つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

思い立ったらつれづれに

「最近、会社に行かない日がない。『ない』と言ったら言い過ぎだが、ほとんど会社に行っている。」

 

さて、このコメントを読んで、このコメントの発信者は何を伝えたいのか🤔。

 

このコメントを読んで、「あぁ、休みがないことを愚痴りたいのだなぁ」と思った方は、先入観があるよ😁。だって、この文は、「ほとんど休みがない」と言う事実を書いただけだから。だから、ここまでであれば、このコメントをした人の心情までは分からない😄。

 

さて、これは私の現在の状況なのよ。日・月休みのパターンだから、週休2日なんだけど、私のブログを愛読(?)してくださっている読者さんはご存じだけど、休みの日は我が息子チューを私の会社に連れていっている😊。

 

そうそう、私のブログを初めて読む方もいるわね。私はワンオペ塾長よ。授業もしているわ。チューを私が運営している塾に、放課後に連れて行っているの。バスや電車を乗り継いで。

 

今日(11月17日)は、中学生の定期試験対策で教室に生徒を来させた。勉強に来た生徒は十数名で、指導は講師1人に任せた。

私はチョコチョコ見廻りはするが、今日は主に普段できない業務をした。それはパソコンのデスクトップの整理。私はパソコンのデスクトップが整理されていないと、ストレスが溜まるの😅。

 

フォルダを作って、フォルダ名の前に「01」とか「02」というように番号をふる。例えば「01実積」「02業績」「03在籍」「04業務」と言うようにね。そして、「01実積」のホルダーの中には「01小学部」「02中学部」「03高等部」とうフォルダを作る。こんな感じにね👋😉

f:id:yujisyuji:20191119110548j:image

こういうことをしないと、仕事の能率が上がらないのよね😅。

 

そのあと、2週間後の保護者会のパワポの作成。はかどったわ😁。

f:id:yujisyuji:20191121165906j:image

 

普段は当然生徒中心だから、こういった整理とかプラスαの付加価値の作成ってなかなかできないのよね🤔。

 

やはりね。組織には「走る人」「守る人」「作る人」という役割分担ができてこそ、大きくなるし豊かになると私は思うのよ。まぁ、豊かになると、この三種類に「ぶら下がる人」が加わるのだが😌。詳しくはこちらのブログ👋😄


ボク「走る人」アナタ「作る人」~会社論~ - つれづれなるままに

 

私も労働者の1人だけど、労働者って基本「サボるもの」と考えていた方が無難なの😔。ホント甘い顔をするとサボるし言い訳するし、サボりを正当化するものよ😌。その上、自分のミスには寛大で、相手のミスには狭量で。私も一労働者だから、この指摘は痛いほどよく分かる。

 

いや、これは労働者に限らないかも😱。

 

政治家も教育者も指導者も、これに当てはまるニュースが連日流されているものね😣

 

同じことを経営者側にも言える。労働者の良心に甘えて、休み時間が取れない環境を作る、制度に問題があるのに過度なノルマを設定しそのノルマが未達だとサボったかのように扱う、サービス休出を当たり前のようにいう…。だから世の中に心を病む人が増えるんだよと思う🤔。連日の報道を見ると、そう思えてならないのよ😅

 

でも、その仕事にやりがいがあるかないかで、大きく変わるのかも🙄。

周りから見たらおバカよね~。生徒の成績を上げるために11月の日曜日を2回潰し、12月もセミナーに出る。パターン休の月曜日は、チューを連れて教室に行く。行けばそこで仕事をする😅。

 

これは、会社のためにやっていることではなく、自分のためにやっていることと考える。私はさほど不満じゃないのよ😄。ホントよホント。だってこの仕事は好きなんだもの~🙃☺️🙃☺️。

私の不満は、私より給料をもらって、働かない奴に対してよ😎。そんな人、うちの会社にはいないはずだけど🙃。

 

さて、この日は、勤務が終わったら、弟分との月1の定例会(飲み会)であった。ホント、昔は会社の仲間で仕事が終わった後に飲みに行ったのに…。これが一枚岩になる大きな要素の一つであったのたが…😔。おっと、変な方向に話が進んでいるぞ😅。もとに戻そう。

 

18時半頃から2時間、なんの生産性もない、しょうもない話をし続けた。
f:id:yujisyuji:20191119111408j:image

f:id:yujisyuji:20191119111432j:image

鳥貴って、お店によってハイボールの酒量が異なるのかしら🤔。量にもばらつきがあるし😅。今日のお店は、アルコール量が少なく、ハイボール自体の量も少なかった。消費者は見ているのよ、そういうところ。そういうところを疎かにすると、たちまち客は離れていきますよ。

 

私は鳥貴を愛用している。月に2回は1人鳥貴をしている。たまにフェイスブックに「1人鳥貴」について投稿すると、昔の同僚から誘ってくださいと返信がある。「私の地元に来ていただくのはなぁ」と私は自己中心的な解釈をして、誘っていない。だって時間が合わないもの😌。

 

弟分との定例会も2回続けて鳥貴に行った。そんな鳥貴愛から言うんだけど、「鳥貴族さん。飲み物やアルコールの量を減らしちゃダメよ。」

店長の裁量もあるんだけど、鳥貴でこんな経験があるの。私は、勤務終了後、職員と教室の前にある鳥貴に月に何回も行った。日が経つに連れてメガハイボールの量が減り出した。アルコール分の量が減り出し、氷が多くなった。私たち、水を頼むのは悪いと思って、烏龍茶を頼んだら、ほっそ~いグラスに半分しか注がれていないものを出された。さすがに文句は…、私は根っからの関東人なので、文句は言わずに、その鳥貴には行かなくなった。その数ヵ月後、潰れたの。そこの鳥貴😱。

 

鳥貴が悪いのではなく、その店の店長が悪かったのだと思うようにした。やはりやってはいけないことなのよ。こういう利益の出し方は。そして、居酒屋はどこでもこういうことをしている可能性があると思う。鳥貴は美味しくて、コスパがよい。基本、鳥貴をお勧めしているので、店名を出した。でも、どこそこの鳥貴はって限定するのはよしておこう。

 

次の居酒屋は、店名を伏せる。なぜならディスるから😎。まぁ、大手でホールディングスがあるチェーン店としておこう。もう20年近く前かなぁ🤔。25名で予約した。それも1人3500円のコースで。冬だったのかなぁ。おでんがあったのよ。大きな鍋の中に、具がほとんど入っていない。玉子の数を数えたら15個しか入っていない。25人に1人一個ずつ回らないとみんなで大笑いした。これをみみっちいと思ったら、そのみみっちいことをしたのはお店の方よ。案の定、その後、そのお店も潰れたわ。

 

ハンバーガー屋で簡単に利益を出す方法は、肉の質を落とすことだと聞く。でも、これをやったら潰れるという禁じ手らしい🤔。だって客は分かるんだって。その質の低下を。鳥貴を愛するから、そうならないようにお願いするわ。

 

でも、この法則は、塾にも当てはまる。講師の質を落とし、さらには講師の人数を減らし、時間あたりの授業料を上げて、訳の分からない費用をいただく。教室にたくさん生徒を詰め込んで、成績上位の生徒だけ手厚く、あとはその他大勢と扱う。質問対応もせず、フォローもない。でもね、ブランドがあると、それでも人が集まるの😑。私の指導の方が丁寧よ。でも流行っていないのよ。

 

こちらが、私の英語の授業を受けた中3生のノート👋😄
f:id:yujisyuji:20191119233724j:image

こちらが国語と算数(数学)を融合させた、私の授業のプリント👋☺️。この授業は小3~中1まで無学年制になっている。

f:id:yujisyuji:20191119234913j:image

小6生への国語の指導👋😊

f:id:yujisyuji:20191119235110j:image

定期試験前後のアドバイスを生徒に書き取らせたもの👋😄

f:id:yujisyuji:20191119235229j:image

挙げていったらキリがないんだけど、結構優秀でしょ。指導は😎。でも流行らない。

 

このブログを読んだ塾関係者は言うだろう。「自己満だよ」と😑。

 

良いものが流行るとは限らない。悪いものが流行ることもある。

 

そう☝️😄。

 

私が、今書いてきたことを自己満足と評価する方は、資本主義に毒されている可能性もある。だって「流行る」と言う結果で評価しているんだから。悪くても流行れば官軍。

 

でも、そうなのよ😣。流行らなければ、滅びなくてはならないのが資本主義の世の中。

 

誰か、私を商品にしてくれないかなぁ~と、とても怖いことを考える今日この頃でございました。

 

つれづれに書くと、ホント話がまとまらないわね。自慢あり、愚痴あり、お願いあり…。

 

この1万字のブログを書いたあたりから、ちょっとブログ疲れが出てるかも👋😌。


つれづれなるままに人物を語る②石田三成(戦国武将)編 - つれづれなるままに

 

まぁ、疲れて当然よ😎。仕事で月1で8ページから12ページの校舎通信を出して、今はイベント台本を書いて、たまにライン記事を書いて、販促物を作って、書いてばっかりなんだもの。それで趣味でブログを書いてツイッターで呟いている。それで芸人ライブばりの授業もしている。三流作家よりも文章を書いているかも💪😎。

 

私はツイ廃でもなく、ブロ廃でもなく、文字廃かもしれない😁。