つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

私の生徒指導法190419

自塾に入会したら、いつまでも続けてほしいと、塾で働くものならば誰でも思うもの😊。では、どうやって続けてもらうか🤔。当然「学力を伸ばすこと」なんだ。その学力の伸ばし方が、塾それぞれで異なるの。
うちの塾は集団・個別・映像の3形態で指導している。私はその塾の塾長なのよ😄。
私は3つのことを意識している。
①塾に生徒の居場所を作る。
②私が全員の生徒と関わりを持つ。
③自立した学習に取り組ませる。
「こんなの誰でもやっているよ」と思うでしょ😅。いやいや、これが中々できないんだって👋😌。

 

あまり他塾の悪口になるようなことは言いたくないが、これだけはアドバイスをさせて🙇。
ブランドがある大手塾で中堅下位の成績の生徒は転塾すべし。なぜなら、お客さんにされているから。でもね~、こういう生徒に限って、やめないのよ😌。なぜかって。ブランドに頼っちゃうからなのよね。保護者や生徒のブランドに頼るという姿勢が、成績が上がらない元凶のよ😔。でも、それが分からない。ズルズル通ってしまうの。塾に居場所がなく、塾長との関わりも表面的で、宿題はどっさり出され、学校と塾の宿題がこなせないと嘆いているのに、その塾に今後も通うという。まぁ、これ以上はよそう。

 

①生徒の居場所を作る

みんな悩みを抱えている。学校と部活と家族のトライアングルの中で煮詰まってしまう子どももいる😣。そんな子の良き相談相手になるのよ。ただ話を聞いてほしい子に対しても、聞くだけではダメね😎。それではお金はもらえない。目から鱗の、リフレーミングさせる質問力と解答力がなければね💪。自慢だけど、私にはそういう力はあるわよ🎵。自慢だけどって言っちゃうところも凄いでしょ✨
でも、効かない相手がいる😱。それは、妻と私の劣等生時代を知っている友人ね😅。かのイエスも自分の故郷では奇跡が起こらなかったというもの。自分の情けないところを知る者には力は発揮しないの。友人は、私の気持ちが引いてしまうのかもね😅。でも、私の情けないところを知る母や姉には通じるよ~😓
話がそれた😅
最後に、生徒との別れ際に、「明日もおいで」って声をかけるのも意識している。

 

②全員と関わりを持つ

私ね。最初の面談で、保護者や生徒に次のような約束をするの。生徒に向かって
「この塾に入ったら、私がどんなに忙しそうにしていても、必要なときは声をかけるんだよ。家に帰って『先生が忙しそうだったから声をかけられなかった』というのはよしてね。消極的な生徒には私から声をかけるようにするし、どの生徒にも気にかけている。しかし、質問をしに来る子としない子であれば、申し訳ないが質問をしに来る方を優先する。私が面談や質問対応中なら、目配せしてくれれば、五分待って、私が言えるじゃない。学力をつけるのも、これから社会に出ていく上でも、積極性って必要なんだよ。内気なのも個性だっていうけれど、社会に出たら積極性が求められるんだ。だから、うちに入会するのなら、積極性も学んでね。」
いやぁ、私が集団授業をしていても、保護者と面談していても、みんな、外の廊下から目配せするからとっても大変。だけど幸せ🍀😆⤴️。そんなとき保護者には、「どんなときも声をかけるようにさせているんですよ~」ってアピールして、席を少し外して、生徒対応する😁。これを嫌がる保護者はまずいない。だって生徒優先でしよ。うちの子もこういう対応してくれるのねってなるじゃない。これを嫌がる保護者であれば、入塾してもらわなくても結構だと思っている😔

 

③自立した学習

さっき大変と言ったけれど、それほど大変でもないのよ😁。生徒に2分ほど対応すればすむようにしているの。その2分で生徒に的確な学習指示ができるかどうかが、腕の見せ所なの💪。研修すれば学生講師だってできる。でもここの部分は任せない。②に被るけれど、塾長が全員の生徒と関わる大切な時間なのよ😊。なんで、こんな短い対応で済むのか。それは自立した学習をさせているから。
この成果は❓出ているわよ😉。小学生も中学生も高校生も。
新高1生。ずいぶん数学を予習させたため、好スタートを切った。小テストで英語と漢字でしくじった生徒もいたが、的確な😎アドバイスをしたんで持ち直すでしょう。早い時期に痛い経験をした方がよい子もいるからね。そうそう。先日来訪した外部の母親は、映像を教材にして指導すると言っただけで、毛嫌いした。資料請求があって中々電話が繋がらず、メールのやり取りをして、やっと予約してもらった方。娘を二人連れてきて、その話をしたらさっさと切り上げられてしまった😅。下の子が「え~、もう帰るの~」っていうのを母親は無視しているので、私もさっさと資料をまとめて、手渡した。まぁ、ニーズに合わなかったんだから仕方がないが、もったいないなぁ。先入観って😌。私なら、話を聞いて体験ぐらいは受けるけれどなぁ。映像がメインではなく、あくまでも教材なのよ。キチンとインストラクターがつくし。教えるプロのWeb授業とインストラクターのライブ指導のダブルティーチングだったら最強じゃない😎。先入観で聞く耳を持たないのって、選択肢を狭めるので良いことなしよ。そんなアドバイスをしたらクレームになるので、一見さんには言わないが😁。

 

先月だした、私の塾人としての思いはこの2つのブログで👋😊


今日は県立高校の合格発表日190308② - つれづれなるままに


嬉しさと申し訳なさと~高校受験エピソード~190321② - つれづれなるままに

 

最後に。
今話したことを、テクニックとかトーク例なんてする方がいたら、それ、成功しないわよ😎。
テクニックに関する持論はこちら👋😄


つれづれなるままに国語を語る⑬~「私はひこうき雲」解説~ - つれづれなるままに