つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

チューパパの黄昏日記(令和元年11月25日)

今回のブログは久しぶりに日記シリーズよ。「チューの成長日記」と「チューパパの黄昏日記」を合わせて、日記シリーズなのよ。前回は10月1日だから、約2か月ぶりね👋😉


チューパパの黄昏日記(令和元年9月30日) - つれづれなるままに

 

最近めっきり寒くなった。雨も続いている。この雨のおかげで、チューのマラソン大会が延期になった😅。本当は先週の金曜日の予定だったが、それが今日(11月25日)になった。先週の金曜日だったら、午前から会議があって、彼の雄姿を見られなかったのよね😅。そう言えば雨にまつわるブログがあったわね🤔


雨ってかわいそう - つれづれなるままに

 

今月は、丸々休めたのは今日で3日目。月曜日は放課後チューを私が勤務している塾に連れていき、そこで勉強させるのだが、今日はお休みにした。

理由は2つ。1つは、チューが楽しみにしているオンライン英会話は、月3回なので、今日はないため。そして、もう1つが、いや、こちらの方がメインなのだが、このように毎日会社(塾)に行くのは、オンオフの切り替えができなくなっちゃうからなのよね。自分の息子の勉強のために会社に行くのはプライベートなんだけれど、行けば仕事をせざるを得ないからなぁ😑。だから、今日は行かないことに決めた😄。そうよ。自分の休みの日だから会社を休むのは当然なんだけれど、休むのに意思が必要なのは、一労働者としては精神衛生上良くないなぁ😅ということで、今日は完全休養😁。

 

朝、チューを学校に送る車の中で

👨「マラソンの目標順位は?」

👦「10位です。」

👨「おお、大きく出たな😁。」

👦「練習で11位でした。」

👨「チューは走るのが速くなったんだね。」

👦「はい。」

👨「目標設定も実に良い。一つ一つ着実にだね。」

 

f:id:yujisyuji:20191125124302j:image

マラソン大会日和になったわ。木陰は少し寒いけれど、走るにはちょうど良い天気。ママとバーちゃんと私で、マラソン大会を見に行った。

ホント、こどもの人数が少なくなった。私が小学生の頃は、5クラスで1クラス40名いた。中学では11クラスで1クラス40名だった。今じゃ、小学校全体で200程度だ。いや~、子どもの未来を考えると不安になる😔。

チューは目標の順位にはならなかったけれど、最後まで一生懸命走っていた。

👩「チューは何位だったのかしら?」

👨「写真を撮っていたので正確には分からなかったなぁ。13位だと思うが。目標には届かなかったね。」

そこなんだよなぁ🤔

目標を立てて、その目標に向けて頑張ることが大切だ。でも、社会人になると、目標達成しないと、意味がないとされてしまう😑。

 

愚痴になってしまうが😅

こちらが良いものだと提供しても、お客が振り向かなければ、良いものではないとされてしまう。親の塾選びのポイントは、結局目先の対策と、塾のブランド力であると、この2年間痛切に感じている😌。

「国語力」、もしくは「論理力」がこれからの時代大切だって言っても、全員に響くわけではないのよね😔。当然か😅。

まぁ、弱小塾の悲哀だけれど、ブランド塾の10倍頑張って、こちらの理念がやっと伝わる。理念に具体的指導法も示しているのに、大手ブランド塾にはかなわないなぁ😣。今の小学生が、私たち親世代になるのは30年後。その30年後の社会はどう変わる。もう見えているのよ。今より厳しい世の中になるのは。

何かね。一番安いコースで受講している保護者や生徒にも、キチンと面談し学習アドバイスをするのがアホらしく感じることがある。でもね、それはこちらの戦略ミスでもあるのよね。それは、私の面談が価値のあるものと捉えさせられていないから。だから、うちに通う受講生全員に電話をかけて、面談するのはよくないのかもと思うようになってきた😣。

オプションの一番安い講座を受講している小学生の低学年の子にもキチンと電話をし面談もしてきた。教育情報の発信として、通信もご家庭に送っている。この前の面談で「科目指導に関しては、9月から他の塾に通っています。」と言われ、心が折れそうになった。オプションの能力開発系の講座を受講している生徒の保護者で多い。どんなにその場で私の指導に喜んでくれても、「結局は大手かい」って突っ込みたくなった😂。でも、大手と掛け持ちで、私の国語の指導を受けたいという方もいる。人それぞれとしておこう。じゃなくちゃ心が持たない😅。

 

さて、そんな愚痴を皆様に聞いていただいたところで、チューをお迎えに行く時間になった😄。

 

帰宅したら、はま寿司へ。

f:id:yujisyuji:20191125211444j:image

この満面の笑み。

f:id:yujisyuji:20191125212147j:image

👨「今日のマラソン大会は何位だったんだ。」

👦「13位です。」

👨「おっ❗️パパの言った通りだったんだ。全力で頑張ったんだな。」

👦「はい。」

👨「それで良い。」

チューは座席につくなり、自分が頼みたいものを頼み切った。「頼み切る」と言うことは自分の注文をし過ぎて、注文オーバーになってしまったの😱。暫くは他の人は頼めない😑。

👨「おい、チューよ。今日は大目に見るが、他の人にも配慮するんだぞ。」

👦「はい。配慮って何ですか?」

👨「そうか。今回の場合は自分のものだけを頼まずに、他の人の注文もできるようにしておくことだ。」

👦「はい。」

学校やデイ・ケアでは、周りに配慮していると先生から聞いている。今日は家族だからだろう。これ以上話すと、説教臭くなり、チューのニコニコの笑顔もなくなるかもしれないから、このくらいにしておこう😊。

 

そう☝️😄。

 

説教の仕方にも配慮は必要なのよ。説教の場所と長さ。私のブログを読むと、私は話が長そうに見えるけれど、そうでもないのよね👋😅。普段、話が短くて、言いたいことが言い切れてないから、ブログが長くなるのかもしれない🤔。だって、月一回の弟分との飲み会も、聞き役だしね。でも、リアルな世界では、聞き役の方が居心地が良いのよね😁。

 

ビールとハイボールを飲んだパパは家に帰って、寝てしまった💤。このとき、17時前。

 

チューが寝床に来て、「勉強します。」と私に言った。時計を見ると、20時15分❗️😱。宿題の音読と漢字の練習を済ませると、パパの課題をやり始めた。

f:id:yujisyuji:20191126081749j:image

しゃかいのふしぎ なぜ?どうして?1年生 (楽しく学べるシリーズ)

チューは学校で理社を習っていない。だから1年生から学ばせている。1日3つの単元を音読させる程度。このペースで行くと、卒業までに、このシリーズは6年分をやることができる💪😄。

目次に勉強した日を記入させるのよ😄。

f:id:yujisyuji:20191126085728j:image

あとは社会科見学のための調べものをしたらお休みなさい💤。

 

そう言えば、この日、また、不思議な夢を見たんだけど、それはまたの機会に👋