10日ほど前に、ストックブログが2週間分たまったことをブログに書いた😄。そのブログがこちら👋😅
スマホは体の一部~です🎵だからブログが続~く🎵(ブログ予告ブログ④) - つれづれなるままに
さて、その後もブログを書き続け、いまだにストックブログが15ある😄。あらまぁ、ひとつ増えたわ😁。1日2投稿した日があったから、実際には、このブログを出してからも1日1ブログ以上書いていることになる😎。
ストックブログが多いと、改めて「ブログはナマノモ」を実感する。そのような話は以前にも書いたわ👋😅
ブログを書きためるとどうなるか😅 - つれづれなるままに
ブログって3種類あると思う。
1.ナマモノブログ
2.冷凍保存可能ブログ
3.発酵ブログ
他にもあるような気がするけれど、私のブログはこの3種類だと思う🤔
「ナマモノブログ」は新鮮さが売りなブログ。時事ネタや人気商品の紹介がこれに当てはまる。
「冷凍保存可能ブログ」は、いつ出してもOKなブログ。私の場合は、教育(子育て・国語・社会)系や心理系、腐し系のブログがこれに当てはまる。
「発酵ブログ」は、後で読むほど味わい深いブログよね。この「味わい深い」って人それぞれよね。私は、ブログを書くのは基本自分のためだから、自分自身でどれが味わい深いか決めても良いわよね~😄。思い出系のブログがこれに当てはまる。
なんでこんなブログを書いたかというと、さっきリンクしたブログ予告ブログ通りの投稿になっていないから😅。
だってナマモノブログだったら、2週間も間をあけずに直ぐに投稿したいじゃない😁。1日2投稿するのももったいなくて😅。
はやく、1日に平均アクセス数100のブロガーになりたいわ😆。
今日は2投稿。このブログも今思ったことをとりとめもなく書いたものなので、ナマモノ系かなぁ🤔。書き上げたら、早く投稿したわ。今日の夜、予告通りの内容ではないけれど、予定の時刻通りに投稿するわね😉✨