つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

スマホは体の一部~です🎵だからブログが続~く🎵(ブログ予告ブログ④)

さっき、ふと、☆やブックマークが多いブロガーさんは、みんな何か凄いものを持っているんだなぁって思ったのよ😅。気になるブロガーさんのプロフィールや読者数をのぞいてみたら、「あらまぁ、すごい方だったのね。」ってね。

 

私は書きなぐって、書きなぐって、書きなぐる。

 

アクセス数が1日100に満たない弱小ブロガーだけど、よくここまで頑張っているなぁとも感じたわ。

 

でも、ちょっと待てよ🤔。

ブログを書くことを私は頑張ってはいないぞ🙄。頑張っているんなら、1年間ほぼ休まずブログは続いていない。ホント頑張っていないからここまで続いたんだわ😎。

 

スマホが体の一部」だなんて、眼鏡じゃあるまいし。いや、極度のスマホ依存症であろう。スマホ片手に、ふと思ったことや感じたことをブログに書き留めて下書きにする。脳みそに記録すると忘れるから、ウェブにログしているだけのことなのよ。前に「私の脳ミソの味」という題名のブログを書いたけれど、まさに私のブログを読むと私の脳みその味がするのよ😋。


私の脳ミソの味😎 - つれづれなるままに

 

つまり、ブログは私の脳みそ。そして、スマホは脳みそ(ブログ)に記録するツールなの。脳みそは常に考え事をしているから、ブログがバンバン出来ちゃうの😁。

 

何でこんな話をしたかというと、この1週間で、とうとう2週間分のブログがたまっちゃったの。端から見たら異常でしょ🙃☺️。去年は30のブログをストックしたと豪語したけれど、そのほとんどが書きかけだった。しかし、今回の14のブログは全て完成しているのよ😎。内容はいつもの通りよ。文字数もそれなりにある。

 

ご飯も食べれば、テレビも見るし、風呂に入れば、仕事にも行く。チューと遊ぶこともする。さっきもチューと3時間で1万歩を越える散歩して、そのあと風呂に1時間入って出てきたところよ。

 

普通に過ごしていて、これだけのブログが生まれてくる。ホント、ブログが脳みそでスマホが体の一部で、書くことが習慣化されていなければできないことね☺️。しかし、このペースでブログを作っていることに、少し病的なものも感じているのよ😱。昔はナイスなツイ廃と言われたけれど、今は自分はブロ廃(ブログ廃人)じゃないかって思っちゃうの😱。

 

不味いわ😱不味い😱。

 

というわけで、しばらくの間、スマホをいじるのを制限するわ。制限した分、本を読もうと思うのよ。まぁ、ブログは2週間分、たまっているし、2日に1つブログを書いていけば、2週間後には7つたまっているわ😁。

 

前回のブログ予告ブログはこちら👋😄


来週の日曜日まで予約投稿しました😄(ブログ予告ブログ③) - つれづれなるままに

 

【明日からのブログ予告】

[投稿予定時刻]20時

[投稿予定日と内容]

1月27日(月)

「10分1000円カットって身なりがどうでもよい人が行くもの❓🤔」

→「1000円カット💈論争」というものがあるそうで、私も独自の視点でその論争に参戦したわ😎。

 

1月28日(火)

「妻よ、ごめんなチャイ😅」

→夫婦のコミュニケーションのお話よ。これまでコミュニケーションには論理力が大事と言いながら、論理力に欠けたコミュニケーションをしてしまったわ。私は国語を教えているので、まさに「国語教師の論理破綻行動」だわ😓。そのブログがこちら👋😅


国語教師の論理破綻~大手予備校国語講師の不倫&脅迫事件を考える~ - つれづれなるままに

 

1月29日(水)

「仕事中(授業中)にブログを1つ仕上げたという話😁」

→授業中に生徒の前でブログを書いちゃったのよ。え~、不味いでしょ😁。それが全然不味くないのよ。堂々とブログを書いていて、保護者からのクレームはまず起きないでしょう。まぁ、同じクラスでは二度とできないが😅。

 

1月30日(木)

蕎麦屋で『そば』とだけ店員に言う客を見て🤔」

→この出来事を見て、宗教にまで話を飛躍させたのよ。最初、このブログの題名が「宗教談義」だったけれど、それはやめたわ。だって宗教が話のメインではなかったから。でも、この出来事から宗教に話を飛躍させられる人は私しかいないでしょう😎。

 

1月31日(金)

インフルエンサーになりたい人は😁」

→あるブログを詠んで思ったことを書いたブログよ。インフルエンサーに感化されてインフルエンサーになるために脱サラしたエリートサリーマンと言うのが私には可笑しかったの😆。

 

2月1日(土)

「不倫とプリン」

→題名は一見さんの興味を引くためだけにつけたものなの。東出昌大さんの不倫についてだから、ちょっと旬が過ぎたかしら🙄。まぁ、順番を変えなくてもいいわ。そこは無頓着な私😅。

 

2月2日(日)

「ブログを読んでもらう些細な対策😅」

SEOを全く考えていない私が、アクセス数を上げるためのちょっとした対策を語るんだけど、みんなやっていることだと思うわ😌。こんなことを書くのも恥ずかしいかも😅。

 

2月3日(月)

「ブロガーの寿命パート2🤔」

→これもブログの旬が過ぎてしまったかもしれないわ。ブログって生物(ナマモノ)という性質もある。ナマモノである内容のブログはこれからは直ぐに投稿することにしよう🤔。

 

2月4日(火)

「It is selfish to behave that way」

→私が働いている業界(塾)批判がてんこ盛りのブログね。また、私の業界でよくある保護者や生徒の身勝手な行動なども書いている。まぁ、こんなことを書いている私自身もI「It is selfish to behave that way」よ😅

 

2月5日(水)

「サボったのは誰のせい❓🤔」

→医者通いをサボった私と宿題や勉強をサボる生徒を対比しながら語ったよ。言い訳は禁物ということね😌。

 

2月6日(木)

「お客は友達でも葦でもないぞ😑」

→20年以上も前のタクシーの運転手とのやり取りをふと思い出して書いたブログよ😄。

 

2月7日(金)

「駅でのトラブル防止策」

→私が小6生のチューに教えている駅でのマナーをいくつか紹介したよ。駅ってトラブルの宝庫、いや、トラブルの危険地帯だからなぁ😔。

 

2月8日(土)

「気持ちが伴った行動をしよう😔」

→家族のコミュニケーションを考えさせられて書いたブログ。1月28日に投稿予定のブログとテーマは同じ。

 

2月9日(日)

「『違和感を感じる』という表現に違和感を持つ。最もベストな説明は❓😁」

→二重表現について言及したブログ。「最もベスト」を保護者に電話で連呼した文系講師もいたわ。考えすぎな私の真骨頂よ😎。

 

いや~、14個もブログを紹介するのは、さすがの私も疲れたわ😌。特に目が😣。

 

でも、最後まで読んでくださったかたもいらっしゃる。本当にありがとうございます😆✨