今日は朝から愚痴ブログよ😎。読むと嫌な気持ちになるかもしれないから、ご注意を😅。
えっ❓😌
どう注意をすれば良いかって❓
そりゃぁ、ここで読まずに退散するのよ😁
今回のブログと同系統のブログはこちら👋😄
なるほどなぁ🤔
いつもと変わらない日々。
ここ数年、朝起きたときの体調が悪く、なかなか寝床から出てこられないのよね。以前なら、14時出社なのに10時には出勤して、教材を作ったり、授業の準備をしたりしていた。今は、あまり早く行く気がしないのよ。13時20分頃出勤して、22時30分には退勤している。まぁ、早出も残業もあるが、許容範囲内なのよ😅。ブログ内で腐すこともあるけれどね😉✨
この気力の減退は、老いなのだろうか🤔。
こんなに気力が減退しているのに、出す資料や教材は評価されている😎。教室の在籍状況も良い。でも、この在籍状況が良いのも、通っている生徒が様々な講座を併用してくれるから。集団クラスにいて個別も受講したら在籍は2名のカウントになる。収入や在籍数のためよりは、その子に必要だから勧めているんだけどね😉✨。高額になるけれど、キチンと説明し、その説明した通りに指導すれば、満足してもらえる。
先日、知り合いに私のやっている仕事ぶりを言い、作成している資料や教材の一部を見せたら、「独立しちゃいなよ」と言われた。
そうなのよね🤔。
サラリーマン講師は、自由度が低い。それに、私から見ると気力を減退させるようなことも社内では起こる。でもね、会社という組織はどこでもそうなのよ😅。どこで折り合いをつけるかが大切😌。
求人募集を見ていると
「高収入、未経験社歓迎、学歴不問、幹部候補、アットホームな会社で若手が活躍」なんていうものがある。若い兄ちゃんや姉ちゃんがガッツポーズをしている写真が掲載されていたりする😑。はっきり言って、こういう会社はブラックである可能性が高い☝️😁。
未経験者歓迎で学歴不問ということは、誰でもできる仕事であり、人材の替えが利くということ。それは若手が活躍というフレーズで推測できる。会社の定着率が低い、言い換えると離職率が高いということになる。アットホームな会社をアピールする会社もヤバいよ、ヤバい😁。「お前は俺たちと家族なんだから、もっと無理が聞くだろう」とか、辞めようとすると「裏切るのか」となる😱。ほら、お笑いタレントの事務所がそうだったでしょ。タレントとは契約せずに、お国からは百億円のお金をせしめた。幹部候補って、誰でも幹部候補だし、入社半年で名ばかり幹部になって残業代なしなんてことになりかねない😱。
まぁ、旨い話なんてあるわけがないのよね🤷♂️。
こんなにも気力が減退しているのにも関わらず、
「先生、少なくとも息子が高校に入学するまでいてください」と言ってもらえたり、
「先生と話すとやる気が出る」と言って、他教室から移籍してきたり、
「先生に任せます。高校進学後も指導してください」と保護者が言って転塾してきてくださったり…。
去年の中3生の半分が高校入学後も継続して通ってくれている。私の「時事記述作文ゼミ」は、満席になり、生徒は家で喜んで授業の内容を話すと保護者に言ってもらえるのよ😆。
塾の先生をやっていたら、誰にでもある、普通のことなんだけど、自慢したくなる嬉しさもある。
でもね。気力がホント減退しているのよ😱。まぁ、家のこと、会社のこと、自分の体調のこと等々、疲れているのだろう。こんなときのために有休があるのだろうが、有休義務化の5日間を取るので精一杯😅。