、運転手に対して理不尽な私の感情よ😌。

 

注意しないのと1番前の席を使わせないのには因果関係がないのだから。

 

私も私よね。そんな風に思っているのに注意しないんだもの。

 

でも、私は少し憤った。

 

最も不味いのは子どもを諭さない保護者。

 

次に不味いのは、騒いでいるのを注意しない運転手。

 

配慮がないなぁと思ったのは、目の前で席取りでもめている幼子を見ているのに、2人席に1人で座っている女性。

 

そして、こんなことを思っているのに何もしない私も良くないかしら🙄。

 

この順位は人によって異なるだろう🤔。

 

バスの運転手が職務不履行であると最も憤る人もいるだろう。

 

2人席に1人で座り続ける女性が最もおかしいと思う人もいるかもしれない。

 

憤って何もしない私に最も違和感を持つ人もいるわよね。

 

でもね。これだけは絶対におかしいと思う感情がある。

 

それは、もめている幼子に対して憤ることよ😔。

 

子どもは周りのことなんて構いやしない。時分の思い通りにならなければ、騒ぎ喚き怒り泣くのよ。それが子どもというものよ😄。

 

私は子どもに甘いかしら😌。昔であれば「うるさい!騒ぐな!黙れ」で良かったのよ。私もそれで良いという昭和感覚のおやじよ。

 

でもね。平成から令和の時代は、それじゃ通用しないのよね。理解し納得しないと動かないし従わない。子どもも職員も😌。

 

ブログが10万アクセスに到達する方法😁~ブログのことをそんなに学ばなくても到達するわよ~

今月中に累計10万アクセスいくかしらね😄。というとは、まだ10万アクセスになっていない、フライング記事よ😁。

 

3月31日終了時点で、累計95360アクセスなのよ✌️😁。今年に入って、1ヶ月4000アクセスをこえるようになったから、累計99000アクセスはいきそうよ😄。

 

累計10万アクセスって1つの区切りよね🤔。

 

一昨年の1月13日にブログを始めたから、約28ヶ月での10万アクセスの達成よ😅。このペースだと5月には累計10万アクセスになるわ。

 

1ヶ月平均は約3500アクセスとなる。昨年、1ヶ月2万アクセスというバズリが大きかったのだろうなぁ🤔。

 

誰にでもできる

10万アクセスいく方法❗️

 

というタイトルで、但し累計とあったら、詐欺に近いよね~😅。

 

嘘はついていない。でも、累計じゃ~と思うわよね😌。

 

累計10万アクセスにいく方法は、ブログを沢山書くことね😎。書いて書いて書きまくれば、いつかは10万アクセスになるんじゃないの😁。私なんて、ブログの知識なんてほとんどないわ。それでも到達しそうなんだから、みなさんも10万アクセスに到達するわよ😄。

 

塵も積もれば山となる🗻。

 

アクセス数を増やしたいなら、まずはてなブログ界で名を売ることから始めよう☝️😄。はてなブログのブログを読んで、スターをつけたり、読者になったりしていくうちに、読者数が増えアクセス数も増えていくわ。性格がマメだと読者数が増えていく可能性が高い。

 

私は「はてな界」では弱小ブロガーよ。弱小ブロガーでも、書きなぐるだけで累計10万アクセスいくのよね😅

 

そして、はてなブログ界で自分のブログのファンを増やそう。私のブログにもファンでいてくれる方が数人いるわ😄。ブログを書く励みになっている。

 

私はマメではないわ😅。ブロガー同士の交流も少なく、どちらかと言えば受け身の姿勢ね😌。だから、はてなの中では無名に近いブロガーよ。

 

ブログのアクセス数を安定させるなら、やはりたくさんのはてなブロガーとの交流は必要だわ🤔。

 

私のブログは一見さんが多い。

それは最近のアクセスの40%がこちらなのよ👋😄

2021-02-04
駒澤大学野球部の理不尽なしごきといじめ~そのしごきについて花咲徳栄高校の野球部の監督に相談したら「そういう世界もある」と言われたそうだ~

 

先月は4500アクセスだった。そのうちの1800アクセスは、このブログとなる。

 

日々、注目されないブログを書き続け、柱となるブログが1つできると、1ヶ月3000アクセスをこえるということか🤔。1ヶ月3000アクセスをこえると脱ビギナーブロガーと言われる。

 

累計10万アクセスを達成する方法は

①はてなブログに登録する

→当然ね😅

 

②はてなで読者を増やす

→まずは自分が読者になる

 

③読者の中で固定ファンがつく

→作ろうと思って作れないわね😌

 

④相互にブログを読み合うブロ友(ブログ友達)を作る。

→これはマメでないと続かない。

 

⑤ブログの更新頻度を上げる

→毎日更新もよいんだけれど…。多くの人に読んでもらいたいブログなら、更新を数日空けても良いのかも🤔。または、再投稿をするとかね。

 

⑥ブログに特殊な情報や耳よりな情報を入れる。

→素人には難しいわね😌。だから私は内容を特化させず、雑記型のブログにしたわ。雑記ならネタに困ることは少ないわ。

 

⑦時事ネタや社会的なネタをブログに入れる

 

⑧ブログの内容は「なるほど」を意識する

→斬新な発想なんてほとんどないわ。凡人が書くブログなんて、「なるほど」の高が知れている。それに、ほとんどがどこかで聞いた話よ。しかし、それを受け売りにせず、独自の着眼点を入れると、独自の「なるほど」ができるわ。写真を入れると良いわよ😄。

 

⑨SEOを意識しなくても累計なら10万アクセスに到達する。

→SEOを意識するぐらいなら、書きたいブログを書くわ😎

 

⑩自分が読み返すブログを書く

 

素人ブロガーにとって最も大切なことは、⑩よね🤔。じゃないと続かないもの。

 

私の読者さんの中には、アクセス数の多い強力ブロガーさんも多い。そのような方々に対してこんなことを語るのはお恥ずかしいわね😅。

 

今回のブログはブログを始めてもなくて、何となくブログを書いている方用のお話よ😉✨

 

読者さんからのコメントやリクエストは嬉しいわ😆「織田信長は宗教の破壊者(仏敵)か🤔その2」~つれづれなるままに歴史を語る~

さて、前回は長々と「楽市楽座」や「荘園」、そして「既得権」について説明したわ😉✨。前回のお話がこちら👋😄

 

そうそう、前回のお話でコメントをいただいたわ😆

 

さつま芋 (id:satsumaim0)

肯定的に捉えるか否定的に捉えるかは別として、今も昔も本質的に大差ないことは同感です。

 

その上で、どの時代でも賢くやる人も存在し、むしろ私はゴールドラッシュ時の道具屋みたいな事例や思考に興味があります。

 

政商だけでなく、時流に便乗した歴史話などいつか紹介していただければ嬉しいです。

 

さつま芋さんのブログはこちらよ👋😄

 

NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションを日課して、それをブログにアップしている方。

 

ディクテーションは単語を色別にしていて、聞こえた音は黒、誤解は赤字、スペルミスは青で書いている。

 

黒字で書かれた単語を赤字で直しているの、「あるある、そう聞こえる。」とか、「なるほど、ネイティブの発音はそう聞こえるのか」などと思いながら読んでいるのよ😄。そして、最後にニュースに関するさつま芋さんの切れのあるコメントが載っている。

 

さつま芋さんは、私の読者さんの中で、最もコメントをたくさんのしてくれる方なのよ😳。

 

嬉しいわ😆。

 

今回のコメントも、私のブログを普段よく読んでくださっていることがよく分かる😳。

 

だって「政商だけでなく、時流に便乗した歴史話などいつか紹介していただければ嬉しいです。」ってコメントをくださっているんだもの。深読み解釈をすると、普段私が「政商」の歴史話が多いということを暗に示しているような気がするの😅。

 

政治と宗教は「政教分離」の原則で切ることが出来たが、それでも宗教は政治に大きな影響を与えている。ある宗教団体が特定の政党を支持しているという形を取れば、宗教団体が政治に影響力を与えられるんだから。それは「政教分離」の原則に反していない。

 

しかし「政経分離」にはならない。いや、政治は経済活動に大きな影響を与える。

 

政治についての小学生に対する授業がこちら👋☺️

👨‍🏫「このクラスに10人の生徒がいる。この10人で生活をするとする。予算は5000円。これで夕食は何を作ろうか。」


👦「ぼくはカレー。」


👧「私はパスタがいいわ。」


👨「僕はハンバーガー。」


👩「夜にハンバーガーはあり得ないわよ。」


👨‍🏫「と言うように、意見が割れる。そんな中で、多数決で決めようとか、先生に決めてもらおうとかして何とか決めて、夕食にありつこうとするね。これが政治だよ。つまり、意見や利害を調整するため話し合い、決めて、実行するのが政治なんだね。」


政治

=社会の対立や利害を調整し、決定し、実現すること。主権者が領土と人を治めること。

 

政治が社会の利害関係を調整し決定するものということは、政治は経済活動に大きな影響を与える。

 

じゃぁ、経済とは

👨‍🏫「経済は『生産』『分配』『消費』だったね。漢字ばかりだから、難しくなるんだよ」 

 

🙋「『消費』ってよく聞くけど意味が分からないわ」
 

【板書】

経済・・・生産(作る)

                    分配(分ける)

                    消費(使う)
 

👨‍🏫「ほら、『作る』『分ける』『使う』にしたら、少し分かりやすくなったんじゃないかなぁ。『使う』は『食べる』も含まれるよ。」

 

👦「何で、難しい言葉にするの?」


 

 

歴史って「作る」「分ける」「使う」という人間の活動の中で争って収まるの繰り返し、そしてそれをどう治めるかの経歴じゃないかしら🙄。そこに宗教や芸術文化が絡んでくる。

 

ってこれも史観の1つよね😅。

 

経済が現実の土台となり、その上に、法律的、政治的上部構造があるという。マルクスの唯物史観よ😌。古典的で古いなんて言われるけれど、歴史の見方の1つとしてはとても参考になるわ。史観の絶対視はいけないが、史観が悪いからと言って全く受け付けないのもいけないと思う。悪い史観も研究の対象よ😉✨。

 

まぁ、言いたいことは、政治と経済が切っても切れないものならば、政治家と商人も切っても切れない仲なだということなのよ。

 

私は意識していなかったけれど、歴史を語れば商人や癒着や不正の問題も語ることになっちゃうのよね😅。それに、なるだけ、過去と現在をリンクさせようと意識しているから、内容が似ちゃうのかもしれないわね🙄。

 

でも、似たような歌ばかり作るシンガー・ソングライターもいるわよね😁。

 

一晩で百曲作ったと豪語した大物俳優の曲を聞いたら、全て似た曲だったとか。似たような著作物を沢山書いて儲けている作家もいるしね😎。

 

今回は、さつま芋さんにリクエストまでしていただいた。これも嬉しいわ😆。私はブログのアンケートもしたいくらいなんだもの。でも、アンケートは止すわ😅。だってメンタルが弱いから😁。

 

さつま芋さんのコメントに対する私のコメントがこちら👋😄。

 

さつま芋さん、コメント&リクエストありがとうございます😄。

 

分野によって得意不得意ってありますからね🤔。

 

でも、今回の「織田信長は仏敵か」は、さつま芋さんがリクエストされた「時流にのる」という話にも今後なりますよ😎。

 

予告すると

楽市楽座→既得権を守る抵抗勢力→当時の仏教との既得権とは→建前(大義名分)と本音(損得)→劉邦と豊臣秀吉の共通点

 

という構想なのよ👋😄。

 

何となく分かるかしら❓😁。これが時流に乗ることに関係することが😄。

 

では、本題よ😅。

 

「楽市・楽座」や「関所の廃止」が、「織田信長は仏敵」にどうつながるのだろうか😁。

 

公家や寺社は自分の荘園(私有地)内で商売する等の特権を認める代わりに、多額の使用料(座役)を商人に納めさせた。

 

商人達は座を作り、納める使用料以上の利益を商品の値段に課すだろう。

 

座に入らない商人がいたら、叩き出すだろう。その叩き出す用心棒が、寺なら僧兵、神社なら神人よ😱。

 

彼らは、座の権益を守ることにより、公家や寺社の権益も守る。寺社は彼らを金で雇う。

 

また、関所も寺社が勝手に作る。

 

50km程の距離の間に100文以上の関銭(関所を通るときに払う通行料)がかかる例もあるそうだ😨。

 

1文100円にすると、100文は1万円😱。

 

今、送料無料が当たり前となっている。または、安い!

 

ある通販でお米10㎏4980円(税込)で売られている。送料は無料だ。

 

これが座の盛んな室町時代だったら、関銭がかかる。さっきの例だと50㎞で1万円かかるから、4980円の品物が14980円になるだろう。それに人件費やなんやかんやかかったら、2万円はこえるだろう🤔。3万円近くになるかもしれない😨。

 

元の値段の4倍から6倍❗️❓😱

 

だから、中世(鎌倉~室町(戦国時代)辺り)は、物価がべらぼうに高い。なぜべらぼうに高いのか。それは荘園制と座と関所のせいよ。

 

じゃぁ、座のある理由は何かしら🤔。

 

それは当時の堕落した権威、公家と寺社の収入源として座があるとも言えるかもしれない。

 

もう1つ大切なことは、当時は治安が悪かったからよ。

 

関銭を払えば、身の安全を保障してくれるのよ。その関銭を払った地域では保護をしてくれるの。

 

まぁ、支払わなければ、関所の者達は、関銭を支払わないという理由で乱暴するかもしれないわ😱

 

「関銭を支払えば、守ってやるし乱暴もしないぜ」とは、なんかヤクザよね~😨。

 

身も蓋もない言い方をすれば、ヤクザの総元締めが寺社だったとも云えるわね😅。

 

そんなことを言ったら、神社やお寺の関係者に怒られてしまうかしら😌。

 

「テラ銭」って聞いたことある人は手を挙げて🙋‍♂️。ご年配の方や、ギャンブルが好きな方なら知っているんじゃないかしら。

 

「テラ銭」は「寺銭」と書く。ギャンブルが行われる場所を提供する人に払うお金のことよ。

 

これは江戸時代のお話なんだけれどね😄ヤクザが「賭場」を寺で開き、寺に納めた場所代を「寺銭」というのよ。博打は違法だけれど、寺社は町奉行の管轄外だったのよ。だから取り締まれない。

 

そうそう。今の警察官も、管轄外のものを取り締まれないの。具体的な話はよしておくわ😅。

 

中世、僧侶も神主も堕落していた。

 

僧侶はお酒は飲めない。しかし、「酒は百薬の長」とも言われるので「健康ために薬として飲むのなら良い」として、「般若湯」という隠語も使って、飲酒が黙認された。そしてガバガバのむ僧侶もいたそうで😌。

 

また、僧侶は女人戒ってものがある。女性を抱いてはいけないという決まりだ。

 

浄土真宗の親鸞は、男女問わず、全ての人がありのままの姿で救われるという阿弥陀仏の本願を明らかにするために、女人戒や肉食禁止という戒律を改めて肉食妻帯した。これも拡大解釈したのであろうか。

 

戦国時代、比叡山延暦寺は酒池肉林に加え、ハーレムだったとか。まぁ、男性僧侶がたくさんの女性を抱え、贅沢していたとか。

 

羨ましい😆

 

なんて言えないわよね😣。

 

その贅沢三昧の源泉が、関銭や座役、もっと言えば、民を苦しめて得たお金なんだから😨。

 

現在、国民はもっと怒って良いのよ。政治家や官僚が国民の税金を不正に使ったときは。

 

芸人が反社の人の宴会に参加して、ギャラをもらったら芸能生命を絶たれたりテレビの出演機会を与えられなかったりしている。しかし、税金を使った桜の宴で、桜の木の下で反社の人を呼び、その反社の人と写真を撮った人は政治生命も絶たれず政治の中枢にいられる。この違いを小学生でも分かるように説明してほしいわ😒💢。

 

前にも書いたわ。似たことを👋😅

 

そんなことをしていない多数の政治家や官僚からしたら、ホント迷惑よね😣。おっと、危ないことを思い付いたが、書くのはよしておこう😎。

 

さて、堕落した既得権者、ここでは公家や寺社勢力は、織田信長の楽市楽座、関所の廃止という政策に驚いた。でも、織田信長は自分に権威がないので、途中まで朝廷や室町幕府の権威を借りていた。朝廷や幕府を庇護していた。だから朝廷の構成員である公家は信長に対して経済的な不満はない。

 

しかし、寺社勢力は大いに不満だ。だって収入が絶たれるのよ。今までの贅沢な生活ができなくなるのよ。

 

反抗するには、僧兵や神人に戦わせればよい。でも、それでは人数がたりない。信者たちに戦わせれば、兵士の人数が増える。

 

じゃぁ、信者を動かすにはどうすれば良いか。

 

「織田信長は、私たちの収入源を潰そうとしている。私たち僧侶は贅沢な生活ができなくなる。だから信長に反抗せよ。」

 

なんて言って、ついてくる信者はいない😌。

 

「織田信長は仏敵だ。仏の教えを蔑ろにする輩だ。だから討て❗️」

 

と言えば、信者は信長に反抗するだろう😱。

 

信長は信仰の自由は認めていたのよ。「信仰の自由は認めるが、国の法には従え」という政教分離政策は、信長・秀吉・家康の3人で完成させた。それを現代人は享受している。

 

信長からしたら、

「仏の教えを蔑ろにしている仏敵は坊主だろう。その坊主の教えを信じてわしに刃向かう信者どもも同罪じゃ。」

というところだろうか🤔。

 

経済的な利権を奪われて反抗する大義名分として、「仏敵」とか「法難」が使われたというのが、私の見解よ🤔。違うのであればごめんなさいね🙇。まぁ、こんな見解は、ネットで調べればいくらでも出てくるが😅。

 

ほら、楽市楽座、関所の廃止が、寺社の既得権を奪うことになった。そして寺社が信長の抵抗勢力となり、その大義名分として信長を「仏敵」とした。信長は「仏敵」ではなく、当時の寺社の利権を奪う堕落した寺社の敵だったのよ。

 

さて、経済の妨げとなる荘園制や座という仕組みは、楽市楽座や関所の廃止、そしてその担保となる治安の維持のための天下布武という時流に飲み込まれようとしていた。その時流に逆らったのが、室町幕府の十五代将軍足利義昭であり、武田信玄であり、石山本願寺であり、比叡山延暦寺であった。

 

時流に乗るのも時流に逆らうのも、その根底は損得(利権)であり、良心の呵責をなくすものが大義名分であると私は考える🤔。

 

寺社勢力は既得権を取り戻すため、「仏敵」という大義名分を使い、多くの信者を動かして織田信長に抵抗したと私は解釈する。これは時流に逆らった歴史上の例だ。

 

次回は歴史の時流について語ろうと思う🤔。

 

 

織田信長は宗教の破壊者(仏敵)か🤔その1~つれづれなるままに歴史を語る~

織田信長の政策と言ったら何を思い浮かべるかしら❓😄

 

歴史が苦手な人でも

□楽市楽座

□関所の廃止

□キリスト教の保護

この3つの中の1つは、どこか遠くの昔に聞いたことがあるんじゃないかしら🤔

 

織田信長の戦争と言ったら

□桶狭間の戦い

□比叡山延暦寺の焼き討ち

□石山本願寺との10年戦争

□長篠の戦い

□本能寺の変

この5つのうち、1つは聞いたことがあるんじゃないかしら🤔。

 

楽市楽座を知ることは、当時の経済や社会を知ることになる。

 

今日は楽市楽座についてダラダラと語っちゃうわ😄。

 

(1)既得権を奪うとは

既得権とは、一度手にした権利や利益よ。ざっくり言うと、「楽市楽座」は当時の既得権をぶち壊した。

 

既得権をぶち壊すのって、とても大変よ😅。

 

一部の人が優雅に暮らし、大多数の人が苦しんでいる。しかし、優雅に暮らすという利権を持った者は、周りがどんなに苦しんでいても絶対その利権を手放さない。その権利を壊そうとすれば、頑強に抵抗する😣。

 

それは今の世界、いや、今の日本を見れば分かるじゃない。

 

コロナ禍で多くの国民を横目に、甘い汁を吸っている方々が沢山いるんじゃないの😓。誰とは言わないが😎。

 

民間が苦しんでいるのなら、税収も減る。だったら、議員も官僚も役人も公務員も民間並みにとまでは言わないが、減った税収分、使った税金分、給料やボーナスを減らそうとならないよね😓。

 

彼らの給料やボーナスを減らそうとしたら、猛烈に抵抗するだろう。不正を犯した議員がなかなか辞めないのも、高額な収入を手放したくないからだろうなぁ🤔。

 

また、歴史的に見たら、既得権を持つ者が既得権を奪われたら悲惨な目に遭う。

 

フランス革命後の貴族は命を奪われた😨。

 

ロシア革命によって、ロシア皇帝一家は惨殺され、ロシア帝国時代に利権を持っていた者達は殺されたり、強制労働させられたりしたとか😱。

 

既得権者は既得権を手放さず、頑強に抵抗する。

と、ここまで、既得権を奪うのは相当な抵抗を覚悟しなくてはならなくて、殺し合いにまでなってしまうってことを伝えたかったのよ。

 

(2)「座」とは

「座」とは何かしら❓🤔

 

「座」とは公家や寺社所有の荘園の中で、同業者や芸人が作った組合である。

と教科書や参考書には書かれている。

 

「座」の意味を調べると

□座る場所(座席)

□地位(権力の座)

□多くの人が集まっている席。

とある。

 

こういう意味を踏まえると、「同業者の組合」という意味に派生するだろう🤔

 

でもね~🤔。

何か分かった気になるが、分からない人も多いと思うわ😅。

 

その理由は、用語よね。

 

公家って何かしら❓🙄

 

荘園って❓🤔

 

なぜ公家や寺社は荘園を持っているのかしら❓🙄

 

教科書や参考書を通して読めば分かると言うが、何か堅苦しい表現で分からない、というか、頭に入ってこなくて、歴史嫌いになるんじゃないのかな😅

 

①公家

公家(くげ)とは、日本において朝廷に仕える貴族・上級官人の総称。天皇に近侍し、または御所に出仕していた、主に三位以上の位階を世襲する家。(Wikipedia)

現代風に言い換えると、官僚ね。

 

違いは、公家は朝廷という国に仕え世襲するが、官僚は公僕として国民に奉仕し世襲できないことになっているけれど😅。

 

でも、今、報道されている官僚を見た私の印象だと…😌。

 

国民ではなく権力者に忖度し、民間から甘い汁をのむことができ、世襲ではないが、収入が良いから、子どもに教育費をかけられて、結局は官僚の家から官僚や、政財司法界に影響力を与える人が生まれがち🎤🤣。

 

あくまでも私の印象で、そんなことはない官僚の方が多いと思うわよ😎。

 

公家とは「世襲制国家公務員」と理解しよう☝️😄。

 

②荘園

荘園(しょうえん)は、公的支配を受けない(あるいは公的支配を極力制限した)一定規模以上の私的所有・経営の土地である。(Wikipedia)

日本における荘園とは、奈良時代に律令制の下で始まり、羽柴秀吉による太閤検地によって終わりを告げる、権力者の私有地を指す。時代ごとに形式が異なる。(Wikipedia)

 

ざっくりと言うと、権力者(公家や神社やお寺)の私有地のことよ。

 

自分の力で手に入れた私有地もあれば、名義を貸して名義貸し料をもらっている私有地もあると理解する。

 

大きな公家や寺社に自分の土地を差し出して、その公家や寺社に貢ぎ物を納めた方が、国に税を納めるよりも負担が軽い。だから、民はこぞって、公家や寺社に土地を差し出した。

 

節税とは聞こえが良いが、この荘園制は脱税システムよ😒。

 

その脱税システムを作ったのが、世襲制国家公務員の藤原氏。奈良時代に「墾田永年私財法」という脱税法を作った、今考えてもとんでもない法律よ😥。

 

自分が開墾した土地は、永遠に自分とその一族のものにできるってわけね。

 

大化の改新で土地を国のものにした(公地公民)。そして、土地が生んだもの(例えば稲)は、国に税として納められた。

 

しかし、荘園制によって、税が朝廷や国に入らず、貴族(公家〉や寺社に入るようになった。

 

ひどい話よね😒💢💢。

 

国を運営する人が、国に入るべき税を掠め取っちゃうんだから。ホントやりたい放題。

 

えっ、今と変わりはないじゃないかって😱。

 

これは1000年以上前の話よ。

 

今は平安時代ほどではないが、巧妙になっているわよね🤔。

 

仲間を呼んで税金で桜を見たり、民間がコロナで苦しんでいるのを横目に安定した給料をもらえたり…。そして、生活保護を申請しに行くと、何だかんだでそれを阻止したり…。

 

ホント、えげつない😣。

 

荘園とは、貴族や寺社の私有地であり、日本の多くの土地が、貴族や寺社の私有地になって朝廷や国に税が入らなくなったってことよ。これじゃ、民は苦しむわね😓。今も苦しんでいる民は多い。

 

③改めて「座」とは


北野神社は酒麹座

大山崎離宮八幡は大山崎油座

 

そういえば、2年ほど前に歴史小説をブログにしたんだけれど、この「座」についても書いたのよね👋😄

 

座は、荘園の所有者に座役という名目でお金を払って、その見返りとして、様々な特権を与えられた。
荘園の中で、原料の仕入れや製品の販売を独占し、関所の通行料が免除された。

④市とは

市とは市場のこと。市場とは、たくさんの人が集まって物々交換したり売買したりするところのことよ。

 

座を作った商人は、荘園の所有者にお金を払って、市で商売をする権利をもらい、座に入っていない商人を力ずくで市場から追い出した。

 

⑤楽市楽座の「楽」とは

「楽」は「フリー」の意味よ。だから楽市楽座というのは、市場(マーケット)と座(グループ)を楽(フリー)にしたってことね。

 

最近でもあるかしらね🤔。出店を出すと、やくざが出てきて「場所代を納めろ」ってね😱。

 

何か、脱線したり、横道に入ったりして、長くなっちゃったわ😱。

 

楽市楽座って織田信長以外の大名もやったんだけれど、彼は規模が大きく、徹底していたのよね。

 

楽市楽座、関所の廃止によって、織田信長が「仏敵」になったという話は、次に譲るわ😅

 

 

朝の情報番組の戦い~ラヴィット苦戦中~

【朝の情報番組の視聴率】

①テレビ朝日系

「羽鳥慎一モーニングショー」

10・6%

(関東地区、前4週平均10・2%)

 

②日本テレビ系

「スッキリ!」

8・8%(同7・8%)

 

③フジテレビ系

「めざまし8」

6・2%(同5・9%)

 

④TBS系

「ラヴィット」

2・7%(同3・5%)

より

 

予想通りだなぁ🤔。

後出しじゃんけんじゃないわよ。以前、こんなことをブログに書いたわ👋😅

 

加藤さんの裏番組で吉本芸人がズラッと出演するそうだけれど、朝から吉本芸人ばかり出る番組なんて、私は見ないわ👋😅。
 
でも、出ているのよね。どこもかしこも吉本芸人。
 
ホント、テレビの作り手は安易な人ばかり。吉本とジャニーズと韓流を出せば視聴率が取れると思っていやがる😒。実際に視聴率が取れているんだから仕方がない。しかし、どこもかしこも似たり寄ったりの番組ばかりね😑。

 

ほとんどの人が見ないとは言っていないが😅。制作が安易であり、私は見ないとは書いてあるわね。実際、見ていないから、番組の批評なんてしてはいけないんだろうけれど😌。でもね~、レギュラー陣を見れば、ある程度、内容が予測できるって😁。

 

【MC】

麒麟川島

=吉本興業

 

【月曜日】

馬場裕之(ロバート)

=吉本興業

 

ぼる塾(きりやはるか・あんり・田辺智加)

=吉本興業

 

本並健治&丸山桂里奈

=ホリプロ

 

【火曜日】

ビビる大木

=ワタナベエンターテインメント

 

ミキ(昴生・亜生)

=吉本興業

 

宮下草薙(草薙航基・宮下兼史鷹)

=太田プロ

 

若槻千夏

=プラチナムプロダクション

 

【水曜日】

柴田英嗣(アンタッチャブル)

=人力舎

 

見取り図(盛山晋太郎・リリー)

=吉本興業

 

矢田亜希子

=トヨタオフィス

 

【木曜日】

石田 明(NON STYLE)

=吉本興業

 

ニューヨーク(嶋佐和也・屋敷裕政)

=吉本興業

 

ギャル曽根

=ワタナベエンターテインメント

 

【金曜日】

くっきー!(野性爆弾)

=吉本興業

 

EXIT(りんたろー。・兼近大樹)

=吉本興業

 

東京ホテイソン(たける・ショーゴ)

=グレープカンパニー

 

太田博久(ジャンポケ)

=吉本興業

 

近藤千尋

=エイジアプロモーション

このメンツを見て、頭をよぎったのは、「お昼休みはウキウキウォッチング🎵」なのよ😅。まぁ、お昼の暇潰しのメンバーよね。朝からこのメンツの番組を見る人が沢山いるのかしら。

 

それに、小者ばかり…。

 

それはMCが川島さんだから、仕方がないんだけれど😌。だって大物がいたら、うまくさばけないでしょ。

 

【MC以外のレギュラーの事務所】

吉本興業 9組(15名)

 

ホリプロ 1組(2名)

 

ワタナベエンターテインメント2組(2名)

 

太田プロ 1組(2名)

 

プラチナムプロダクション1組(1名)

 

人力舎1組(1名)

 

トヨタオフィス1組(1名)

 

グレープカンパニー1組(2名)

 

エイジアプロモーション1組(1名)

 

組で見ると

吉本興行:他事務所=9:9

人数で見ると

吉本興行:他事務所=15:12

となる。

 

これに、毎日川島さんが出るんだから、

 

組では

吉本興行:他事務所=14:9

人数では

吉本興行:他事務所=20:12

 

となるだろう。(局アナは人数から外した。)

 

他事務所は、1事務所に1~2名なのだから、吉本色の濃い番組だと言える🙄。印象的には吉本興業の芸人ばかりだわ😅。

 

内容は、番組のホームページに出ていた。

 

「ニュースなし!ワイドショーなし!「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、一流のプロたちの本当は教えたくない“お気に入り=Love it(ラヴィット)”を通じて、すぐに手が届く“楽しい!”をお届けします!」

TBSの朝8時に新バラエティ番組が誕生! 『ラヴィット!』3/29(月)スタート - YouTube

https://www.tbs.co.jp/tv/20210331_8DA0.html

 

この内容なら、メンツはコンセプト通りだろう🤔。

 

TBSは、昔、はなまるマーケットという約18年続いた朝の生活情報番組があった。他番組との差別化が出来て高視聴率を維持し続けたが、2010年からあさイチがNHKで始まり、低視聴率になり、打ち切られた。ラヴィットはこの番組の路線だろうなぁ🙄。

 

でも、はなまるマーケットの出演者は

MCが

岡江久美子

薬丸裕英

加藤シルビア

 

レギュラーが

(月)友近

(火)柴田理恵

(水)菊池桃子

(木)杉浦太陽

(金)本上まなみ

 

ラヴィットは、ひらけポンキッキやピンポンパンの大人版かしら🤔。レギュラーは、大人向け子ども番組なような布陣よね。

 

だったら、もっとハチャメチャにしちゃえば良いかもよ😁。朝から吉本興業の深夜番組のようなテイストにしてしまうとか😎。

 

と、見ていない番組の批評をしてしまったわ。だって朝はなにもする気がしないんだもの😌。

 

最後にフォロー。

「ラヴィットを一度見てみましょう❗️」👋😁

 

 

ブログを書くコツ~プラスの感情ブログとマイナスの感情ブログのバランスは❓🙄~

ホントどうしようかと悩んでいるのよね😓。

 

この体調の浮き沈みが大きいことを。何か仕事をサボりたいと心が悲鳴をあげているようで、心苦しさがあるのよ😣。サボりじゃないけどサボりと感じてしまう。

 

この会社に入って25年。途中で転籍もあったけれど、会社一途に頑張ってきた。そして、がむしゃらにやって来たつもり💪😎。

 

途中で大きな挫折が2度あったけれど、今のような心の状態にはならずに、乗り越えてきた😄。

 

今回はそうもいかないなぁ🤔。

 

この4年間は精神的にきつかったのよ😓。特にこの1年間はきつかったわ😨。さらにはこの半年間は相当のきつさだった😱。

 

肉体的には楽だったんだけれど😌。それに留目を刺したのが、3月4日だった😣。

 

いや~、診断がおりると、色々と厄介なことがおきる。

 

特に2年後、生命保険の更新がある。今は1ヶ月2万円弱の保険料が倍以上にはね上がる。だから、更新せずに、安い保険に切り替えなくてはならない。その切り替えができなくなるのよね。

 

まぁ、こんなことを考えられるんだから、通院するほどではないのかもとも思うのよ😌。

 

「大丈夫よ」という安心したい気持ち。「でも、この午前中の心の状態はただごとではない」という不安な気持ち。

 

毎日ブログを更新してきたのが途絶えたのも、今年に入ってからなのよね🤔。

 

スマホを持てば即興で瞬時に2千字かけるのに、それが出来なくなった。いや、出来なくなったのならまだ良いが、「おっくう」になったのよ😓。

 

どちらも危険な兆候よ。

 

でも、前者なら「ブログのネタがなくなった」とか「他にやることがたくさんある」ことが原因かもしれないじゃない。それは危険でも何でもないわよね。でも、好きだったことが「おっくう」になるのは、心の問題よ。

 

私のこれまでのブログの内容は、そんな暗くないわよね😅

 

【最近のブログ】

2021-03-28

①生徒から嫌われることもある~それで凹んでいたら不味いわね😓~令和3年2月

 

2021-03-27

②アメトーーク「芸人ドラフト会議」にみる、有吉弘行のしたたかさ~たとえるって大事なこのよね😄~


2021-03-26

③読んだブログのスター(⭐️)のつけ方~みんなそれぞれ基準があるわね😄~

 

2021-03-25

④つれづれなるままに歴史を語る~平安時代の政治史~

 

2021-03-24

⑤つれづれなるままに歴史を語る~天照と東照~

 
2021-03-23

⑥時間と時刻の違いは❓😄~どちらを優先させるか~

 

2021-03-22

⑦雨の中で家族で散歩~チューパパの黄昏日記(令和3年3月21日)~


2021-03-21

⑧私とあなたと他人と~死んで苦しむのは誰?~

 

2021-03-20

⑨渡辺直美さんってブタですか🤔~「オリンピッグ」としてブタの仮装をさせるなんて酒飲みオヤジの馬鹿話よね😑~


2021-03-19

⑩「鍵のかけ忘れ」不安症~心配するのもするのもほどほどに😅~~

 

ブログを心の状態で分類すると

 

😄😅🤔(0~プラス)

②③④⑤⑥⑦⑨⑩

 

😓😣😱(マイナス)

①⑧

 

となるかしら🤔。

0~プラスの感情のブログが8でマイナスが2だから、まぁ、ブログ上の私の心の状態はまずまずよね🙄。

 

ブログの運営で気を付けているのは、プラスの感情過ぎず、マイナスの感情過ぎずということなの。

 

プラスの感情が+1~+2程度なら良いが、毎日+10だったら疲れるわよね。内容がたまにハイテンションなら良いのよ。ハイテンションなブログを毎日読む方は、希な気がするのよ🤔。

 

サンシャイン池崎さんが、あのテンションで四六時中隣にいたら…、疲れてしまう人が多いと思う😅。

 

彼は、普段は静かな好青年だそうだが。賞金で借金を返したり、親に家を建てたり…。私は彼のことが好きよ~😳。

 

マイナスの感情は-1~-2程度でも、毎日見せられたら、少し敬遠されてしまうものかもしれないなぁ🙄。

 

いや、身近な人であれば親身になれるけれど、全く面識のない匿名の赤の他人の負の感情を好んで読む人は少ないわ😣

 

だからSNSを負の感情の捌け口にしてはならない。不特定多数の人に負の感情を伝染してはいけないと思う。

 

いや、時々なら良いのよ。毎日毎日負の感情をSNSで撒き散らすのはいけないと私は考える🤔。

 

周りの人にだってそうよ。だったら、心療内科の先生やセラピストやカウンセラー等、専門家に頼った方が良いわ。

 

だから、私のブログはちょうど良い塩梅かもしれないわね🙄。

 

プラスのときもあれば、時々マイナスのときもある。そういった人間の素の感情を思うがままに書いてちょうど良い具合になっているようにみえる😎。

 

えっ❗️❓なっているように見えるってどういうことって思ったかしら😁。

 

いや、少なくともここ半年間、そうなるように心がけているのよね😅

 

「書きかけのストックブログが沢山あって、それは皆さんお見せできないのよ」と言えば分かるかしらね😅。

 

今日は休みで、午後になったわ。休みであることと、ブログを書いたことで落ち着いてきたわ😁。

 

サボり癖がついたと思いたくはない😓。心が病んでいるとも思いたくない😣。

 

でも、この心の状態はサボりぐせかしらね😓。

 

それならそれで受け入れるしかないか…。

何とかしよう。そうしよう😣

 

生徒から嫌われることもある~それで凹んでいたら不味いわね😓~令和3年2月

冬から段々と暖かくなり春となる。

 

1週間のうち、3日間は寒く、4日は暖かい。暖かい日と寒い日を繰り返し、暖かくなっていくのよ😄。

 

気持ちも同じ。気ウツな日と晴れやかな日を繰り返して徐々によくなっていくのかしら🙄。

 

いや、そううつが激しいのは良くないわよ👋😓。でも一気に気持ちが晴れるなんてないわよね🤔。

 

いや~、今日は悲しいことがあったわ😞💦。

 

私は丁寧に教えているのに、私を嫌う中3女子生徒。今日は私の英語の授業。市販の社会の教材を持ってきて、「英語の授業を受けなくてはならないんですか。」「受けた方が良いんですか。」「英語の授業を受けないで数学の授業から参加しても良いですか」と聞いてくる。

 

夏期講習中に私が「こんな問題もできないのか」という雰囲気を出して授業をしたと母親からクレームをもらった生徒なのよ。

 

も~、これはショックだった😞。

 

こんなこと思いもしない。だってチューを育てた私よ。どこがそのように感じたのかうかがったがハッキリと答えてくれなかった。

 

それ以後、何かと彼女は私に不平不満を言うようになった。私は優しく「英語も必要だよね。受けた方が良いんですかと聞かれて受けなくても良いと言えるかな」と言った。

 

私の今年の授業は、ゲラゲラと笑わせる授業ではない。学力の低い生徒が多いから、丁寧に教えている。私の授業はつまらないとのこと。そう言うのは彼女だけなのだが、やはり今年のクラス運営は失敗した。

 

申し訳ないなぁ。せっかく塾にかよって、嫌な先生の授業を受けて。この女生徒は最初は懐いていたのよ。どこでボタンをかけ違えちゃったかなぁ😞。

 

子どもも傷つくように、大人も傷つく。でも、私はプロだから「自分が傷ついた」と泣き言を言うのはご法度だ。

 

でも、ブログの中では言っちゃうわ。

 

傷ついたなぁ。

 

彼女を励ましてきたが、彼女に嫌がられることはしていないんだけれどなぁ。私が鈍感なだけかしら。

 

と嫌なことがあれば、良いこともある。昔、同じ教室に勤務した先輩で、今や執行役員からの叱咤激励。これがホントのご指導ご鞭撻であった😄。

 

彼は私の欠けたところを指摘し、勇気を与えた。彼は私にそういうことが出来るということは、保護者や生徒にもしているだろう。

 

私もこれまではそういうことをしてきたという自負がある。しかし、今年度は何かとネガティブ思考になって保護者や生徒にそんな勇気を与えてこなかったのかもしれない😔。

 

あの中3の女の子に対してもそうだったのかもしれない。「じゃぁ、明日からそうするか」とはならない。

 

受験まであと3週間ほど。私に対する気持ちを変えるよりも、受験を乗り越えさせなくてはならない。嫌った人からの過度な対応は、特に年頃の女の子は嫌う。だから、波風たてない指導になろう。

 

えっ❗️❓プロとして失格❓

 

そうよ、失格よ。生徒とこのような関係になったことが失格よ。失格と思われても、今はそれが最善の方法だと思う。

 

人の心は三寒四温。いや、女の子に嫌われたら七寒が当然で、六寒一温かもしれない。

 

あっ❗️

今、気がついたことがある😱。

 

私の30年の講師人生で、6年間この教室に勤務しているのよね。今年度は約20年ぶりにこの教室に責任者として赴任した。

 

そして30年の講師人生で、私を嫌った生徒は4人いる。いまだに名前を覚えている。

 

○山、○谷、○田、そして○田。

 

この4人は全て女生徒で、この教室なのよ😱。

 

何かあるのかしら❓この地域の女子に嫌われる因縁が😨。

 

いや、こんな偶然に原因を求めずに、反省しないといけないわ。

 

でも、この4人とも塾を辞めていないのよね。私の授業も私を嫌いながら何とか出ている。普通ならやめてしまうんだけれど。

 

嫌われてもやめないのはなぜかしら❓ホントの毛嫌われたのよ。

 

それは彼女たちは、「私は悪くないからやめる必要はない」と思っていたのかしら。もしそうだったら、かなり拗らせたことになるわ。

 

と考えるのはほどほどにしよう😓。気に病んでしまうから😔。

 

サービス業は日々勉強よ。人間関係で失敗していない人の方が少ないはず😅。

2月に書いたブログでした。

アメトーーク「芸人ドラフト会議」にみる、有吉弘行のしたたかさ~たとえるって大事なこのよね😄~

『アメトーーク!』
有吉、トシ、麒麟・川島、アンガールズ田中で「芸人ドラフト会議」。今回は「深夜23時台」の番組という設定。その設定を最大限に活かしたのはやはり有吉、ほかのメンバーが1位を手堅く指名するのに対して、宮下草薙・草薙をいきなりサプライズ指名。「ちょっと彼はワクワクしますね。予想できないというか。出演者をぶん殴ったりとか」「負荷をかければかけるほど爆発してくれるからイジり甲斐がある」と絶賛。その一方でほかのメンバーの1位指名に「何年前のドラフト?」「ドラフト1位コーチか」とクギを刺し、一気に場を掌握し、流れを作っていくのが本当にスゴい。

『アメトーーク!』の「芸人ドラフト会議」で一気に場を掌握した有吉の凄み(てれびのスキマ) - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

まず、知らない人もいると思うから、この「芸人ドラフト会議」の説明をするね☝️😄。

 

芸人ドラフトとは、自分で作った架空の番組に出演する人をプロの目線で指名する会議のことよ。自分はその番組のMCとなる。競合したら抽選して、くじで負けたら指名を諦めることになるのよ。

 

確かに、私も番組を見ていて思ったよ😎。有吉さん以外の出演者は手堅いなぁと。いや、手堅いというか、「深夜23時台」の番組という設定と、番組制作のスタッフではない芸人の視点からという企画意図が分かっていない。

 

と私でさえ思った。だから視聴者の多くは、そう感じただろう。というか、そう感じても、それをうまく言葉で表現できず、モヤモヤとしていただろう。

 

他の芸人にはない有吉さんの才能は、視聴者が思っている毒のある感想を、すぐさま的確なたとえを使って言えることなのよね🤔。あだ名芸がそれをよく表している。

 

(有吉さんがつけたあだ名の一部)

ベッキーさん

=元気の押し売り

 

小倉優子さん

=嘘の限界

 

大沢あかねさん

=ブス界一の美女

 

島田紳助さん

=すごく怖いしゃもじ

 

芦田愛菜さん

=子どもの皮をかぶった子ども 

 

加藤綾子さん

=3割引の女

 

菊川怜さん

=学歴アンパンマン

 

谷原章介さん

=ニヤつきの貴公子

 

武田修宏さん=スケベなタラちゃん

ベッキーさんと芦田愛菜さんのあだ名は秀逸だと当時思ったよ。大沢あかねさんのも頷いてしまったわ😅。まぁ旦那が同期で親友だから言えるのだろうが😌。

 

私はビストロSMAPで有吉さんがSMAPにあだ名をつけるところも当時見たわ。

 

SMAPのメンバーが有吉さんに「あだ名をつけて」と頼む。特に木村さんのあだ名をつけるとき有吉さんは間をあけ、拒みきれなくなると「今日で消えるのかな」と呟いた。まぁ、当時天下のSMAPの機嫌を損ねられないということね。当然演技なんだろうけれど、キムタクは有吉さんが登場してから、終始不機嫌そうな表情だったように思う。それが笑えた🤣

 

稲垣さん

=稲ちゃん・寿命短め

 

木村さん

=殿堂入りすぎ・月9バカ・ドラマバカ

 

香取さん

=マヨネーズビール

 

中居さん

=似せSMAP

 

草なぎさん

=エラ呼吸

 

話を芸人ドラフト会議に戻すわ😅

 

だって一位と二位の指名を見ると

有吉さんの指名

1位 宮下草薙・草薙さん

2位 蛙亭・岩倉さん

 

トシさんの指名

1位 アンガールズ田中

2位 とろサーモン久保田

 

麒麟・川島さんの指名

1位 ハリセンボン近藤

2位 ロバート秋山

 

アンガールズ田中

1位 麒麟・川島

2位 かまいたち山内

 

1位を見たとき、「有吉の指名さすが」というよりも、他の3人の発想が凡人だなぁと思ったよ😎。もしくは、自分に自信がないんだなぁと思ったの。

 

設定が深夜番組よ。

誰に構うことなく、自分のやりたい番組を作ろうということよ。だったら自分以外に仕切り屋がいたら嫌じゃない。もしくは自分が外しそうになったときに助けてくれる人なんている必要がないじゃない😎。

 

というようなことを思ったら、有吉さんが「何年前のドラフト?」「ドラフト1位コーチか」と言い放った😄。

 

これは流石だと思った。表現が的確だ。他の3人よりも頭ひとつ、いや頭ひゃく突き抜けているわ、有吉さんは。

まぁ、ドラフト最下位に蛍ちゃんを入れるという定番の落ちをつけるところも彼は忘れていない。

 

でもなぁ🤔。

あえて言わせてもらうと、10年前に有吉さんが持ち込んだ企画なのよね、この「芸人ドラフト会議」は🤔。その頃の面白さはないなぁ😌。

 

なぜ、あの頃、この芸人ドラフト会議は面白かったのか。それは有吉さん自体が一発屋から二発屋(2度目のブレイク)を果たした初期だったからよ☝️😄。

 

まだ、芸人の中では若手で、その若手が自分と同じかそれよりも上の芸人をセレクトするという、下剋上の面白さがあった。あだ名芸しかり、やさぐれ芸しかり。その延長上に「芸人ドラフト会議」があったのよ。だから面白かったし、笑えた😄。

 

そのときの笑いは、下っ端が上から目線で他の芸人を品評する面白さがあった。

 

有吉さんは自分をアップグレードさせている。他の3人はゴールデンの番組でもレギュラーを取れる芸人を選んでいる中で、彼はゴールデンでMCもレギュラーも取るのが厳しい芸人を選んでいる。

 

その心は、深夜番組ぐらい、ゴールデンの予定調和の笑いを崩せよということかしら🤔。

 

あとは、ゴールデンの予定調和の笑いより、少しも情緒が不安定な芸人(これは番組内の彼の言葉よ😌)を出して、予定不調和の笑いを追究はしたいのかしら🙄。

 

私は他の3人の人選を見て、「つまらないなぁ」と思った。最後はみんなほどよくまとめたが、やはりドラフト上位で指名する芸人で、選んだ者のセンスが出てくるなぁと感じたよ😎。

 

有吉さんは、コントも漫才も落語もやらない。賞で高い評価を貰ったわけでもない。努力とセンスと不屈の精神でのしあがったのだろう。そして、頂点から落ちて這い上がったからこそ、才能がある若手の芸人にチャンスを与えてやりたいと思っているのかもしれない。

 

鼻につく場面も多々あるが、厳しい世界を生き残る術と生き残った者の使命は学ぶべき点があるなぁ🤔

 

と思ったが、素人はお笑いはお笑いとして楽しんだ方が気持ちが良いだろうなぁ😅。

 

素人が玄人目線でこんなことを書くと、有吉さんは言うだろう。

 

「芸能人じゃないのに何をほざいているのか」

 

と😁。

 

良いのよ、良いの😜。

 

ネット裏でビールを飲みながら、野球観戦して、監督にヤジを飛ばすようなものだから😎。