つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

私のチャレンジは子育て~ 認める・続ける・親も学ぶ~

息子の書き初めが入選した。

f:id:yujisyuji:20190120121748j:image

 

 

生まれながらに課題のある子である。

 

しかし、絵画や工作物では小学校に入学してから毎年のように入選し、今回、習字でも入選した。親として、とても嬉しい。

 

 

ここまでの成長を本にしたら売れるかもしれない。売れたら、子どもの将来の糧にしようかな😅。

 

 

発達外来の医者に匙をなげられ、幼稚園はついていけず退園したくらいだった。

 

習い事

習字は三年生からだったかなぁ🤔。スペシャルオリンピックスで月1程度習っている。妻がメインで付き添い、私は時々である😌。

f:id:yujisyuji:20190120123032j:image

書道の先生の方針は「のびのびと自由に書かせる」。私の子育てと同じ。自由の定義も同じだろうと感じた。自由の定義は、機会があれば後日書こうと思う。

 

 

このとき、彼が「くりひろい」と「く」を少し大きく書いたので、私が「『く』りひろい」と「く」の字を少し大きく、裏返った声で読んだの😁。そうしたら、彼が大笑いして、段々大きくなってきたの。

 

 

この字を見て、先生は誉めてくださった。

 

 

フェイスブックに上げたら、大学の時の先輩が、「くの字に味がある」とコメントくださった。嬉しい限りである😆。

 

 

 

彼は私より多才

(乗馬)
f:id:yujisyuji:20190120124024j:image

(卓球)
f:id:yujisyuji:20190120160340j:image

(スケート)
f:id:yujisyuji:20190120160803j:image

 

 

課題を抱えて生まれてきた子に、こんな様々なことをさせられるのは社会の理解のおかげ。

 

 

習字も乗馬もスケートも「スペシャルオリンピックス」を利用している。

 

 

彼のような子を預かってくれるデイ・ケアも、彼が2才の頃から増えた。

 

 

少々高額だが、2才から隔週で1回に2時間の塾にも通わせている。もう10年通わせ続けている。

 

続けるメリット

□課題を抱えた子の塾

→11年通った。

 

□四谷学院(通信教育)

→3年間やった。

専門家からの妻へのアドバイスが役立った。

 

□漢方薬

→今も続けている。

 

□針治療

→1年通った。

 

□デイ・ケア

→今も通っている。

 

□支援学級

 

□スペシャルオリンピックス

 

 

転々としない。なるべく長く通い続け、サボらない。効果ってすぐに出るものでもなく、他人任せのものでもない。

 

 

あくまでも私の経験則よ。習い事や塾を転々としている子どもって、飽きっぽく、学力が低いケースが多い。

 

 

充分に説明を受けて、一度入ったら、担当に要望をキチンと伝える。相手に無理を強いず、かつ、不満な点は理性的に。それでも改善しなければ、やめれば良い。これは、子育てのコツの1つでもある。

 

親も学ぶ

親も学ぶ。親の経験がないのだから。私はNLPとTA、妻はTAを大宮のヒューマンアカデミーで習った。

 

 

二人で百万近く飛んだが💸、私は仕事面でも役に立っている。

 

 

私の場合、大学で教育法のゼミに入り、塾の仕事に真摯に向き合ってきたことも良かったのだと思う。

 

息子へ

私の勇気やチャレンジは、息子を育てること。

 

 

息子よ。

 

 

あなたは、父の思いを知ることなんてせずに、のびのびと育ちなさい。

 

 

あなたに求めることは「明日の幸せを考えず、今日の幸せを噛み締めて、明日の幸せに繋げてほしい」ということだよ。あなたの自立への道は、パパが責任をもって導いていくからね。

 

2019年1月19日

ブログを始めたばかりのときに書いたものを少し変えて再投稿した。最初の頃のブログを読み返すと、内容が今のようにすれていなかったんだなぁとしみじみと思ったわ😅。

緊急事態宣言が明けて~早速焼肉屋でお酒を飲んだよ~

台風が接近するため、金曜日は教室を閉じることになった。前日に全家庭にお知らせしたので、この日は生徒が来ない。

 

 

だから上長に半休を申請した。

 

 

こんなことでもなければ、有休なんて取れないから、会社も有休や半休を取ることを奨励していた。

 

 

18時30分に仕事を終え、妻とチューに車で迎えに来てもらい、焼肉屋に言った。

 

 

緊急事態宣言が明けたので、焼肉屋で早速生ビールを頼んだわ( *´艸)

f:id:yujisyuji:20211001215940j:image

 

 

く~(>▽<)

 

 

何カ月ぶりだろう、外でお酒を飲んだわ(^∇^)。

 

 

緊急事態宣言中は、外飲みなんてしていないわよ。品行方正でしょ(*´σー`)エヘヘ。

 

 

ブログでは政権に対して結構物申しているが、私は従順なのよ。

 

 

おっと、頼んだものが出てきたわ(≧∀≦*)。

f:id:yujisyuji:20211001220546j:image

 

 

ママは豚足が好きなのよ。

 

 

私が豚足が好きで、結婚前にママとデートしたときに、私がよく食べていたら、彼女もはまったらしい。コラーゲンがたくさんあるから食べるのよとママは言う。

 

 

中2のチューは、豚足の見た目が好きではないらしい。

 

 

前まで私とママで半分こしていたが、それでは物足りないので、ママに豚足をすべてあげている。その分、私は自分の好きなホルモンを食べる(^o^)。f:id:yujisyuji:20211001221051j:image

 

 

チューは牛肉が好き。

f:id:yujisyuji:20211001221130j:image

 

 

牛肉400g、2~3人前を頼んだ。ママとチューで食べるために頼んだのだが、ほとんどチューが食べてしまった(;゚∇゚)。

 

 

でも、それが嬉しいのよ。

 

 

そりゃぁ、懐はイタタだよ(>_<)。でも、自分の子どもがたらふくに食べる姿を見ているのは心地よく嬉しい(*⌒∇⌒*)。

 

 

あ~、お酒が進む。

f:id:yujisyuji:20211001221534j:image

 

 

チューの隣に座っているママはチューが食べているのを見て微笑んでいる。

 

 

若い頃は、自分中心に世界が回っていた。そして、自分には才能があり、周りに認められ、華やかな世界を思い描いていた。

 

 

オフィシャルでは、そんな世界にはならなかった。この年齢になってもペーペーだ。

 

 

まぁ、ちょっと忸怩たる思いはあるが、こういう妻や子の姿を見ることが出来るのは幸せじゃないかとつくづくと思う。

 

 

人それぞれに幸せが違う。

 

 

なんかね。自分が小さくまとまって、それを幸せだと思い込もうとしているのかもしれないという思いが、心の中に浮かんできたが、直ぐにその思いは縮んでいった。

 

 

おっとチューは食後のデザートか。

f:id:yujisyuji:20211001222241j:image

 

 

パパはホルモンとお酒だけでは足りないので、石焼ビビンバのミニを頼んだよ(^o^)

f:id:yujisyuji:20211001222411j:image

 

 

ママは冷麺のミニ。

f:id:yujisyuji:20211001222500j:image

 

豚足だけじゃお腹が空くだろうと、注文するように勧めたの。だってさっきの牛肉ほとんどをチューが食べたのだから。

 

ママは自分の食べるものを直ぐに人に勧めたがる(^o^;)。チューはお口直しのデザートを食べているんだから断るのは分かるだろうに( ̄~ ̄;)。
f:id:yujisyuji:20211001222913j:image

 

 

そんな光景を見られるのも今のうちか。

 

 

仕事で得られなかった成功を家庭の幸せが補っているんだろう。ブラスとマイナスで考えたら、断然プラスだろうに。

 

 

おっと、2年前にも同じようなブログを書いている。自分が選ぶブログベストテンに入るブログがこちら👋。

岸田文雄新内閣発足~評論家ブロガーの予想~

う~ん🙄

岸田内閣が成立したわ。

 

             議員票       党員票

岸田  146   110

河野      86   169

 

岸田   249          8

河野   131       39

 

 

平成以降の総理大臣は

竹下→宇野→海部→宮澤→細川→羽田→村山→橋本→小渕→森→小泉→安倍→福田→麻生→鳩山→菅(直人)→野田→安倍→菅(義偉)→岸田

である。

 

 

何かね🤔。岸田さんは長期政権になる予感がするのよ。さっき並べた総理大臣の中で、風貌がとても良い。まぁ、私の主観だが😅。

 

 

風貌が良いとされた総理大臣は細川さんと橋本さんなんだけれど、どちらも私は鼻についたわ😅。

 

 

細川さんは鉛筆で記者を指したり、マフラーやコートに気を配ったりと、見かけ重視の人のように思ったよ。見かけにこだわるのは麻生さんと同じよね🤭。

 

 

橋本さんは、ダンディーと言われたけれど、ちょっと暗いのよね🙄。

 

 

その点、岸田さんは落ち着いた大人の風格がある。たよりなさげに見えるといわれるか、人の話をよく聞き、説明が上手そうだ。

 

 

宮澤さんと菅(スガ)さんは、色々な意味でよく似ている。容姿も系統が同じよね😁。どちらも有能だそうだ。しかし人を見下すような印象が私にはある。説明も上手くなかった。特に宮澤さんは直ぐに相手の出身大学を聞くそうだ。

 

 

岸田さんは二浪の末、早稲田大学に進学した。開成高校から二浪して早稲田大学では、開成高校の中では落ちこぼれだろう。

 

 

しかし、そこが良い😄。

 

 

ギターに打ち込んだり、作家を目指したり、その紆余曲折が良い。

 

 

広島出身というのも良い。親族に被爆者が多いとも聞く。幼少の頃から原爆の悲惨さを身近に感じていただろう。弱者や被害者の視点にも立てるだろう。

 

 

私は総裁選で河野さんに期待すると書いた。そんな話がこちら👋😄

 

 

 

読んだ人は、「ゆうさんは河野さんを支持するの~」と解釈しただろう😅。よく読んでね😉。

 

 

河野さんが総裁になったら、自民党に期待はするわ。それで選挙で自民党に入れるかどうかは、また別の問題よ😁。

と書いているのよね。

 

 

確かに河野さんの方が党員票が多かった。党員票が多い人が総裁にならないのなら、自民党は国民の声を聞かない党だとも言った。

 

 

しかし、1回目の総裁選で、私が期待した党員票を河野さんは獲得していない。私が期待したのは200票。党員票を200獲得して、その党のリーダーになれないのはおかしいんじゃないかと。169票では期待はずれだった。

 

 

そして期待したのは政権党の分裂よ😎。河野さんを支持していたわけではないのよね😅。だから、河野さんが総裁になり、総理大臣になっても自民党に票を入れるかどうか分からないと書いたのよ😁。

 

 

河野さんのエネルギーにしても外交の指針にしてもちょっとなぁ🙄。それに彼の父ちゃんがやったこともなぁ。深入りはしないが。

 

 

まぁ、同僚の国会議員にこれだけ支持してもらえないことが、彼の資質を物語っていると言える。それに石破さんと小泉さんを仲間にしたのも安易というか…。

 

 

これまで首相になった人で、なった当初から良い印象の人は私はいない😔。

 

 

人気のあった3人も、うがった見方をしていた。政策についての言及は極力避けるわ👋😅。

 

 

①小泉さん

パフォーマンスのし過ぎ。それに選挙のときに刺客、刺客といって女性を使ったパフォーマンスが嫌だった。

 

 

②鳩山さん

申し訳ない🙇。容姿が生理的に受け付けなかったのよ😣。差別に繋がる視点だが、支持するかしないかの要素でもある。

 

 

あの総選挙で大勝した。子育て支援政策は、子育て中の私にはとても魅力的だった。でも、財源を示していない空手形ぽくって、金で票を得ようとしているように見えたので支持しなかった。

 

 

あと、民主党の多くの議員は…、ってこの話はよそう😅

 

 

③安倍さん

彼は日本国憲法を蛇蝎のように嫌う。私は…ってね😁

 

 

人気のある人でも、私は支持しない天の邪鬼。その私から見て、岸田さんは長期政権になる気配がしている🤔。

 

 

安倍の傀儡なんて言われているが、最初傀儡だった総裁なんてたくさんいるわ。

 

 

宇野さん、海部さん、羽田さんは傀儡のまま短命で終わっているし、村山さんなんて主義主張もないわよ。社会党が自民党にくっついちゃうんだから。野党が野党たる矜持がなく、日本の野党を潰した張本人だと私は考える🙄。

 

 

しかし何でも反対だとこのようになってしまう。

尖鋭化すれば、ごく少数だが支持する人はいるだろう。しかし多数派は取れない。あなたの党こそ大丈夫ですか?😅

 

 

竹下さんの前の首相の中曽根さんは長期政権だったが、最初は田中角栄が院政を敷いていて政権基盤は脆弱だった。5億円の賄賂をもらったという首相の犯罪ロッキード事件の当事者田中角栄が有罪判決を受けたのにも関わらず、議員を辞職せずに、国会が荒れた。選挙による御祓をすませたい田中角栄は、中曽根に衆議院の解散を唆したと言われる。田中は自己最高の得票で当選したが自民は惨敗した。

 

 

そんな政権基盤が脆弱だった中曽根さんは、5年もの長きにわたって首相となった。

 

 

ただ、私の今の政権党に対する不満は、何の実績もない内閣を掲げて、総選挙をしようとするところよ😣。

 

 

菅さんで選挙をしてほしかった。

 

 

あの弄られキャラのタレントは、コロナにかかった八つ当たりを菅さんにして「もっと早くやめてほしかった」と言っていたが、私は「菅さんで総選挙をしてほしかった」と言いたい。

 

 

それは1年前にあなたたち(自民党議員と党員)が選んだ人よ。それに彼は素晴らしい成果をあげたんでしょ。だったら党を挙げて菅さんを応援しなさいよ。それをしない今の政権党を私は支持しない。

 

 

あの状況で、菅さんを総裁にして首相を続けさせたのであれば、私はその一貫性を支持する。誰がやっても同じと考えるなら、支持不支持の判断は、一貫性とか不正がないとか、政策と別なところになってしまう。信用の問題よね🤔

 

 

野党に政権を任せられないが、現政権党にも任せられない。一貫性のない政党は信頼できない。

 

 

とするとどうするか🤔。

 

 

無党派浮動票は、政権批判の受け皿になるものに投票し、一党が絶対多数にならないことを祈るだけ。

 

 

多数なら良い。絶対多数はいけない。

 

 

日本人は大政翼賛会で学んでいるはずなんだけれどなぁ🤔。政党に魔法の杖を与えてはいけないことは統帥権の干犯問題で学んでいるはずなんだけれどなぁ🙄。

 

 

過去の歴史に学ばずに、平成・令和になって大政翼賛会擬きの国会になったのは、歴史を暗記科目に陥れ、近現代史をないがしろにする中高教育の影響だが、やはり国民性もあるだろうなぁ🙄。

 

 

でも、何だかんだ言って、日本が他国と比べて治安が良く安定している原因でもあるのよね🤔。

 

 

治安を良くするには、急激な変化を求めず、現状を維持させることが大切なのよ。安定するには、各自が身の丈を知り、身をわきまえることが必要だ。どちらもそろっているじゃない。個々の日本人を一般化して国民性とすると😅。

 

 

一般化は良くないとよく言われる。多様性が大切だと言う。

 

 

人と人との付き合いで、日本人は~とか、中国人は~とか、韓国人は~とか、アメリカ人は~というのは良くない。しかし、その個々の集まりが国ならば、その国民の一般化した性質は必ずある。それを私は否定しない。

 

 

って何の話だったっけ😅。

あ、そうそう、岸田さんだ。

 

 

岸田内閣をとやかくいう人がいるが、権力のある人の影響を受けるのは、最初は仕方がないわ。

 

 

若手の登用、女性の登用は実行した。実行したらしたで、今度は「実績がない」「名前をしらない」と揶揄する野党やコメンテーターがいる。こういうのを何でも反対派と言う😤。

 

 

私って何でも反対派に見えるでしょ😁。そうじゃないのよ👋😁。

 

 

私のブログは人気がない。その原因の1つは、主張に偏りがあるからよね😅。そもそも、名もなき力もなきグータラなオヤジの政治の話に興味を持つ人が稀なのかもしれない😐️。

 

 

私は支持者を増やしたいわけではないのよ👋😅。ただ単に、こんなことを考えて、日々生きていることを伝えたいのよね🙄。色々と思いめぐらして、批判して、考えて投票しているのよ~って言っているだけなのよ。そして、内容に共感してくれる人がもしもいたら、それは嬉しいことだわ😄。

 

 

特に政治の話は共感や同意や支持を得ることよりも、こんな風に思いめぐらしていることを伝えたいのよね🤔。なんか上手く表現できていないけれど😅。

 

 

私の予想は当たるかしら🤔。岸田内閣は最初の内閣支持率は高くないけれど、長期政権に化けるわよ、きっと😁。

配慮のし過ぎにご用心😅

腰を痛めて整形外科へ。

 

 

診察とリハビリを終えて、診察代を支払い、処方箋を持って薬局の受付へ。

 

 

おっと、保険証とお薬手帳が必要だった。

 

 

処方箋を片手に、薬局前の椅子に座って、鞄の中をゴソゴソしていた。

 

 

すると私の後に診察代を支払った女性が私を一瞥して、サッと薬局に入っていった。あぁ、急いでいるのねと思った。

 

 

保険証とお薬手帳を持って受付に行くと…。

 

 

受付の女性に保険証とお薬手帳を出すように促され、ゴソゴソしていた😅。

 

 

私は周りを気にし過ぎなのだろうか。受付で処方箋を出した後にゴソゴソと保険証などを探すのは後に来た人に迷惑だろうと…。

 

 

有料駐車場から車を出すときも、支払いのところでモタモタとする人がいる。仕方がないなぁと思うが、車に乗ったときに駐車券とコインを用意しておけば良いのにとも思う。

 

 

その待ち時間で料金が上がったこともあった😱。

 

 

レジが長蛇の列になっているときは、コインを用意しておく。

 

 

1円玉4枚、5円玉1枚、10円玉4枚、50円玉1枚というように😅。

 

 

コインの持ち合わせがこんなにうまくいくことは少ないのだが、このような感じでコインを用意しておく。

 

 

銀行のATMの順番待ちをしているときに、ATMの前でバッグをガサゴソして通帳やカードを探している人を見ると、何だかなぁって思ってしまう😅

 

 

まぁ、こんな感じで気にシーなのよ😅。

 

 

相手が私と同じことをしていないからといって、怒るのは理不尽だと思う。イラッとしちゃうのは仕方がないけれど😉。

 

 

ディズニーランドではたかだか数分のアトラクションに何時間も待つくせに、ほんの数秒、数分の違いでイラつくのっておかしいわ。

 

 

だって配慮がないのはディズニーランドもこの日々の些細な出来事も同じ。いや、ディズニーランドは、高額な料金を取っている😒。

 

 

ディズニーランドが好きな人はMっ気が強い人だというのは私の持論😅。

 

 

自分は配慮しても人に配慮を求めるなかれ。

 

 

自分も配慮に欠けたところがどこかにあるはずよ。

 

 

相手に配慮をしすぎる人は、相手に配慮を求める自己チューに陥る可能性があるから注意しよう。

 

 

そう言って、自分を戒めている😅

自動車保険について~車を買い直したさいに保険も変えたのよ😄~

もらい事故によって新車を買うことになった。妻がドラッグストアで買い物をするために駐車場に車を停めていたら、車をぶつけられた。その話はこちら👋

 

 

車屋の所長さんが保険会社と交渉をしてくれた。保険会社は私に支払う保険金を値切ろうとしていると、所長さんから電話をもらった。

 

 

色々と打合せした。どんなことを話したかはここには書けない😅。

 

 

電話を切った後、私の腹の虫が騒ぎだし、怒りが込み上げてきた。

 

その怒りは所長さんに対してではないわよ👋😲。保険会社、いや、それ以上に、駐車している私の車に車をぶつけたじいさんに対してだ😡。

 

 

彼が壊した車は私の車だ。私に対して彼は謝罪をしていない。

 

 

いや、謝罪なんかはほしくはないが、保険会社を通して謝罪の意思を伝えるべきだ。保険会社から「先方が謝罪したいと言っていますが」ってね。それであれば、私は「その必要はない」と言うだろう。

 

 

たとえ儀礼的なものであっても、そう言ったものは必要だろう。菓子折りを持ってこようとしてもよいのだ。そんなものは要らないが、そうしようという意思は伝えるものだ。だって、過失相殺が10対0のもらい事故、じいさんが100%悪いんだもの💢。

 

物損もらい事故に慰謝料がない。それに過失が10対0の被害者には保険会社に交渉をしてもらえない😱

 

 

誠意がないから、所長が提示した修理額を下回るお金を保険会社が提示してきたら、筋の通った意地悪をしようと私は企んだ。いや、意地悪ではない。

 

 

私は交渉のプロに頼めず、100%悪い加害者は交渉のプロに頼めるって、何か変よね🙄。

 

 

理にかなっているのだから。まあ、可能かどうか分からないが、こんなことを考えた。

 

 

①壊れた車を買い取ってくれ。名義変更などは加害者のじい様もちで。

 

 

壊れた車を取りに来るのもそちらもちで。

 

 

修理もそちらでしてくれ。

 

 

私には、その車の現在下取りをした場合の値段をもらえればよい。私がもらえる額は減るだろう。しかしじい様の負担額は増えるだろう。

 

 

②壊れた車を直してくれ。直した後の車と事故を起こす前の車の価値の差額を支払え。

 

 

こうすれば、加害者は修理代と車の価値の差額分の負担になる。

 

 

 

何て言うことを考えた😤。

まぁ、所長さんに骨を折ってもらっているので、ごねることはしないでおこう。値切られた場合は、そうしようと考えたのよね🤔。

 

 

何でこんなに頭に来ているのか。それは、こちらはこんなに手間と不利益を被っているのに加害者のじいさんは謝罪の意思を示すどころか、近所のスターバックスで友達と談笑していたところを妻が見かけたからよ。

 

 

妻はなんだかなぁって思ったぐらいだが、私は「この人は反省していない」と思っちゃったのよ😤。

 

 

だって車に妻が乗っていなかったから良かったまでで、駐車したまま乗車していたらと考えるとゾッとする。

 

 

妻にさっきの①と②の案を言ったら、直ぐに所長さんに電話をするように私に勧めた。

 

 

私は電話をしなかった。

 

 

なぜか。

 

 

それはこちらが最初に提示した金額を下回ることはないと踏んでいたから🤔。

 

 

では、なぜその金額を下回らないことを確信していたのか。

 

 

それは所長さんが私たちに金額を明言したからよ。私たちに明言するからには、最低限度の金額を伝えるだろう。それは鉄則だ。そして金額を増やす努力をするだろう。そんなのは交渉ごとを請け負う際の常識だ。

 

 

車代を支払うために、お金をおろした。私は現金主義。振り込みなんてして銀行を儲けさせる謂れはない😎。まぁ、大金をもち運ぶ危険を考えたら、振り込んだ方がよいのだが。

f:id:yujisyuji:20211006001404j:image

 

 

160万円。

中流サラリーマンじゃなかなかお目にかけることができない札束ね😅。家にはもうお金はないわよ。支払っちゃったし、直ぐに動かせる預金はスッカラカン😱。

 

 

銀行でお金をおろす、住民票を取りに行く、一つ一つが手間よね。

 

 

あと2年は乗る予定の車だった。

 

 

お金や書類を持って車屋に行くと、前面がグニャリと曲がった愛車が置いてあった。

 

 

車屋に下取りをしてもらったが、何か悲しくなった。こんな別れ方になるなんて…。

 

 

また、2年待てば、お金がたまって、もう少しグレードの高い車が買えたのになぁと思ったよ。

 

 

補償額は値切られていなかった。私が考える最低ラインは越えていたから、ことを荒立てなかった😄。

 

 

保険も切り替えることになった。なぜなら、ドライブレコーダーを保険会社からレンタルすることにしたからだ。

 

 

新車につける予定のドライブレコーダーは、車に衝撃があると、保険会社に映像と位置情報のデータが送付されるのよ😄。どの車も、これにすればよいのに😁。月々800円のレンタル料がかかるが、安いものよ。

 

 

保険担当の店員に「位置情報が保険会社に送られてしまうなら、やましいところには行けませんね」と軽口を叩いたら、「事故が起きなければ大丈夫ですよ」と笑っていた。妻は隣で苦笑い。

 

 

この保険担当の店員は、早口でノリがよい。立て板に水のように、現在私が入っている車両保険について説明し出した。

 

 

ネット保険は安いがその分対応が稚拙であるとのこと。

 

 

まぁ、そうだろうなぁ🙄。

 

 

妻が放し飼いの犬を轢いたときの保険会社の職員の対応はあまりよくなかった。素人みたいな対応だった。その事故の話がこちら👋😔

 

 

~保険担当者との話~

 

①運転者限定にした方がよい。

→そうだろうなぁ。私と妻しか運転しないんだし。

 

 

②運転者年齢条件

→35歳以上補償

 

 

③20等級

→最上級の等級だということ。この説明を聞いたとき、ある疑問がわいて出てきた。しかし、あとにしよう。

 

 

④通勤・通学使用

→今まで「日常・レジャー使用」となっていた。事故ったときにここで保険会社ともめるとのこと。1ヶ月15日以上通勤に使っているのなら、「通勤・通学使用」にしておいた方が良いとのこと。

 

 

私は保険担当の職員に、前の車を買ったときはあまり通勤に車を使っていなかったことを説明した上で、「使用目的が変わったら申告するものなのですね」と尋ねた。職員は申告した方が良いとのこと。初めて知ったわ😅。

 

 

⑤対人賠償

→無制限

 

 

⑥搭乗者の人身障害

→3000万円

 

 

⑦車の補償

→保管金額150万円

→免責金額5万円

 

 

ここで質問した。「この車両補償を使う人はいるのか」と。

 

 

保険担当の職員は「どういうことですか」と私に聞いた。

 

 

私はこれまでに車の補償を使ったことがない。なぜなら、等級が下がるから。

 

 

車を壁にぶつけて修理代を保険で賄おうとしたこともある。

 

 

妻が放し飼いの犬にぶつかって、過失の割合が先方は8、妻が2になったときも、相手への支払いを保険で賄おうとした。

 

 

しかし両方ともに自腹だった。なぜなら、等級を落とされるから。

 

 

相手への賠償については無制限で良いと思うし、搭乗者の怪我の補償も高額で良い。しかし、車の補償は保険を使わないことが多いんじゃないかなぁ🤔。

 

 

そんなことを話したら、保険担当の職員に「鋭い」と言われた😅。

 

 

そこで、保険金額の上限と下限を聞いたら、上限は170万、下限は0円。保険代の差は1万5000円ほどと教えてくれた。

 

 

どっひゃ~😱。

 

 

どんなときに車両保険が全額支払われるのか聞いたら、何かとても起きそうもない災害ばかりが並んだ。保険担当の職員は、「保険に対する考え方はそれぞれですので」と言う。

 

 

車両保険が入ったものと入らないもので見積もりを出してくれと頼んだ。

 

 

保険担当の職員は、横のパソコンで諸条件を入力している。

 

 

私は妻に「まぁ、5万~6万円くらいだろうよ。提示されるのは53000円くらいか」と言った。

 

 

そうしたら、職員は慌てた。

 

 

「ご主人の概算は当たっています。後ろから パソコンを見ているのではないかと思いました。」とのこと。

 

 

まぁ、当然、物理的に見ることはできないのよ😅。職員と向かいあって座っているし、パソコンの画面は私から見えない。

 

 

数分して出てきたのは、車両保険の保険金額130万円と免責金額20万円の自動車保険と、車両保険一切なしの自動車保険の見積もりだった。

 

 

前者は1年で約5万2000円。後者は約36000円。

 

 

車両保険金額を170万円にして免責金額を5万にしたら年間6万円になるだろう。

 

 

まぁ、瞬時に5万円~6万円で5万3000円と頭で見積もりを出したら、それは驚くはなぁ😎。妻もびっくり😅。

 

 

でも、社会常識に当てはめたら、そんなの直ぐに出てくるわよ👋😄。

 

 

まず、本体価格が124万円の新古車の保険で10万円なんてあり得ないじゃない。

 

 

これまでのネット保険が34000円ほどだった。ドライブレコーダーのレンタル代が月々800円で年間9600円。

 

 

それにさっき車両保険の上限と下限で15000円の差があるという。さらにはネット保険よりも値段が高いという。

 

 

だったら34000円に9600円と15000円を足して、58600円が上限だろうと考えたのよ。

 

 

私の話を踏まえれば、その上限で提示するわけはない。そこから車両保険代の上限と下限の差額の3分の1を引いただけよ。

 

 

当然、自分の車の車両保険のない36000円の方を選んだけれど、車両保険を入れておいた方が良いのかしら🙄

 

 

だって利用したら等級が下がり、保険料が上がるんでしょ。保険会社は、等級を下げて保険料を上げて、支払った分を回収する。

 

 

だから、保険って何か腑に落ちない😅。

 

 

支払い続けて、いざ保険で賄おうとすると、ケチられる。加えて、保険料を上げて3年ほどで回収する。その上、その後も保険料が高くなる。

 

 

でも、損したら赤字になるんだから仕方がないか🤔。

 

 

だから、保険に対する考え方は人それぞれなのね🙄。

「その子、可愛いの?」と女性が男性に問われたら~AIは人間の脳にはなれないだろう🤔~

夜道

 

 

私の前を自転車を引いて歩く男性と女性が並んで歩いている。

 

 

男性はオレンジ色のパーカーを来ている。地声が大きい。体育会系の学生かしら🙄。

 

 

女性はボブカット。化粧っけがなさそうだ。

 

 

2人は大学の仲間だろうか。それとも幼馴染みだろうか。お付き合いしているようには感じなかった。

 

 

会話の内容はあまり聞こえなかったが、この部分が印象に残った。

 

 

👨‍🦰「その子、可愛いの❓️」

 

👩‍🦱「化粧が濃いわ。」

 

 

ドヒャヒャヒャ🤭。いや、私は声を出して笑ったわけではない。心の中で笑ったのよ😁。

 

 

しかしなぁ🤔。この会話を聞いたほとんどの人は、違和感を持たないだろう。それが人間の脳だ😄。

 

 

その男性も女性の発言に違和感を持っていなさそう。「そうなんだ。」と言って話を普通に続けている。会話が成立しているのだ。

 

 

 

前後関係が分からないからハッキリとは言えないが、この会話は成立していない。私は違和感を持つ。私の脳がAI的なのかしら😲。

 

 

いや、違和感を持つが、理解できるのだから、私の脳は人間の脳だろう😅。

 

 

いや~、AIだったらこんな問題は難問だよなぁ😅。

 

 

(問)幼馴染みの男性に、2人の会話に登場している女性に対して「その子、可愛いの?」と尋ねられた女性の答えとして最も適切な答えはどれか。記号で答えなさい。

 

ア)可愛いのよ

イ)可愛くないわ

ウ)あなたにお似合いの子よ

エ)化粧が濃いわ

 

 

「その子は可愛いのか(それとも、可愛くないのか)」という問いは、「可愛い」「可愛くない」のどちらかの答えを求めているだろう。YesかNoかよね🙄

 

 

これはAI的な発想よ。

 

 

さて、どんなデータを入れたら、AIは「エ」と答えられるのだろうか?

 

 

「その子は可愛いの?」という男性からの問いに、どのような思考回路をたどれば「化粧が濃い」となるのだろうか?🤔。

 

 

「化粧が濃い」と答えた女性の経歴や背景、容姿、化粧が濃いと言われた女性との関係、男性との関係、男性への思い…、等々、たくさんのデータが必要だ。

 

 

しかし、これらたくさんのデータを入力しても、「その子可愛いの?」と聞かれて「化粧が濃い」という答えになるだろうか?🙄

 

 

例えば「女性の嫉妬心」を入念にデータ化をしたとする。でも、女性の嫉妬心で、この問いに対して「化粧が濃い」という言葉を導き出される理由が分からないだろう。

 

 

単純に、男性から自分の知り合いが可愛いかどうか聞かれて「化粧が濃い」と答えるようにAIに入力したら、ダメよ😅。

 

 

「化粧が濃い」とは何を意味するのか。

 

「化粧が濃い」という言葉が、女性に対して使われた場合、皮肉や嫌みになるのは何故か。いや、そもそもそれは皮肉なのか。

 

「可愛い」と「化粧が濃い」が繋がる理由は何か?

 

化粧が濃いのが事実であっても、「可愛いの?」と聞かれて「化粧が濃い」と答える意図は何か?

 

そもそも、YesかNoかで答える質問にYesでもNoでもない答えがありうることを、AIは分かるのか。

 

挙げていったらキリがない。

 

 

この「可愛いのか」と問われ「化粧が濃い」という答えるというとても短いコミュニケーション1つとっても、人間の心って複雑で面白いなぁと思ったのよ🤔。

 

 

さて、「化粧が濃いわ」と答えた女性の背景と心を推測する😁。

 

 

「幼馴染み」とか、「大学の友達」といったような憶測は極力省く。なるべく事実だといえる点に注目して考えてみよう☝️😄。

 

 

彼女は男性の問いに「可愛いわよ。」「可愛くないわ」とハイかイイエで答えたくはなかった。

→これは、揺るぎのない事実だろう🤔。

 

 

その答えに選んだのは「化粧が濃いわ」だった。

→これも、誰も否定はしないよね。事実を述べているだけだ🙄。

 

 

「化粧が濃いわ」は「可愛い」か「可愛くないか」のどちらかの答えの言い換えである。

→これも憶測とは言えないわ🤔。

 

 

とすると

「(可愛いけれど)化粧が濃い」

「(可愛くないけれど)化粧が濃い(から可愛く見える)」

「(可愛いわけでも可愛くないわけではないけれど)化粧が濃い」

のどれかだろう🙄。

 

これは私が考えた可能性だわ🤔

 

 

共通する疑問は、その子が化粧が濃いことは事実だとしても、その事実を言う意図は何か。ここからは心の問題となる。彼女の背景を知らないと分からない。

 

 

事実を言うのは意図がある。それを「アダムのすり替え理論」というもので、ブログで言及しているわ😄。

 

 

安倍元首相は、障害を持つものに対して、行政のミスを「アダムのすり替え理論」を使って言い訳したのよね😣

 

 

話がそれそうわ。

ストップ✋。

 

 

さっきの男女の会話から、これだけは言えると考える☝️😁。

 

 

「その子可愛いの」と聞いた男性やその子に対して、「化粧が濃い」と答えた女性にはある感情があるんじゃないかと。

 

 

だって「その子可愛いの」と聞いたのだから、男性とその子は面識がないのは明らかだ。だから、「可愛いんじゃないかしら」とか「そうでもないかもね」とか、「かわいいかどうかは分からないわ」と答えれば良いんだもの。

 

 

いや、それ以上に、これは絶対と言えることを指摘しよう☝️😎

 

 

女性に対して「その子可愛いのか」と尋ねる男性は、デリカシーに欠ける奴だと😑。

 

 

でも、そういった点でのデリカシーがない奴は、女性との距離が自然と近いのでモテるんだよなぁ😤。

 

 

この男性、ガタイが良く、モテ顔だった😅。それに蛍光色のオレンジのパーカーを着こなしているんだもの。自分でも異性にモテるっていう自信がありそうだわ😁。

 

 

チッキショー😁。

 

 

って偏見かしら。でも私の経験則では当たっているわよ😎。

 

 

あっ、もう1つ言えることがあったわ❗️😁。

 

 

「化粧が濃い」と答えただけで、こんなにグチグチと思い巡らす繊細な奴は、女性にはモテないってことよ😅。

インフルエンサーと弱小ブロガー~なりたいのはどっち😁~発信があれば反応があるのがコミュニケーションよ~

私はインフルエンサーになりたいのか🤔

 

 

確かに自分の一言が社会に多大な影響を与えるなんて楽しそう😄。

 

 

それに知り合いにも自慢が出来る。さらには収入が増えるかもしれない。

 

 

だから昔はフェイスブックやツイッターにも私のブログを投稿していた。

 

 

長いお付き合いの読者さんならご存知かもしれないが、フェイスブックのアカウント乗っ取られ事件があり、フェイスブックをやめた。ツイッターもアカウント乗っ取られ疑惑がありやめた😅。

 

 

今やっているSNSは、はてなブログ1つだけ。

 

 

そりゃ~、1日1000アクセス、月30000アクセスをコンスタントに出せれば夢のようよ☺️。いや、インフルエンサーと呼ばれるには0がもう1つ、いや2つ多いかしらね😱。

 

 

でも、そうなると誹謗中傷、モチベーションを下げるコメントもあるだろう。

 

 

気持ち良くなるためにブログをやっているのに、気分が悪くなるなんて、そんなの嫌だわ😱。

 

 

このように考えると、1ヶ月3000アクセスごえの脱ビギナー程度のブロガーが、私にはあっていると思う。

 

 

ブログ収入があるなら別よ。それも1ヶ月数万円ではなくて、数十万円以上。それならモチベーションを下げるコメントをいただいても我慢するわ😎。

 

 

だってこの世のインフルエンサー様を見ると、自由で勝手に振る舞いながら、とても大変そう。

 

 

ホリエモン、ひろゆき、宮迫…。世に疎いから、YouTuberの名前を覚えていないわ😅。

 

 

ネットニュースを読んでいると、インフルエンサーが訴えたり訴えられたり、争ったり炎上したり…。ノミの心臓、チキンハートの私じゃ務まらないわ😱。

 

 

そういった系のインフルエンサーじゃないけれど、あの高貴な人は心の病気になったとか😣。

 

 

今のままが心地が良いのかも😁。

 

 

そういえば、SNSでのコメントについてふと思い出したことがあったのよ🙄。どんなことだったか、具体的には忘れたけれど🤔。

 

 

おぼろげながら覚えている😔。

 

 

私が何かを批判するツイートをしたら「それでアナタは?」という返信のツイートがあった。

 

 

「そう言う批判をしているあなた自身はどうなの?人のことばかり言っていないで自分を省みたら?」という意味であろう。

 

 

いや、私のツイートは自戒の意味を込めてのものだったんだけれど、「そうですね。その視点が必要ですね。ありがとうございます」って返信ツイートしたのよ😅。

 

 

しばらくしてツイッターを開けて見たら、プチバズっていた😱。

 

 

「ちゃんとゆうさんのツイートを読みなよ。」

 

とか

 

「ゆうさんはこういう意味で書いたんじゃないの」

 

というようなツイートがたくさんあり、「それでアナタは?」とツイートした人が責められていた。

 

 

私を責めた人は「そうかなぁ」とツイートしていた。

 

 

収拾がつかなくなっていたので、私はもう一度返信ツイートした。

 

 

「○○さんの解釈通りなんだけれど、そう受け取れないことを書いた私がいけないわけで😅。それに私は返信は基本善意だと思っているの。返信には気付きがあるから。」とね。

 

 

そしたら

「参ったなぁ。」

「人が良すぎ。」

「何か宗教関係の方ですか。」

「神ですか?」

という反応があった😲

 

 

当時は「高崎観音」の写真をアイコンにしてツイッターをしていたから、そんな反応があったのよ。観音は神ではないけれどね😅。

 

 

私は、もうそれ以上、その会話の中には入らなかった。

 

 

自分のツイートに対する返信や引用ツイート、ブログに対するコメントは、基本的には善意であると思っている。

 

 

ツイッターをしていたときは、明らかに悪意の返信や引用ツイートもあった。そのときは論破してやったり論戦をしたりしたが、それって不毛なのよね😅。でも、私はツイッターってネットの対人論破ゲームとしても楽しんでいた。ゲームってどれも基本は不毛よね😁。

 

 

返信や引用、コメントを嫌うなら、SNSをやらない方が良いと私は思うのよ🤔。

 

 

発信があれば反応があるのは当然なのよ。その反応に対しては誠意をもって対応しないとね。

 

 

かの高貴な方のご結婚トラブルもそこに問題がある。婚約の会見はにこやかにやったのだから、疑惑や不正の釈明会見もしっかりとやれよ😔。

 

 

自分のトラブルも処理できない弁護士が、クライアントのトラブルを処理できるのかしら🤔。誹謗中傷があったとしたらそれは問題だが、彼らは対応をミスしていると思う😔。

 

 

かの高貴な方が心のご病気になったら、したり顔でマスコミを非難する理性家。もっと前から、声を大きくして非難すればよいものを。こういう後出し非難家にはならないように注意しよう😔。

 

 

おっと話を戻すわ🙇。

 

 

何かやれば、その反応があり、その反応に反応していくのがコミュニケーションだ。何か行動を起こして、反応があったら嫌に思うのは、矛盾しているように思うのよ。念のため書くが、誹謗中傷はダメよ。

 

 

「私の意見を聞いて聞いて」と言って、自分が聞かれたらコメントはいらないって自己チューっていうか、なんだかおかしいと思うのよね😅。

 

 

そうか☝️😲。

そういう人はスピーチをしたいのかも。トークではない。私もスピーチ志向が強いが。

 

 

チャット型ならツイッター。スピーチ型に少しトークをしたいならブログなんだろうなぁ🤔。
 

 

誹謗中傷は嫌だわ😱。インフルエンサーになったら、誹謗中傷や嫌なコメントも受けるようになるんでしょ。

 

 

やはりインフルエンサーは無理よ👋😣。

 

 

って、インフルエンサーになってから言えって言われそう😅。

 

 

私は「何事もその分野の人になってなくても言って良い」という考えよ。政治やスポーツ、教育、いやどの分野の批評だって批判や非難だって堂々とする😤。

 

 

その分野以外の人が意見を述べたら「批評家もどき」と揶揄されるなら、何も言えなくなっちゃうじゃない👋😅。

 

 

これから言うのは極論よ😎。

ガン患者になっていない医者はガンについて語れないじゃないか😱。

 

 

戦前の日本は政府への批評を封じて失敗したのよ。託すか託さないかは別にして、野党も「批評家」であって良い。

 

 

政権についたら、ものの3年で見切る国民に野党を育てる気概はないわよ👋😅。

 

 

野党が頼りないのは、野党を育てる土壌が日本にはないことが大きな原因の1つだというのが私の考えよ😄。これも良し悪し別にした国民性ね。この話は、また別の機会に譲るわ👋😁。

 

 

今日の日曜日1日でこれで5本のブログを書いたのよ😁。

 

 

私が1000もブログを書けたのは「何事もその分野の人になってなくても堂々と言って良い」という信条があるからかしらね😄。

 

 

いや~ツイ廃ならぬブロ廃よ😅。

 

 

でも、それでいて朝は家族で近所の神社へ散歩して、チューを連れてスペシャルオリンピックスに行き、整形外科に行って、チューの誕生会を行ったのよ😁。

 

 

どこでそれだけのブログを書くのかしらって言われそうだわ😄。

 

 

今日書いたブログは次の4つ👋😄

 

 

①配慮のし過ぎにご用心😅

②発信があれば反応がある

③「その子、可愛いの?」と男性に問われたら~貴女ならどう答えるかしら🙄~

④2択に狭めず選択肢を増やそう

そして、このブログで5つ目😅。

 

 

どの題名が気になるかしら😁

 

 

いや、ここに挙げた4つのブログのうち1つは、このブログに繋げたのよ😁。

 

 

どのブログをどこに繋げたか分かるかしら😄。どのブログかは、このブログの題名を見れば分かるわね😉。

 

 

 

あぁ、こんなに文章を書けるなんて、才能を持て余している😁。

 

 

って、これ才能かしら❓️🤔。いや、時間を持て余しているのよね😅。

 

 

これでストックブログが6つある。連載作家気取りで、ちょっと休めるわっと思っておこう😁。

 

ブログと私の相性~今ははてなブログしかSNSをしていないのよ😅~

嬉しいわ~😆。

読者さんからこういうコメントをいただくと。
f:id:yujisyuji:20211002170436j:image

 

ShinSha (id:tokinokaseki) さんからのコメントよ😄。

 

 

ShinShaさんの絵画論は、私の好きなシリーズよ。

 

 

『裸のマハ』と『着衣のマハ』。私も妄想説に1票です😄。

 

 

女性の裸体の絵画を語るって、なんか大人を感じるって、お互いに大人になってかなり経つんだけれど😅。

 

 

いや~、昔は一次的欲求のみに突っ走ったけれど、今は『裸のマハ』と『着衣のマハ』を並べて飾った方が、大人のビデオよりもドキドキするわ。どんな絵か知りたい方は、こちらをどうぞ👋😄。

 

 

次は以前にもご紹介したさつま芋 (id:satsumaim0)さん。

 

 

英語のディクテーションをブログにして投稿しておられる。

 

 

ディクテーションと単語の意味を載せた後の数行コメントが社会を刺す。

=(;゚;Д;゚;;)⇒グサッ!!

 

 

こちらのコメントも私は秀逸だと思う🤔。どんなコメントか知りたい方はこちらへ👋😄。

 

 

私が1000字かけて述べている内容をほんの一行でバシッと決めていることが多い。

 

 

私は説明過多なのよ😅。

 

 

私を意識しているなぁとビシビシと伝わって来るコメントもある😄。

 

 

コピ (id:copinoheya) さんとも長いお付き合いよ。彼はよくブックマークでコメントをくださる。それがシニカルをスパイスにした粋なコメントが多い😆。

 

 

私にとって印象的なブックマークを押してくださるのはid:talgotofifetyhappyさん。

 

 

ブックマークにあるのは「勉強になりました」のタグ。

f:id:yujisyuji:20211002203157j:image

このタグを沢山つけてもらうのも嬉しいわ😆。

 

 

私は「人は必ず裏表がある」もいう、どちらかというとニヒリズムよ😎。

 

 

そのニヒリズムの私がtalgotofifetyhappyさんのブログとブックマークの付け方を見ると、彼には裏表がない純真さを失っていない方なんじゃないかしらって思えてしまうのよ☺️。

 

 

勝手な思い込みかもしれないが😅。

 

 

なぜそう思えてしまうのかは、彼のブログをまとめ読みをしたら分かるかもしれないわ。



 

 

おっと、ブログの紹介ブログじゃないわ😲。紹介したいブログは沢山あるけれど。

 

 

この4名の方々に強引に私のブログに登場していただいた理由は、SNSの繋がりについて伝えたかったからなのよ😄。無理矢理登場していただいてありがとうございます🙇。

 

 

私のブログを書くモチベーションは、1人でも誰かがどこかで私のブログを読んでくださっていることよ😉。

 

 

今回登場していただいた方々と私を比べたら、アクセス数や星の数は月とすっぽん。強引に紹介するなんておこがましい限りなのよね😅。

 

 

私が書くブログの中で、この手の内容のブログは人気がない👋

 

 

一見さんからのアクセスか減るのよね🤔。

 

 

他の要因もあるのだろうが。

 

 

与党とか野党とか党名を入れたブログを投稿した日のアクセス数は極端に減る。

 

 

「日本人の気質の研究~野党に大きく欠けているもの~」を投稿した今日20:00時点のアクセス数は、普段は100弱なのに、60そこそこなのよ😐️。

 

 

私は欠けたところよりも、ある(存在する)ところを見るべきだという信条がある。

 

 

対生徒、対職員、対自分の子ども…、妻よごめん🙇。妻に対してはなぜか欠けたところに目が行ってしまう傾向がある😅。

 

 

40減ったではない。60のアクセスがあったのだ。複数回アクセスしている方もいるから、実質40名くらいかしら。

 

 

あんまりアクセスがないブログにアクセスしてくださる方は私のファンよね☺️。

 

 

私はあまりブログを読まないのに、アクセスしてくださる。このようなファンの方々への1番のサービスは、ブログを更新することだとうぬぼれる。

 

 

そうなのよ☝️😄

 

 

弱小ブロガーが1000ものブログを書いてきたのは、この「うぬぼれ」も重要よね🤔。「うぬぼれ」を言い換えると「モチベーション」よ😁。ものは捉えようよ。

 

 

私のブログを心待ちにしてくださっている読者さんもいるはずだとうぬぼれる。

 

 

この人は毎日私のブログを楽しみにしてくださっているんだなとうぬぼれる。

 

 

よく読んでくださるなぁ😁。

 

 

私のブログの内容は、明るくもないし、貴重な情報を出しているわけでもない。おネエ言葉でオブラートしているが、自己主張の強いブログなのに😁。

 

 

毎日私のブログを読んでくださる方は、私の毒に中っているわよ、きっとね😎。

 

 

そうか😲。

私のブログから離れていった方々は、私の毒に中らなかったのよ。

 

 

フグの毒は死にいたることもあるが珍味。でも万人向けの味ではない。

 

 

私のブログの毒は死にいたることはないが中毒性はあるのかも😁。万人向けの味ではないけれど😎。

 

 

それはいつも出てくる、こちらのブログに書かれていることを信条にしているから😄。



 

私のブログは私の脳ミソの味がする。甘味は右脳、苦味は左脳、辛さは前頭葉で、酸っぱいのはどこだろう😁。

 

 

私の脳ミソの味は珍味でしょ😉

 

 

ただ単に私の心の裏表や私の考えたり思ったりしたことを書いているだけなのよ。

 

 

いや~、これから先もずっとはブログを書き続けられないだろう🤔。

 

 

私のブログは、あと1年で50になるおっちゃんが書く内容ではないわ😅。

 

 

理屈屋だけれど、私は感性でブログを書いている。60になっも70になっても今の感性を持ち続けてはいないと思うのよ。

 

 

どうなんだろう🤔。

10年後も同じような内容のブログを書き続けられるだろうか🙄。

 

 

いや、年に応じて変えれば良いという考えもあるだろう。

 

 

でもなぁ🤔。

 

 

今の自分の裏と表を書き綴りたいという欲求も、ブログを始めた動機の1つよ。

 

 

やはりね。

半世紀近く生きていると、良いことも嫌なことも、やっといて良かったと思えることも、ああすれば良かったなぁと思ってしまうこともたくさんあるのよ😅。

 

 

「ネガティブなことをSNSに投稿するな」と言われる。SNSにネガティブなことを投稿する人は大成しないとも聞いたことがある。

 

 

だって、私とリアルの世界で友達になろうとした人が、このブログを読んだら…😐️。躊躇う人もいるだろう😅。

 

 

でも、そんなことを気にしていたら、私は1000記事も書けなかったわ👋😄。

 

 

1000記事すべてポジティブな内容の記事の人がいたら、凄いと思う😲。でも、そういう方もいらっしゃる。また、読むのはポジティブで明るい内容としていると人もいらっしゃる。そういう方々が、私のブログを読まなくなったんだろうなぁと思うのよ🙄。

 

 

でも、それで良いのよ。

私はブログと相性が良い。

 

 

一昨年までやっていたTwitterは、結構見知らぬ方にブロックされていたのよ。

 

 

その理由が、Twitterをやめて、ブログにシフトして分かったわ😄。

 

 

Twitterは、私がツイートがタイムランにどうしても、出てきてしまう。1日50近くツイートしていたときもあったのだから、嫌よね😅。

 

 

何人かのはてなブログのブロガーさんにTwitterのフォロワーになっていただいたこともあったけれど、即フォローをはずされたりブロックされたりしたわ😅。

 

 

まぁ、「荒らし」だったのかもしれないなぁ🤔。

 

 

毎日こんなに長いブログを書いているのだから、これがツイートになったら凄いよね😲。

 

 

1日約2000字のブログを書く人は、1ツイートが約140字だから、2000÷140で14ツイートとなる。いや1ツイート50字程度のことも多いから、40ツイート近くになるわ😲。

 

 

今思うと、ホントウザいわ😆。

 

 

ブログは1日1回の更新にしている。私のブログが嫌であれば、購読していても開けなければ良い。

 

 

余談だけれど、購読という表現って面白いよね。だって「購読」とは「書籍や新聞や雑誌を『買って』読むこと」よ😅。

 

 

私はブログを読んでお金を払っていないし、ブログを読んでいただいてお金をもらっていない。

 

 

さて、私のブログはいくらで買って読んでいただけるかしら😁。

 

 

あら~、周りに誰もいなくなったわ😱。

 

 

なんてね😜

 

 

何を書きたかったか分からなくなったから、ここまで😁。

日本人の気質の研究~野党に大きく欠けているもの~

野党が多くの日本人に支持されない原因はこれよね~🤔。

 

 

 

立憲民主党 枝野幸男代表

「自民党は変わらない、自民党は変われない、ということを示した新総裁の選出だ。まずは安倍・菅政権の何を否定するのか。特に国民生活を疲弊し、結果的に株価だけで経済を低迷させてきた、アベノミクスを否定するのか、肯定するのか。明確にお示しをいただくことが必要」

共産党 志位和夫委員長

「政治の中身においては、安倍・菅直系政治を選んだというのが今回の結果。党の表紙だけ変えても、中身は変わらないということを指摘しておきたい」

 

 

 

私個人としては、彼らは妥当なことを言っていると思う。私も彼らの意見に近い。

 

 

 

でもなぁ🤔。

 

 

 

意見が近いのに支持できないの。それは、彼らは日本的情緒を理解していないから。というか、日本的情緒が欠けているのよね🙄。

 

 

 

そうそう👋😅。

動画がなかったんだけれど、昭和天皇が崩御したときに、日本共産党の中央委員会は「天皇裕仁は侵略戦争の最大かつ最高の責任者であった」と声明を出しているのよね。

 

 

 

これね。文字にするとあまり違和感がないかもしれないが、天皇が崩御した直後ということと、その声明を発表している方の表情に違和感があった。映像で見るとよく分かる。違和感というか、私は怖かった😱。

 

 

 

私は常々、多くの一般的な日本人は、権力者に甘いと言っている。

 

 

 

権力者にどんなに愚弄されても、聞き分けがよいという国民性があると思っている😣。

 

 

 

私が物事を考えるときに、同じ構造に当てはめて比較する🤔。

 

 

 

老人に献身的な介護をしている青年が、その老人のお金を着服したとする。

 

 

 

その青年に対して、

「いや~、彼は一生懸命に老人の介護をしているのだ。そんなに責めてはいけないよ。私たちに変わってきつい仕事をしているのだから、そのくらいは大目に見よう」

とその老人に言ったらどうなるか。

 

 

 

この意見は許されないだろう。

 

 

 

しかし、これが政治家となると、

「彼らは私たちのために頑張っているのだから、少々の不正は仕方のないことだ。」

という感覚の人が多いと思う。

 

 

 

不正の対象が前者は個人、後者は国民全体という違いがあるという指摘があるかもしれない。

 

 

 

いや、「青年を許してあげて」と言われて、着服した青年を許す老人がいるかもしれない。

 

 

 

そういう人を「人が良い人」という。権力者に対しても「人が良い」のよね🙄。

 

 

 

争い事を好まない和の精神かしら❓️🤔。

 

 

 

それとも世間体を気にする村の精神かしら🙄❓️。

 

 

 

そう言えば、妻はもらい事故に遭った。その話しはこちら👋。

 

 

 

もらい事故に遭った妻がこう言った。

 

 

 

「(私の車に車をぶつけた)おじいさんはご近所さんなのよね。だから(保険会社と交渉をしてくれている車屋さんは)保険会社にあまり強く言ってほしくないわ。」

ってね😲。

 

 

 

妻は近所でその老人と出会うのも気まずいという。

 

 

 

いや、なんとなく妻の気持ちも分かるのだが、私の感覚だと何でもらい事故に遭った方が気にするのかと疑問になる🙄。もらい事故をされた側は、保険会社や弁護士に依頼できない。保険会社は素人相手に値切るだろう。

 

 

 

何か妻のこの考えも、日本的だなぁって思えるのよね😅。相手に非があっても相手を思いやるという。

 

 

 

個人間でのこの感覚は、美談になってもかまわない。だって個人と個人の関係だから。しかし、権力者とは個人と個人の関係ではない。ここがポイントなのよね🤔。

 

 

 

行政の不正や疑惑は巡りめぐって自分に降りかかってくるし、それ許す自分の甘さが他者にも降りかかることになるという理解が大切だ😱。

 

 

 

ヤクザに自宅に火炎瓶を投げられたり(火炎瓶を投げられた正確な原因を知りたいわ)、権力を私物化したり、税金や国の財産の不正使用の疑惑があったり、そのため命を落とした役人の調査を終了したことにしたり、総理大臣を立法権の長だとか森羅万象を担当しているだとかと戯言をたくさん言ったり、国会で自分は人を指差して野次るが人から野次られると怒ったり、憲法を順守する義務を負っているのに改憲運動したり…、そんな人がいまだに政治の世界で影響力がある状態を許しているのよ😣。

挙げていったら気分が悪くなってきたわ😅

 

 

 

いや、彼が象徴的だから書いたまでで、そんな政治家はたくさんいる可能性が高いと思う。

 

 

 

このような人が議員を続けられるということから、多くの人が権力者の不正や疑惑、失言や暴言を不問にしていることが分かる。

 

 

 

不問にするどころか、不正や疑惑や失言を追及すると、

 

「すでに終わったことを今さら」

とか、

 

「根に持つなよ。国会にはやるべきもっと大切なことがあるだろう」

という意見が国民側出てくるのよ~😱。

 

 

 

彼らの税金や国民の財産の不正使用や疑惑を許す人は、自分を介護している青年にお金を着服されても、自分が働いている会社の社長が会社のお金を横領しても、汚れ仕事をして精神的に大変なんだからとその不正を許するのなら、その人の理屈は一貫していると私は理解する🙄。

 

 

 

少なくとも今の政権党に1票をいれている人は、この矛盾を抱えていると私は考えるのよね🙄。個人では許せない不正や疑惑を、政治家の場合は何らかの形で許していると。

 

 

 

お食事券、いや汚職事件で有罪になっても、政界に君臨し続けた今太閤もいたしね。

 

 

 

あっ、若い人には分からないわね😅。

 

 

 

強者に甘く、弱者に辛い日本人。これは、日本人の情緒の1つであると考える。日本人の多数派だろうなぁ🤔。

 

 

 

よい意味でも悪い意味でも、江戸時代かなぁ🤔。政治はお上がやるもの。下々はそれに従うもの。

 

 

 

身の回りの具体的なものに対する意識から、国全体の政治という抽象的なものへの飛躍が日本人は苦手だと思うのよ。

 

 

 

だから戦争責任を、一億総懺悔と言われて、至極ごもっともって思ってしまうのよね。

 

 

 

「あぁ、戦争指導をしている方々も、やらざるをえなくてやったことだ。私たちにだって非がある。だから、彼らばかりを責めてはいけない。」

 

 

 

「あぁ、政治家は日々緊張を強いられた仕事をしておられる。だから少しぐらいの不正は仕方がない。私たちにだってやましいことがある。だから、彼らばかりを責めてはいけない。」

 

 

 

この国民性が、権力を腐らせるのよね。私が特に権力者に厳しい態度をとるのは、歴史を学んでいるから。

 

 

 

でも、ここで念のために言っておくわ。この国民性を責めているわけではないのよ👋😔。

 

 

 

いや、かなり責めているように読めるかしら😅。

 

 

 

でも、責めているわけではなく、日本人の気質がそこにあると言いたいのよ。

 

 

 

死ねば皆仏。死ねば靖国の神になる。戦前の戦争指導者さえ神として祭ろうとする。

 

 

 

悪いことは水に流す。相手の非を水に流すのなら、まだ理解できるが、自分の非までも自ら水に流す。

 

 

 

やはりね🤔。

小学生の子どもに「日本人はアメリカに原爆を落とされたのだから、アメリカに原爆を落とす権利がある」と言われ、大人が驚いてしまうというところにも、日本人の気質がうかがえる。

 

 

 

いや、私はこの考えに承諾は出来ないが、そういう考えがあることは理解できる。「やられたらやり返す」のが自然よ。

 

 

 

「右の頬を殴られたら、左の頬を出せ」という方が不自然よ。

 

 

 

こういうと誤解を生むから念のために付け加えると、自然だから正しい、不自然だから正しくないと言っているわけではないわよ😅。良し悪しの問題ではなく、動物として自然か不自然かということね😄。

 

 

 

相手の非を水に流すのは、本人の勝手で、ある意味お人好し。

 

 

自分の非を水に流すのは自分勝手で、意地悪。

 

 

 

そうか❗️😲

 

 

 

世界から見たら、日本人は「お人好しで自分勝手で、強き者になびき、弱き者をくじく」と見られている可能性は高い😱。いや、自分で言うのはなんだが、これは核心をついている。

 

 

 

なぜ核心をついていると言えるのか。

 

 

 

今、私は現代の事象を中心に考えて、この結論にいたった。そして、この結論は歴史的に見ても導き出される結論よ😱。

 

 

 

1つ例を挙げると、ペリー。

ペリーは強引な奴と思っている人が多いと思う。しかし、ペリーが出てくるまでの経緯がある。

 

 

 

江戸時代の後期、アメリカは日本と通商を希望していた。

 

 

 

1837年 モリソン号事件

→日本人漂流民を日本に送り届けるために浦賀に来航したアメリカ商船モリソン号を日本は砲撃した。異国船打払令が出ていたのよね🙄

 

 

 

アメリカはまずは民間交流を求めたのよ。それも日本人漂流民を助けて。そしたら、砲撃を喰らった😱。

 

 

 

この異常さが分かるかしら😱。

 

 

 

大砲などの武器のない商船に、有無も言わさずに大砲をぶっぱなしたのよ。

 

 

 

どこぞ国が日本近海にミサイルを打ち込んでいるのと似ているわね。

 

 

 

ホント怖いわ😱。

ご近所さんにあんな人がいると。

 

 

 

話がそれたわ🙇‍♂️。

 

 

 

そんなことをしたら、アメリカは怒るよ。

 

 

 

1845年

→アメリカの捕鯨船が日本人漂流民を救助して浦賀に来る。「異国船打払令」を廃止し「薪水給与令」が出されていた。だから、日本はたくさんの薪や水、食料を捕鯨船に与えて帰国させた。

 

 

 

アメリカは通商の脈ありと思うわよね🙄

 

 

 

1846年

→アメリカ東インド艦隊司令ビドルが浦賀に来航し、幕府に通商を求めた。

 

 

 

アメリカ政府にビドルは「辛抱強く、敵愾心を煽らず低姿勢で」と命令されていて、終始紳士的だった。来航した船は帆船。

 

 

 

なんとそのビドルを、護衛の武士が殴ったのよ😱。そして、通商は不可。それでもビドルは怒らずに日本を後にした。

 

 

 

ペリーはビドルの失敗を研究して、日本にやってきた。

 

 

 

分かるわよね☝️😔。

 

 

 

大砲を抱えた蒸気船という軍事力で威嚇し、幕府に圧力をかけたのよ。

 

 

 

そしたら、幕府はヘナヘナヘナ~😣。

 

 

 

その後のアメリカの日本に対する外交は、強気一辺倒で現代にいたる。

 

 

 

大東亜戦争の遠因はペリーにあり。石原莞爾のこの考えに私も同感だ。

 

 

 

私のブログの中で石原莞爾がしばしば登場している。圧巻なエピソードはこちら👋😄

 

 

 

しかし、その遠因(ベリー来航)のもとになったのは、幕府と役人の稚拙な対応よ。ビドルを殴っちゃいけない😱。

 

 

 

アメリカと友好関係を結んでおけば、違った歴史の展開があったかもしれないが、アメリカはその後、南北戦争になるからなぁ🤔

 

 

風が吹けば桶屋が儲かる。「ビドルを殴れば日本に原爆投下」かもしれない。

 

 

 

大東亜戦争だって、最初から「アジアの欧米列強からの解放」とはしていなかった。それに負けが込んで最後は「自衛戦」としているし😤。

 

 

 

「弱気を助け、強気を挫く」って建前なのよね。

 

 

 

でも、戦後、独善的な正義をかざして戦争を起こしていないわ😔。まぁ、良くも悪くもアメリカのお陰よね🤔。

 

 

 

 

アメリカの方が日本人の気質をよく理解している。日本人は自分の気質を理解していない。

 

 

 

いや、個々に見たら人それぞれよ👋😲。しかし、その個々の気質を一般化しまとめたら、「お人好しの自分勝手で、強き者になびき、弱き者をくじく」となる。

 

 

 

私も日本人。私もそんな気質を持っている😣。怖いお兄さんには注意できないのに、弱そうな人には注意しようと思ってしまう。

 

 

 

そんな気質が嫌だから、私は注意するべき人にどんなのときも報告するのよ。先生だとか、駅員だとか、車掌だとか、警察官だとか…😔。

 

 

 

私のこの行為を「卑怯な正義感」としたのがこちら👋😅

 

 

 

私は私も持っている日本人の気質を責めているのではなく、この国民性を理解する必要があると言いたいのよ。国民性を直すのは難しいから、理解する。その理解がないから、野党の支持が伸びないと言いたいのよ☝️😎。

 

 

 

えっ❗️❓️

何を言いたいか分からないって😅。

 

 

 

~もしもの世界~

今回の総裁選の結果に対して、はてな党のゆう党首のコメント

「総裁の選出の過程で色々と問題が指摘されていますが、キチンと民主主義の手続きを踏んで選ばれた自民党の総裁です。コロナ禍での舵取りですので困難を極めることと思いますが、私たちはこれまで通り、国民の立場に立って忌憚なく政府に意見を述べて参ります。」

 

 

 

野党の党首のコメントとして物足りないかもってしれないが、こういうコメントの方が日本人うけすると私は思う🙄。

 

 

 

少なくとも、このようなコメントをする野党があったら、その党に私は1票を投じる。

 

 

 

だって枝野さんのコメントなんて、国会の議論の中で言えばよいことであって、総裁選後のコメントとしたら野暮よ。志位さんだって、ワイドショーのコメンテーターが使い古したフレーズよね。

 

 

 

お二人とも、野暮さが見た目に出ているわ😁。あくまでも私の主観だよ😎。

 

 

 

日本人の情緒は、権力者に甘く、新たな門出を非難することを嫌うのよ。争いも嫌う。過去のことは水に流す。それに政治の世界のことと身近なことを混同するから、自分の門出に唾をかけているように見えてしまうのよ😔。

 

 

 

何の本だったか、誰の言葉だったか忘れたわ🤷‍♂️。

 

 

 

戦後の日本で今の自民党に連なる保守陣営の政治家は「日本人」だったが、社会党に代表される革新系の人たちは「宇宙人」のようだったというような評価を読んだことがある。

 

 

 

革新系の人たちの思考が、和を大切にし伝統や文化を重視する日本人らしい日本人の情緒と合わなず、彼らは頭でっかちの机上の空論を叫んでいると言いたかったのだろう。

 

 

 

保守系の議員は近所の地主のおっちゃんだが、革新系の人は異質に見えたのであろう。

 

 

 

今の政権党の議員を見てもそうだろう。

 

 

 

安倍さんや麻生さん、二階さんや甘利さん、どう見ても近所の地主のおじさんやおじいさんよね。女性議員は、近所のおばさん。

 

 

 

ガラパゴス日本列島の感覚だから、世界の潮流である人権思想に疎く、性的マイノリティへの理解に乏しい発言を繰り返すことになる😱。

 

 

 

国民は彼ら彼女らを非難をするが、心のどこかで「居酒屋でする親父の会話を公でするなよなぁ。困ったものだ。」という優しい感覚を持っているはず。

 

 

 

私もそうだ😅。

 

 

 

世界の流れは、居酒屋でも話してはいけない言葉だし、そういう思想自体が否定される。

 

 

 

でも日本人は、結局は許してしまうのよ。

 

 

 

たとえユーモアとはいえ、世界の人々の前で大阪城にエレベーター設置したのは失敗だったと一国の首相が言ってしまうのよ。でも、それが許されてしまう。そんな話がこちら👋。

 

 

 

日本の野党に求められるのは、政策じゃなくて、日本人の気質の理解なのかもしれないわ。

 

 

 

私をブレーンにしたら、政権は取れなくても党勢は拡大できるかもよ😎。

 

 

 

な~んちゃって😜。

 

 

 

ちなみに私は天皇好きの立憲君主制支持派たがら、典型的な右寄り思考よ😁。

 

 

 

ただ少し歴史が好きだから、権力者に厳しいだけよ😄。

 

 

 

最後に枝野さんと志位さんの言葉を借りて締めくくろう☝️

 

 

 

総選挙後、こんなコメントをしてみたらいかがかしら😎。

 

 

 

「日本人は変わらない、日本人は変われない、ということを示している総選挙の結果だ。」

 

 

「党の表紙だけ変えたら、中身も変わると思っている人が多数いたということだ。」

 

 

 

いかがかしら。

 

 

 

独善的でしょ😤。

 

 

 

でも、あなた方(野党)が選挙で負けたら、総裁選後に言ったあの言葉はこう言っていたことになるのよ。これじゃ、少なくとも多数の支持は得られないなぁ🙄。

 

 

 

政策が正しくて選挙で負けているというのなら、もっと日本人の気質を学びなされ😁

 

 

 

ほら、お金にルーズな人を幹事長にしたわよ🤣。私もスゴいと思う。日本国民、自民党になめられっぱなし🤣。

 

 

政治家がお金にルーズなことは仕方がないと思っている方が多いからこうなるのよね🤔。これでも自民党が支持されるんだから、野党は自民党から何か見習わないとね。

生き辛さの原因は🤔~近代民主制と地縁社会

民主主義って真理かしら🤔。

 

 

先の自民党の総裁選や眞子さまの結婚報道を見ていると、民主主義に疑問がわいてきたわ😔。

 

 

私の飛躍した思考よ。

これから述べることは考えがまとまってはいないわ。それは了承の上で読んでね😉✨。

 

 

民主主義というか、近代民主制の前の政体は、概ね、貴族制であり、その前は王制だとざっくりと考えて良いだろう🙄。

 

 

その貴族制や王制から見たら、近代民主制は否定されるべきものだろう。政治は一部の利権者が行うものだ。民衆が民衆によって民衆のために行うのが正しいとなったのは、歴史的に見ればごく最近だ。

 

 

じゃぁ、近代民主制とは何を土台としているのだろうか🤔。

 

 

民衆が主権を持っているのだ。主権とはざっくりと解釈すると政治上の最終的な決定権を持つ者だ。

 

 

国を構成する国民一人一人が判断をして決定する。

 

 

近代民主制と人権思想は密接な関係があることは誰も否定はしないだろう。一人一人が独立して、個人として尊重される。個人主義だ。

 

 

この個人主義って本当に素晴らしいものなのかしら?🙄。

 

 

個人主義がもてはやされるまで、血縁、地縁、身分を人は重視していた。

 

 

繋がりがあったのよね🤔。

 

 

その繋がりが、今ではどれも諸悪の根源とされてしまっている。

 

 

例えば

結婚=血縁、地縁、よりも個人の自由だろう。

 

地域との交流=地縁なんてめんどくさくてうざったい。地縁よりも個人だろう。

 

身分=もってのほかだ。

 

 

確かに、この個人主義によって得られたものは多い。とくに身分主義なんて理不尽きわまりない。

 

 

しかし、人と人との繋がりを分断したのも個人主義なのよね🙄。そこを理解しないと、都会の孤独も孤独死も理解できないと思うのよ🤔。

 

 

今ではプライベートを重視し、会社の仲間は家族でも友達でもない、ただ働いて利益を出し合う仲間としての繋がりのみになった。

 

 

個人情報の保護もそうだろう🤔。

 

 

たしかに、個人情報を悪用する悪い奴がいるから保護しなくてはならない。しかし、そのため学校も会社も職員の名簿録さえ作ることが出来なくなった。だから、連絡先が分からない。儀礼とはいえ、中元、歳暮、年賀状も出せなくなった。

 

 

それらは皆、悪習のレッテルを貼られた。

 

 

そういった血縁、地縁、会社の縁…🙄

 

 

そうか☝️😲

 

 

「縁」を分断したものが個人主義であり、その個人主義の上に成り立っているのが民主主義といえよう。

 

 

派閥も縁よ。その縁の繋がりが悪いとされる。

 

 

政党という繋がりは問題がない。しかし、党議拘束は問題となる。

 

 

そうか、会社という繋がりは問題がない。しかし、それを疑似家族とするとブラックになる。

 

 

国を国家と表現することも疑似家族だからなぁ🤔。国を家族に見立てるのも今は問題になろう🙄。

 

 

個人主義が極まると、権威が失墜する。だって権威よりも個人の方が重視されるのだから。

 

 

ここに、あの眞子さまの結婚問題の根幹があると考える。いや、平成の天皇の譲位にも及ぶ。

 

 

ここで考える🤔。

なぜ個人がそこまで大切なのかと。

 

 

いや、自分のことは自分で決めるというのは大切なことよ。

 

 

個人は社会と繋がっているし、社会の構成要素よ。

 

 

死を選ぶのも自己決定権の1つだという。

 

 

昔は地縁、血縁という繋がりが強く、その縁を死で断ち切るのは悪いこととされていたのかもしれない。また、宗教が歯止めになっていたのかもしれない。

 

 

しかし、個人主義の登場で、自己決定なるものが最高の善という考えが浸透した。

 

 

地縁、血縁、身分、権威というものをズタズタにした。収拾のつかないものにした。王を殺すと収拾がつかなくなり、殺し合うことになるのはこれも原因かも🤔。

 

 

そのズタズタにした繋がりを、新たに繋がりを持たせたのは、政党だとか、会社だとか…、なんか出かかっているんだけれど出てこない😅。契約による集団よね🙄。

 

 

契約かな?🤔

意思か?🙄

 

 

社会契約論か~🤔。

国家は国民の契約の上にあると考える政治思想だ。

 

ルソーにとっての自然状態とは、自由で平等な状態だ。

 

 

それって本当かしら🤔。

 

 

自由で平等な状態ってこの世にあるかしら🙄。ないわよね😅。

 

 

ということは「自由で平等な状態」って、この世にないことを理性で考えて出来た素晴らしい状態だ。その理性で考えた素晴らしい場所を理想郷という。ユートピアだ。

 

 

ユートピアの原義は「どこにもない場所」という意味なのよね🤔。

 

 

儒学は、堯舜の世を理想として、その頃の政治に帰れと主張する。神話伝説の時代を理想とした。

 

 

近代民主制の根底には、社会契約論がある。社会契約論では、自由で平等な状態が自然な状態だと説いた。その自由で平等な状態なんてこの世にないのに、それを根底に置いて、社会契約論を考えた。

 

 

儒学と民主制、全く異なるものに見えるが、その根底は同類である。この世にないものを理想としたり自然としたりしたのだ。

 

 

だから歪みが生じてしまう。

 

 

今回は儒学の歪みについては語らないでおこう。それはこれまでもブログの中で書いてきたから😅。

 

 

民主制の歪みは、個人主義を前提にしているがため、自由で平等な状態なんてこの世にないのに、それが自然であり、最良であると説いたことである。そのため、社会に実際にある人と人との繋がりを絶ってしまったことだ。

 

 

お互いに干渉し合わないのがよしとされ、孤立を深めた。そして、個々に独立した状態とした。

 

 

力のない個人がジャングルに1人で立っている状態にしてしまったのだ。自由って辛いことなのよ😱。繋がりを断ち切り、自分で決断する。

 

 

干渉されない居心地の良さと引き換えに、孤独を得たのだ。

 

 

私は行きすぎた個人主義に警鐘を鳴らす。私は地縁や血縁も大切だと考える。

 

 

しかし、民主制は、個人と個人が地縁や血縁としてではなく結びついたところが素晴らしいんじゃないかしら🤔。

 

 

地縁や血縁には自由意思はない。

 

 

今は、地縁や血縁を抜きにした集団や組織が常識よね。

 

 

例えば会社、サークル、NGO、ボランテァア、政治結社…。

 

 

現代社会にある、ありとあらゆるものは自分の自由な意思で人と人とを結びつけている。

 

 

この自分達の自由な結び付きが組織になる。大きくは国になる。自分の判断が多くの人に影響を与えるのだ。

 

 

だから、自分の決断は自分のためだけのものではなくなる。

 

 

死を選ぶのは自己決定権の1つだとはならなくなるのではないか。だって、私の決断はあなたに影響を及ぼし、あなたの決断は私に影響を及ぼすのだから。そういった社会が近代民主制の社会だと考える。

 


 と、考えていくと、民主制も個人主義も人間にとってベストではないが、ベターな体制なのかもしれないなぁ🤔。

 

 

個人主義は、利己主義に陥る危険性をはらんでいる。その歯止めは必要だわ😄

 

 

50歳一歩手前の、コネも友もない初老にさしかかったグータラな私にとっては、地縁や血縁の分断は過酷だなぁって思ってしまうのよ😅。

 

 

民主主義も個人主義もちょっと辛い。

 

 

この後、日本人論を書こうと思ったけれど、なんだか疲れたので、ここまでとするわ😅。

 

 

まとまっていないのはいつものことだが、今日の内容はさらにまとまらなかった😅。それでも良いの。それが私の脳ミソの味だから😎。