つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

宗教戦争の原因を考える🤔~信じる宗教が違うだけで戦争になるものかしら~

まずね。「神様って何だろう」って考えてみた🤔。

 

神様は人智の及ばないことをする存在ってことよね。日照り、雷の衝撃、大雨、洪水、嵐等々。火山の噴火などもそうよね🙄。

 

しかし、人類は観察や実験を通して、神の行いだというものを暴いていった。暴くというか、未知のものを知りたい、言い換えれば、神を知りたいという知的好奇心が旺盛で、探求していったと言うことだろう🤔。

 

どんなに探求しても、人智ではたどり着かないものがある。人智を越えたことをすることが神ならば、敵と争っても、神の力があれば勝てるという考えにいたるのも当然だろう。

 

いわゆる宗教戦争が信条の違いから起きるということに疑問なのは、この点にある☝️😔。信条の違いではなく、宗教は戦いに勝つ手段やきっかけじゃないかと🤔。

 

多神教であれば、宗教戦争が起こるのは良く分かる。

「おいらの神様の方がお前の神様よりも強いんだじょ~」

とか、

「こっちの神は甘いぞ、そっちの神は辛いぞ」

のようなことが起きるのも理解できるのよ😅。

 

でも、一神教の宗教戦争が、その信条の違いから生まれるというのが、どうも分からないのよ🤷‍♂️。

 

たしかに、一神教は排他的である。排他的だからこそ強い。他を認めないんだから。

 

でもね、神学を学んでいないど素人の私にはそこがよく分からないの😔。信者の方々ごめんなさい🙇‍♂️

 

一神教は、この世を全知全能の造物主が作ったとする。その全知全能の造物主が、様々な考えを持つ人を作ったのだから、様々な考えわ持ち、他の宗教を信じる人がいても良いんじゃないかしら🙄。

 

十戒には「わたしのほかに神があってはならない。」とある。神が人を作ったのに、なんでこんなことを命じなくてはならないのかしら🤔。

 

そういえば、 昔、こんなことをブログに書いたわ👋

「3つの宗教(ユダヤ教・キリスト教・イスラム教)とも神の啓示に立脚して生まれた宗教」と理解するのが正しいようだけれど、「神の啓示に立脚した」って、それこそそれを信じるか信じないかの問題で、それを事実とする根拠が分からない。まぁ、素人だから分からないのだろうけれど🤷‍♂️。「神の啓示を受けたという預言者の発言に立脚した」なら分かるわ。

 

私が書いていることは、信者や神学からしたら間違いだらけなのだろう。またはもっと宗教のことを知ってから発言しなさいと言われるかもしれない。また、信者を侮辱していると怒られるかもしれない。

 

しかし私はこう考える🤔。

 

宗教ってもっとフラットに語り合えるものじゃないといけないと思うのよ。「もっと知ってから語れ」とは、「知らないなら語るな」となり、宗教を語るのがタブーとなってしまう。これではいけない。聞きかじったことを疑問に思うということは侮辱しているわけではない。

 

神が神聖なものならば、その神聖なものを、たとえ精霊が宿ったとしても、人間が会議で決めちゃダメだと思うのよ。聖職者の会議で、キリストが神か人か、神は一人とすると神の子とは何なのかを会議で決めるなんて。三位一体説なんて、信者ではない素人からしたら、ビックリよ。神聖な神を論争するなんて。

 

でも、神について様々解釈があり、それについて論争するという下地があって近代の発展があり、民主主義にも繋がるようにも思うのよ🙄。

 

話が大幅にずれた🙇‍♂️。

宗教戦争の話ね。

 

一神教の立場で考えると、この世界を作ったものが全知全能の神聖なる造物主ならば、この世に起きていること全てを受け入れるという考えになっても良い気がするのよ。だってそれが神の思し召しだもの。

 

でも、そうではなく争いが起き、布教もする。そして、神の啓示を受けたという予言者も現れる。その予言(神から預かった言葉)を信じなければならない。その言葉が本当に神の言葉かどうか疑問を持つのは不敬であるとなる。そうなると、神ではなく人に権威が生まれる。

 

神は、平等に人を作ったとする。しかし、組織化すると立派な建物ができ、階級も作られる。

 

「教皇、大司教、司教、司祭、助祭」という階層を、神は認めているのかしら。少なくともイエスはそういった階層を認めたのかしら🙄。認めていないだろう🤔

 

これらの階層を神は認めていない。イエスも認めていない。イエスの死後、作られたものだ。

 

キリスト教はイエスの復活を信じる宗教だ。イエスは十字架に磔刑された後、復活したという。その後、イエスの言葉を伝えたのがイエスの12人の弟子である、十二使徒。ヨハネ以外は殉教したと言われる。

 

イエスが処刑される時には、ヨハネ以外の使徒は情けない行動をしている。イエスが夜中に祈っていても、みんな寝てしまう。イエスはペテロに「鶏が鳴くまでにあなたはわたしのことを三度知らないと言う」と言った。その時ペテロは否定したが、イエスと共に連行されることを恐れたペテロはイエスの予言通り、イエスを三度否定する😱。

 

しかし、磔刑後イエスが復活し昇天したあと、彼らは別人となった。死を恐れない勇敢な伝道者となって、ヨハネ以外の使徒が無残に死んだ。

 

これをどう解釈するか🙄。

 

彼らの変貌がイエスの復活を物語っているとも言えるかもしれない。イエスを見捨てて死なせてしまった後悔と自責の念からの行為だったのかもしれない。

 

イエスも十二使徒も当時のユダヤ教の堕落を改革しているということで、キリスト教を始めようとは思っていなかっただろう。少なくとも、イエスはキリスト教の開祖という認識はなかったはずだ。

 

こう考えると、父なる神や子なるキリストの思惑と異なるところで、宗教としての組織化や争いがあるんじゃないかと私は思うのよ😔。

 

宗教としての組織化も戦争も、その神を信じるか否かとは別次元のものではないかと私は考える。

 

どんなに良い教えであっても、組織化しないと広まらないし、残らないものだそうだ。

 

日本人に身近な良い例が、鎌倉新仏教だ。今じゃ全国区の浄土真宗は、開祖の親鸞以後は長い間廃れたのよ。

 

親鸞の死後約200年に登場した本願寺八世の蓮如は、組織化と布教の天才だった。講という組織を作り、人々が平等に教えを聴き団結できる場を提供した。教えを分かりやすい言葉で書いて読ませた。

 

組織化も争いも、神ではなく人がすることである。

 

人は欲によって動く。物欲、支配欲、性欲、食欲・・・。宗教戦争は、信条が異なることが主たる原因ではなく、政治的、経済的、外交的な要素が主要因ではないかという考えに至った🤔。

 

中東戦争だって、イギリスの三枚舌外交が生んだものだし。

 

フランスとは、オスマン帝国の領土である東アラブを分割する約束をし、ユダヤ人にはパレスチナに民族的郷土建設に賛同し、アラブ人とはアラブ独立国家の樹立を約束した。まぁ、矛盾した外交なのよ😨。

 

領土、石油などの利権、信条と言ったものが絡んで戦争となるわけで、信条(宗教)が違っただけでは戦争にはなかなかならない。

 

それは十字軍をみても分かる。

 

多神教でもそうよね🙄。

 

日本で言えば、飛鳥時代の物部氏と蘇我氏の崇仏論争から戦争になったが、政争よね。

 

織田信長の比叡山焼き討ちや石山本願寺との戦争も利権が絡んでいる。

 

そんなはなしがこちら👋

 

要は、宗教は心に平安をもたらすものであるが、それが争いになったら心(信条)の問題よりも人の欲の問題が大きいんじゃないかなぁって言いたかったのよね😄。

 

だって神自身が人の心だもの。宗教自体か人の心が作ったとものならば、宗教戦争も欲が絡むわ。信条に経済的な問題が絡んで、宗教戦争が起こると私は考える☝️😔。

 

あぁ、疲れた😁。やっと結論にいたった。

 

疲れて、ブログの更新がまた途切れるかもしれないわ😅。

田崎史郎氏の小池百合子知事の入院に対する「昨年以来、週の休みは1日という状況。ゆっくり休んで欲しい」という発言について

政治ジャーナリストの田崎史郎氏は「小池さんは昨年以来ずっと土曜日に休んで日曜日に出てくる。連休というのを取られていなかった」と激務が続いていたとした。「先週は土曜日に菅総理と会われたので、日曜日に休んだ。いずれにしても週の休みは1日という状況が続いていたので、かなりいろいろなものが蓄積されていたんだろうなと思います」と体調を心配し、「この際、ゆっくりちょっと休んで欲しいですね」と思いやっていた。

https://article.auone.jp/detail/1/2/2/202_2_r_20210623_1624423681444537田崎史郎氏、小池百合子知事の入院に「昨年以来、週の休みは1日という状況。ゆっくり休んで欲しい」|au Webポータル国内ニュース

私は田崎さんがコメンテーターとしてテレビに出ると、他のチャンネルに変えるのよ😅。有意義な情報であっても、彼の口から出る言葉や、指から出てくる文字を私は受け付けない。

 

その理由は感情的なものよ😁。その理由はここには書かない。

 

これって誹謗中傷じゃないわよね🤔。これが誹謗中傷だとしたら、「○○○○を支持しない」という発言も誹謗中傷になってしまうんじゃないかしら🙄。

 

まぁ、私は田崎史郎さんを支持しないのよ👋😤。

 

だって、この記事が正しいとしたら、嫌らしい性格よ。なぜ嫌らしいのか。それをなるべく論理的に説明してみるね😉。

 

まずは、嫌らしいの意味から。

 

(嫌らしい)

① 様子や態度、行為などが、良くない。いやみな感じがする

②好色でみだらである。

この田崎さんの場合は、①の方ね。「嫌みな感じ」がするのよ😣。

 

療養する小池さんに対して

「昨年以来土曜日に休んで日曜日に出てくる。連休を取っていない。」

→土曜日に休んで日曜日に出てくるという具体例を挙げて「連休を取っていない」ということは、少なくとも1週間に1日は休みがあったと言いたいのだろう。

 

「先週は土曜日に仕事をしたので日曜日に休んだ。いずれにしても休みは週1という状況が続いていた。」

→さらに休みを週1取っていたことを強調した。

 

それで「この際、ゆっくりちょっと休んで欲しいですね」というのが思いやりかしら🤔。

 

いやね、なんでこんなに週1の休みを強調するのか、私は知りたいわ😤。

 

それだったら、仲の良い安倍晋三前首相が147連勤をして体調を崩したときに、その64%が2時間以下だったことを強調したのかしら😁。

 

「安倍さんはコロナ対応に追われ、147日連続勤務をしている。そのうち60%以上は2時間以下の勤務であった。いずれにしても5ヶ月近く連続して勤務していたので、かなりいろいろなものが蓄積されていたんだろうなと思います」

 

と体調を心配し、

 

「この際、ゆっくりちょっと休んで欲しいですね」

 

と言ったら、これは思いやってはいないだろう😅。

 

この思いやりは嫌みだ。だって「そのうち60%以上は2時間以下の勤務であった」と言う意図を考えれば分かるだろう。

 

これを私は「アダムのすり替え理論」という。

その話はこちら👋😄

 

事実を伝えるには意図があるっことよ。

 

映画の話でイケメンの男の子と盛り上がっているA子ちゃんにB美ちゃんが

 

「そういうば、A子、C男とこの前一緒に映画を見に行ったよね。」

と言ったとする。

 

後でA子ちゃんがB美ちゃんに

「B美、なんであのときに、C男と映画を見に行った話をするの💢」

と怒った。

 

そうしたらB美は

「え~、言っちゃいけなかったしら。だって事実を言っただけじゃん。」

と言い返すだろう。

 

いや~、このB美は性悪女だ。こんな人と友達になっちゃならない。恋人にしたら最悪かも😅。いや、このB美は恋人や夫に対してはとても良い女であるケースはアルアルかも😁。

 

この「~しただけ」と言うフレーズを使うときも、本人は自分が悪いこと自覚していることがよくある。

「言っただけよ」

「伝えただけだよ」

「書いただけだよ」

 

それに「事実を言っただけよ」と言うけれど、「事実」なら許されるって誰が決めたのよ😤。

 

「事実」でも言っちゃいけないことは多い。言ってほしくないことも多い。

 

じゃぁ、個人情報も事実だから言っても良いの❓️🤔。このご時世、いかんだろう。

 

と考えていくと、田崎さんが静養する小池さんに対して、何度も「週1日休んでいた」という田崎さんにとっての事実を公表することには意図があるのよね🙄。そう考えて良いだろう。

 

私はこれを「思いやり」とは解釈しない。

ということは、この田崎さんの発言を「思いやり」と書いたこの記事の筆者がおかしいのかしら🙄。

 

「先週は土曜日に菅総理と会われたので、日曜日に休んだ。いずれにしても週の休みは1日という状況が続いていたので、かなりいろいろなものが蓄積されていたんだろうなと思います」と話し、「この際、ゆっくりちょっと休んで欲しいですね」と結んだ。

 

「話す」や「結ぶ」であれば、解釈の入らない。事実である。

 

リテラシーって大切だなぁ🤔。書き手の解釈が知らず知らず刷り込まれるんだなぁ。

 

麻生の小池さんに対する阿呆な発言は、コメントするまでのものではない😤。


小池氏静養「自分でまいた種」=麻生財務相がやゆ|au Webポータル国内ニュース

彼の選挙区はそういう地域だと私は解釈しよう。

 

小池さんが週1日は休んでいたという情報を出すのは良いと思うけれど、その後で「ゆっくり休んでくださいね」と言ってもそれは思いやりからの発言ではないだろうなぁ🤔。特に田崎さんの発言だからなぁ😅

あぁ、200年後に世界史を学びたい😄~読みようによっては危ない内容かも~

6月29日(火)にコロナワクチンを接種した。基礎疾患があるからということで、かかりつけ医からの勧められたの。

 

あんまり乗り気ではなかったのよね😅。

 

人生を振り返ると私って運が悪いのよ🙄。

 

まぁ、上皇ご夫妻や高齢の皇族方が、新型コロナウイルスの2回目のワクチン接種を受けられたというから、そうわがままも言えないなぁ😔。

 

私は皇室崇拝者ではないけれど、敬意を持っている。ここは感情の問題だわね。

 

更新が途絶えたら、何かあったと思ってね。

 

う~ん🤔。悔いか~。そんなにないなぁ。

 

いや、まだ、美味しいものは食べたいし、楽しいこともしたい。でも、今後、自分の人生が劇的に変わって悪くなることはあり得るが、良くなることはあり得ないような気がするのよね😅。

 

趣味はないが休みの日を待ち遠しく思いながら、毎日仕事に向かっている。

 

気がかりはチューのことだけだが、私がいなくなればどうにかなるだろう。死んだ後のことを心配したってどうにかなるものでもない。

 

だから、接種を受けて運が悪くても、痛まず苦しまなければ、死を恐れる必要もない。

 

ちょっとブルーになりながら、昨日コロナワクチンを射った💉。

 

インフルエンザの注射よりも痛かった😣。

 

今日は風呂に入っても良いが飲酒は禁止。今晩辺りから、注射を射ったところが痛むかもしれないと医者が言った。夜になったら腕を挙げるのも辛くなったわ😱。2回目の接種が心配だわ~😨。

 

コロナ対策1つとってみても政府は大変よね😔

 

ワクチン注射をするように言えば、その危険性を指摘する。ワクチンを接種しない人も沢山でるだろう。

 

緊急事態宣言を出し、人の流れを抑えようとすれば、経済が回らないと非難される。それに感染拡大するからやっちゃダメということを平気でする人も沢山いる。

 

go toで観光業にカンフル剤を投入すれば、コロナ感染拡大を懸念される。

 

マスクで飛沫を防ごうということでさえ、反対する人がいる😱。

 

経済活動を止めるのを最小限にして、感染拡大を防ぐ手だてってあるのかしら🤔。マスク着用やワクチン接種に反対する人に伺いたいわ。どうやってコロナを収束させようと考えているのかしら🙄。

 

コロナは風邪だからそのうち収まると思っていたりして😱。

 

国民は私を含めて勝手なのよ。だから私もチューにワクチンを射つのは躊躇っている😔。まだ14才だけれど、接種が任意だったら射たせないかもしれない😣。いや~、私も勝手な人間よね😥。

 

ワクチンに期待される効果

①感染予防

②発症予防

③重症化予防

④集団免疫

 

あくまでも「期待される」ものだけど、それにすがらなくちゃならないのよね。コロナの感染拡大を防ぐ絶対的な対策はない。

 

このコロナ対策に関しては、日本政府に少し同情的なのよ。

 

これやれば従わず

それやれば非難轟々

あれやれば文句を言われる。

 

その上、ワクチンは射たないしマスクもせずに、外飲みはするという奴もいそうよね😨。

 

アホか国民❗️どれやれば良いというのよ、あら探しの名人たちよ。

 

と、私が政治家なら、そのように思ってしまう😣。

 

それにウイルスに人工的に改ざんされた痕跡が発見されたという法医学的学術論文があるそうだ。これが事実だとしたら、それを撒き散らした国は、テロ国家だよ。どうにかしてほしいものだ。

 

どこの国と名指ししていないし、「もしも事実だとしたら」という仮定の話よ😤。

 

マッカーサーは極東軍事裁判について、自分達が太平洋で犯した最大の政治的過ちは、共産主義が中国で強大な勢力に成長するのを黙認してしまったことだと語ったそうだ。

 

なるほどなぁ🤔。

的を射ていると私は考える🙄。

 

当時のアメリカと日本の国力の差は12倍。日本と手を組み防共協定を結べば、また違った世界があったのかも。

 

アメリカは19世紀末から第二次世界大戦まで中国に対して門戸開放政策を唱えた。中国門戸開放政策とは、中国ではどの国も等しい商業や工業活動の機会が与えられるべきだという政策である。

 

何か素晴らしいことを言っているようだが、当時の中国は各地が列強の勢力下にあり、アメリカは中国に植民地を得たいけれど、その隙がないから、「門戸開放」の美名のもとに、その旨味を得たいということよ。

 

それで、中国に進出しようとしている日本はアメリカと対立関係になっちゃったのよ。そうそう、当時は「侵略」という概念はなかったからね😤。

 

侵略とは、国や武装勢力が一方的にその主権・領土や独立を侵すことである。それが悪となったのは、第一次世界大戦後に結ばれたベルサイユ条約からだ。だから、少なくともベルサイユ条約より前の侵略行為は国際法上罪ではない。

 

「侵略」なんていう言葉は、戦争で勝った国が負けた国に「お前はなんて酷いことをしたんだ」とたいうレッテルに過ぎないのよ😣。だって力がある国が侵略しても、侵略という詞を使わないじゃないか。「進出」「駐留」「解放」という言葉を使い、「侵略」という言葉を使わない。酷い話だよなぁ🤔。

 

日本が意固地だったんだけれど、後から来て大きな顔をしようとするアメリカもアメリカよね。

 

コロナに人工的に改ざんされた痕跡があることが事実ならば、改ざんした人がいるということね🙄。

 

改ざんするように指示した人いれば、改ざんする目的もあるはずよね。

 

誰だろう🤔

どこの国の人だろう🙄。

 

安易なことは言えないわ😅。

 

意味深なことは書いたけれど😎。

 

ただ、このコロナ禍の原因を探っていくと、これまたペリー来航まで遡っちゃうかもしれないぞ😱。

 

あぁ、200年後に世界史を学びたい。

宗教を取り締まることの是非🤔~歴史的な視点や現代の視点や為政者の視点で考えていたら、こんがらがったわ‼️😱~

今、支倉常長に関するテレビを見ている。

支倉常長:武士、ローマを行進す (ミネルヴァ日本評伝選)

支倉常長は、安土桃山時代から江戸時代初期に伊達家に仕えた武将よ。江戸時代初期、使節となり、太平洋を渡り、スペイン国王やローマ法王に謁見した人物である。支倉常長の使節団をヨーロッパに派遣することに関して、伊達政宗は徳川家康の許可を得ている。

 

そのテレビの中で豊臣秀吉の行った日本二十六聖人殉教事件や江戸幕府の禁教政策についての話があった。

 

ふと思ったのよ🤔。

 

諸説あるけれど、ヨーロッパ諸国はキリスト教を植民地拡大に利用したとされる。

 

392年にテオドシウス帝がキリスト教をローマ帝国の国教とした時点で、キリスト教の布教は国策となり、キリスト教に権威ができた。そして、世界帝国を作った。その影響は、当然現代にも及ぶことは事実である。

 

世界宗教ってグローバリゼーションの1つかしらね🤔

 

国境を越えて、地球規模に拡大していき変化をもたらすものをグローバリゼーションという。

 

グローバリゼーションの起源は大航海時代だと言われるが、その原型は太古の昔、地域と地域が交易を行いだしたところに求められるんじゃないかしら🤔。

 

その頃に地球という概念自体がなかったが、地域同士の交易が、ネットワークになり、海の向こうの人々とも交易を行いたいという欲望となり、それが地球規模になったのが大航海時代かもしれないなぁ🙄。

 

グローバリゼーションの原型が太古の昔に求められるとするならば、グローバリゼーションは人間の欲求に繋がるもので、抑えられないものだとも言える。グローバリゼーションは人間を豊かにしたが、生きづらい社会にしたとも私は思う。

 

宗教が世界的に広まるということは、宗教の押し付けにも繋がる。それに、宗教を政治や経済、そして支配の道具としたことは事実であろう。

 

支配したい地域の尖兵として、支配したい地域にキリスト教宣教師を送る。キリスト教を使ってその地域を教化する。住民の心をキリスト教が支配するのよね🤔。その後、軍隊を送りつけて、力でその地域を植民地とする。そして、キリスト教に従わない者は殺しても構わない。だって正義は自分達にあると考えているから。自分達の正義に従わない奴らは悪魔と同じ。

 

なんていうものが自分が治める国に入ってきたら、支配者はそれを排除するのは当然なんじゃないかしら🙄。それが事実かどうかは別にして、そのような危険なものが入ってくるのを防ぐのが為政者の役目よね🤔。為政者自身の立場も悪くなるし。

 

今でもそんな国があるじゃない。国の考えと異なる者を捕え牢獄に入れ殺しても屁とも思わない国がいくつもあるじゃない。

 

現代に生きる私の常識だったら、それを否定する。

 

しかし、安土桃山時代の豊臣秀吉や江戸時代の幕府の立場と、その時代の常識に当てはめたら、秀吉の日本二十六聖人殉教事件も江戸幕府の禁教政策も否定しない。キリスト教徒が過酷な扱いを受けたのも当然だと考える。

 

豊臣秀吉が九州を平定したあと、ある有力な宣教師が秀吉を博多で出迎えた。その際、最新式の軍艦に秀吉を乗船させた。その軍艦の性能を自慢しつつ、「私はスペイン艦隊を動かせる」と言ったそうだ。

 

これは恫喝よね😱。

 

日本にいるキリシタン大名たちがこぞってイエズス会(キリスト教の一派)に領地を寄進してしまった。寄進って寄付のことよ。無償で領土を外国に譲ってしまったのよ。

 

これって売国奴よね😨。

 

売国奴とは、自国を害し敵国を利する行為をし、私利私欲を満たす国賊よ。

 

そんなことを許せば、日本は他国の植民地となる。

 

秀吉は九州で日本の多くの貧しい子どもたちが、西欧人に奴隷として売られていることを知った。多くの若者が手足を鎖で繋がれて船底に押し込まれた。

 

これがキリスト教で神を信じる者の行為だろうか。でも、奴隷貿易って立派な商行為なのよね。当時の西洋の人にとって😥。

 

豊臣秀吉や江戸幕府の禁教政策を非難する人は、ときの支配者を軍艦で恫喝し、国土を寄進という形で奪い、国民(という感覚はなかったかもしれないが)を奴隷にしてしまう宗教を認めるのが正しいとでもいうのかしら?

 

いや、例えば二十六人の聖人はそんな残虐な行為とは関わっていないから許されるって考える人がいるかしら🤔

 

それは甘いと思う😔。

 

これから言うことは、あくまでも当時の感覚よ。今とは違うからね。念を押しておく。

 

秀吉や江戸幕府から見たら、当時のキリスト教は今でいうオウム真理教と同じなのよ。

 

オウム真理教と言っても、今の若い人はピンとこないかもしれない😥。

 

オウムは自分達の犯罪を追及する弁護士一家を惨殺し、その他、あまたの殺人事件を起こし、国政選挙で惨敗すると、地下鉄にサリン(猛毒)を撒くというテロ行為を行った。東京の上空からサリンを散布し日本を大混乱させて乗っ取ろうという計画もあったとか。

 

今のキリスト教は違うが、今から400年前の日本の為政者から見たら、キリスト教は国を滅ぼす邪教だったことは事実よ。

 

歴史を評価するときは、今の常識に当てはめず、その当時の常識を踏まえなくてはならない。そして、普遍的な人間の常識にも当てはめる。

 

そんな宗教は今でも過去でも許されない。としたら、秀吉や家康の禁教政策は、日本の植民地化を防いだ、とても素晴らしい政策だったも言えるのよね🙄。

 

支倉常長はヨーロッパでキリシタンになったという。

 

彼は心からキリスト教を信じたのかしら🙄。

 

使節の目的を達成するために、便宜上キリシタンになったのかもしれないなぁ🤔。でも、大きな決心だったことには変わりはない。キリスト教を自分の信条とするのだから。

 

その一大決心をさせた原因は何なのかしら?🤔

 

支倉常長の父親は罪を犯し、閉門となり死罪を命ぜられたそうだ。そして、支倉常長自身も一時期仙台藩を追放された。

 

その汚名を返上するために是が非でもスペインとの交渉を成功させたかったのかもしれない。また、一説の域を越えないが、主君伊達政宗の密命を帯びていて、その密命を成功させるために躍起だったのかもしれない🙄。その密命はスペインと組んで幕府を転覆させるというとんでもないもの。だって国内の争いに外国を入れたら、とんでもないことになるわよ😱。それこそ売国奴よ~😱。

 

私はこの伊達政宗密命説には否定的なのよね。彼の得体の知れない野望や才覚を伝えるエピソードとしては面白いが。

 

何か色々脱線してしまったが😅。

 

信長の比叡山焼き討ち事件とか、秀吉の日本二十六聖人殉教事件とか幕府の禁教令や絵踏や島原天草一揆など、弾圧された側の視点だけではなく、弾圧したり禁教したりした背景もしっかりと説明してほしいわ。そして、その時代の常識にも照らし合わせる。

 

現在では思想や宗教の弾圧も、その思想や宗教が犯罪行為でなければ、絶対に許されない行為だ。侵略行為も許されない。現代でそんなことをしている国があったら、当然非難する。

 

しかし、自由・平等・博愛・民主制・侵略という概念がない時代を、その概念で評価してはいけないと思うのよね🙄。

 

人を裁いたり評価したりする基準は後だししてはいけないのは常識よ。そういった意味では、戦後のあの裁判もそうよね🤔。でも、あの裁判がなければ、日本の戦争指導者を日本人が裁けたかと言うと微妙よね🙄。

 

今の日本人だって、巨悪を裁けないじゃないか。灰色議員でさえ落選させられないじゃないか😱。

 

日本人って、力のある者に優しいのよ。そして弱いものには容赦なく差別しいじめる。寄らば大樹の陰で、大樹の中が白蟻で蝕まれていても、新しい大樹を育てようとはしない。しないどころか、大樹になる前に粗を探して引っこ抜いて枯らそうとする。力のある者を責めたら、それは差別だとかいじめだとか言って庇うこともある。何がと言及しないが😤。

 

でも、私もそういった日本人なのよね。戒めないといけないね😔。

 

日本史としては、支倉常長の慶長遣欧使節の目的が達成されずに良かったと思うのよ。あくまでも今の私の個人的な考えだけれどね。

 

日本がオウム真理教を犯罪組織として壊滅させたように、あの国の為政者たちにとっては、あの地域を自分の領土と主張しているので、あの宗教を犯罪思想と考えて弾圧しているのかもしれない。また、民主主義という考えも同様なのかもしれない。私はあの国には住めないなぁ🙄。あの国の歴史は好きで、あの国に行きたいんだけれど、行く気になれないという矛盾した気持ちになっている😨。

 

いや~、歴史的な視点、現代の視点、為政者や弾圧された人の視点と、視点を色々と変えて考えていたら、こんがらがってきたわ😱。だから、まとまらなかったけれど、今日はここまで😅

投稿時刻とアクセス数~最近アクセス数が減少傾向なのよね🤔~

最近、ちょっとしたミスが起こるのよねf(^_^;。

 

先日は、ブログが書き上がって保存しようとしたら、投稿しちゃった。そのブログがこちら👋。

 

それが夜の10時頃だったかしらσ(^_^;)?。読者さんがスターをつけてくださって気が付いたのよm(__)m。

 

カスタムURLにしたり、投稿時刻を変えたりして再投稿すると、これまでつけてくださったスターやブックマークが消えてしまうのよね。だから、そのままにしておいた。そして次の日(6/27)の朝は投稿しなかった。


f:id:yujisyuji:20210627214105j:image

そしたら、アクセス数が落ちこんじゃった😱。

 

だから、一度に下書きに戻して、投稿時刻を変えずに再投稿してみたわ。

 

最近アクセス数がおかしいのよね~φ(..)
 
いや~、アクセス数が5月下旬から減少傾向なのは仕方がない。

 

そうそう、スマホでのスクショのやり方を今ごろになって知ったのよf(^_^;。
 
スマホを使いはじめて10年近く、ブログを始めて2年半も経つのよ。ホント無精ブロガーよね(^o^)。
 
そうそう。何がおかしいのかというと、スターが付いたという通知が来たのに、それがアクセス解析に反映されていないときがあるようなのよε=( ̄。 ̄  )。
 
以前からそんな気がしていたんだけれど、あまり気にならなかった。最近は、そんな気がすることがよくある。

 

いや~、これはアクセス数が少なくなったことを他責にしているだけよね、絶対に(-_-;)。
 
この他責思考の行き着く先は、あのおじいさんの思考だわ(@ ̄□ ̄@;)!!

 

気を付けないといけない。
 
アクセス解析の調子が悪いということも1ミクロンの可能性はあるわね( ̄▽ ̄;)。

 

スターが少ないはてなブログ界の弱小ブロガーだから、ここ数ヵ月の私の意識は
 
スター≦アクセス数
なの。
 
スターの数を気にし過ぎると、書きたいものも書けなくなる気にCな性格だから、あまり気にしないようにしているのよ。はてなスターってM-1の審査のようなのよね~、私にとって(*´∀`)♪。


上沼恵美子さんは88点、オール巨人師匠は92点、松ちゃんは90点、そして、サンドウィッチマン富澤さんは98点。
 
芸人さんはドキドキよね( ̄▽ ̄;)
 
Aさんはいつもよりスターが多かったが、Bさんはいつもより少ない。Cさんはいつもと同じ数。

 

スターの数を気にしていないということではないからねf(^_^;

 

5月下旬以降のアクセス数の減少は気になるわ。今までアクセス数の多かった私の一部ブログへのアクセス数が減ったのかもしれないなぁ(^^)d
 
私の実力からしたら、今までが実力不相応だったのかも┐('~`;)┌。

理想の異性に出会うには😄~知り合いの中から好きな人順に告白していけば、誰でもさすがに100人以内で恋人できる説~

水曜日のダウンタウン。かなりえげつない企画が多い。えげつない企画は飛ばして見ることが多い。この企画もえげつないわ~😅。私は飛ばし飛ばし見たわ。

 

「知り合いの中から好きな人順に告白していけば、誰でもさすがに100人以内で恋人できる説」

 

1回目は男芸人のパーパー・ほしのディスコさんだった。


水ダウ「100人告白」企画はやりすぎ? 「誰も幸せにならない」「途中で消した」賛否広がる: J-CAST ニュース【全文表示】

 

2回目は「恋人いない歴=年齢」の女芸人ポンループ・アミさんが71人もの男性に告白した。彼女は、1回目のパーパー・ほしのディスコさんから告白されたのに振られてしまった。理不尽よね~。


初恋人を求めて71人に告白した女性芸人に絶賛の声「ハートの強さ見習いたい」 | 水曜日のダウンタウン | 動画 | ニュース | テレビドガッチ

詳しくはネットで調べてね😉。

 

ここで私が考えたことは、恋人やパートナーを得るのはそう簡単なことではないということよ。

 

告白してショックを受けるということは、「告白したら必ず付き合える」と思っているからよね🤔。それって不遜の極みじゃないかしら😎。

 

簡単に次から次へと異性をとっかえひっかえできる、異性にモテる才能のある方なら別よ😅。

 

私なんて学生時代、コクられたことはなかったし、コクっても振られ続けたわよ~😁。まぁ、そんなものだよ。容姿も性格も抜群な男じゃないから😅

 

う~ん🤔。

「特定の彼氏や彼女がいないのなら、告白されたら付き合っちゃえば良いのに~」と思うのは、私だけかしらね😅。特に男性が女性に告白されたら、1度は付き合ってみれば良いのよ。

 

これって不誠実❓️🙄

だって付き合ったらとっても良い人かもしれないよ。誰とも付き合っていない状態で、告白されて、付き合わないのって、私にはあり得ないわ~。これって男脳だからかしら🤔。

 

「ゆうさんは誰でも良いのね」って詰られそう😅。

 

そうよ、始めは誰でも良いのよ。誰かとつきいたいと思っていたところに、自分の良さを認めてくれる方が現れたら、まずはお付き合いしてみる。

 

でも、この記事が事実なら、この人は女の敵だが、私のような非モテ男の敵でもあるなぁ😅。

報じられている分だけでも、“6股”していたことが表沙汰になった小林アナ。複数女性を巻き込んだ色恋沙汰の代償は、計り知れないようだ。

 

1度に6人の異性と付き合うなんて😱。

 

そういえば狩野さんもそうだった。いや彼は8股か😅

 

複数の女性と一度に付き合うのを羨ましいとは思わないが、そのバイタリティーは羨ましい😁。

 

よく複数の異性と付き合えるよ。だって、時間が立てば、8股なら7人の女性とはそのうちわかれることは確かなわけで。別れの労力を考えたら、そんなことはできないなぁ~って、そんな甲斐性も、容姿もないが😆。

 

相手の心が傷つくっていう想像力に欠けているのね。相手も8股で、お互い様なら、それはそれで結構だが。お付き合いしている8人が全て「股」しているわけではないでしょ😤。

 

始めから理想を追いかけると、恋人ができにくいのかもしれないな😄。言い寄られたら、お付き合いしてみる。別れを恐れない。

 

別れは肥やしよ~って経験貧弱な私のアドバイスなんて役に立たないわね😐️。

 

別れを切り出すのも切り出されるのも嫌よね。精神的に負担だ。だから、告白されても付き合わないことが多いのかもしれない。付き合わずに振っちゃえば、お互いに深く傷つかずにすむ。でも、振る方はそこまで考えていない場合も多いんじゃないかしら🙄。

 

嫌だから振るもあって良い。

 

確かに同性から告白されたら、断るわね😔。それは性的嗜好の問題だから仕方がないわ。それでも「私を好きになってくれてありがとうございます」よね。

 

年齢だったらどうだろう🤔。

 

私は、二十歳から親より下の年齢までならオッケーよ😁。こんなことを言っても寄り付く女性なんて私にはいないけれど。

 

相手を高望みすることについてはこちらで書いたわ👋😄

 

ちょっと引用するね。

①何を求めて結婚したいのか。
②結婚後、自分が相手に何をすることができるのか。
③結婚後、自分が相手に何をしてもらいたいのか。
 
特に②を考えず、③ばかり考える人がいる。結婚したくて結婚できない原因は様々だが、③の意識が強いとなかなか結婚できないし、結婚してもうまく行かない。
 
さっきの「高望みから始めよう。」というフレーズの違和感がここにある😌。
 
いや、いわゆる世間でいう高望みしたって良い。しかし、高望みするのなら、高望みした相手に見合うものを相手に与えられるのだなということも考えなくてはならないのよ😁。

 

そうなのよ。お付き合いするにしても結婚するにしても「高望み」って変な感じがする。「高嶺の花」という感覚はあるけれど。

 

私はお付き合いをする相手に対して、「高望みをする」という感覚はない。チャンスがあれば、世間で言われる高嶺の花と呼ばれる女性に対しても、私がお付き合いしたいと思えば告白するだろう。ってこれは勇気はいるわな😏。

 

それは「高望み」をして告白したのではない。付き合いたいからだ。

 

もしも「高望み」をしているという気持ちがあるのなら、その高望みに見合うものを相手に与えられるか問わなければ、高望みは成就しない。いや、その問いに答えられれば、それはもう高望みでなないと私は思う🤔。

 

高嶺の花はあり得るわね🙄。危険をおかしても手に入れたいもの。でも、その高嶺の花を手に入れたら、そうでもなかったり…😅。高嶺の花は、高嶺に咲くから良いわけで…。高嶺の花って性格よりも容姿よね🤔。だって高嶺に見えるのは花の姿だけで、そのとげまでよく見えないから😁。

 

男性が思い浮かべるの理想の女性が3人いる。

 

1人目がソフィヤ・セミョーノヴナ・マルメラードワ(ソーニャ)

 

2人目が南斗最後の将ユリア

 

3人目が紫の上

 

全て架空の人物よ😄。

1人目は「罪と罰」(ロシア文学)、2人目は「北斗の拳」(マンガ)、3人目は「源氏物語」の登場人物。

 

さて、この3人のうち、私が魅力を感じるのは誰か。

 

それは紫の上よ😄。

 

ソーニャとユリアには共通点がある。それは作者が男性であるという点よ。紫の上は作者が女性である。

 

どんな人か気になったら、本を読んでみてね。ここでは詳細は省くわ😄

 

ソーニャとユリアは男目線の女性よね。こんな女性を求められたら、女性はたまったものではないと思う。

 

というか、理想の女性(男性)なんてものは存在しない。

 

理想が高いほど、理想の異性が現れて現実を知ったら、その落差に落胆する。落胆したら、落胆した自分に問えば良い。自分は理想の男性(女性)であるのかと。

 

なるほど🤔。この場合「expectations」を使うんだ😄。

 

「理想が高い」は「期待が大きい」なんだなぁ🤔。

 

そう、相手に期待しすぎちゃダメなのよ。それは恋人同士でもパートナーでも、仕事でも、友人でも。期待しすぎると、人間関係が悪くなる。期待しないのも良くないが期待しすぎるのも良くない。

 

親の子どもとの接し方にも言える🤔。

 

それは人間関係だけではなく、政治も経済も社会も理想を追い求めすぎたら、それは合理的でも理性的でもない。いや、政治も経済も社会も全て人間関係か🤔。

 

理想は追い求めるが、現実との妥協も必要だと思うのよ🙄。

 

というか、妥協ってそんなに悪いことかしら。歩み寄るのって大切なことだと思うのよ。

 

だって全く歩みよりのない、とある組織は消滅の危機にさらされているじゃない。でも、歩み寄りすぎて、主義主張をなくしてしまったことが原因なんだけれど😅。

 

いや~、紫の上はさすがに女性が作者である分、女性的だ。

 

嫉妬もするし、怒りの感情もある。それでいて理知的でもある。そう。やはり喜怒哀楽の感情って人間的で良いのよね😄。

 

平安時代、色々な制約があり、自由な行動ができなかっただろう。通い婚であり、一夫多妻制だ。夫である光源氏は、彼女を完璧な女性と思っていたが、自分の女性に対する行動によって彼女が悲嘆し苦悩し孤独を感じていたこと彼女の死後に知った。男のバカさ加減は今も昔も変わりはない。光源氏も、人の悲しみを想像する力が欠けていたんだなぁ🤔。

 

って、水曜のダウンタウンを見ていて思ったことを書き綴ってみたわ。バラエティーはもっと気楽に見ないといけないわね😅。私のいけないクセね。

 

えっ、私の妻は理想の女性かって😏。この世に二人いない唯一の存在なんだから、私にとっては理想の女性よ😁。

 

喜怒哀楽があるし、よく喧嘩もするし、良い面も嫌な面も兼ね備えている理想の女性よ😅。

 

だって考えてみれば、嫌な面もあっても別れず一緒に楽しく暮らせる人って、この世でなかなかめぐりあわないわよ。奇跡よね😄。

 

おたがいに欠けた面も含めて包み込めるかということも大切ね。

 

という相手が、すぐに見つからないし、それが誰だか分からない。

 

だから、恋人がほしくて、恋人がいないところに告白されたらまずは付き合うべし😎。恋は自然とわきあがる感情よ。付き合ってみたら自然と恋心がわきあがることってあるんじゃないかしら。

 

白馬の王子さまを夢見るのも良いが、恋は待てば遠くなる。振られながらも恋人を探したポンループ・アミさんに心を射たれた😅。

 

パーパー・ほしのディスコさんは勿体ないことをしたんじゃないかしらね。

 

あぁ、学生の頃にもっと恋をしたかったわ~😅。

夢分析~よく分からない夢だったんだけれど、分析したら妙に納得したわ😅~

夢の中で映画を見た😪。

 

吉永小百合が出ていた。吉永小百合は知っているよね

吉永小百合 ザ・ベスト

大女優よ😄。何で彼女が夢に出てきたんだろう🤔。

吉永小百合 特大ポスター 彦根城と桜編大人の休日倶楽部大人になったらしたいこと。BO特大サイズポスター103145cm

駅のポスターでよく見かけるからかしらね🙄。JRの大人の休日倶楽部のイメージキャラクターになっているわ😄。

 

映画の設定が平安時代のようだったのよね🤔。みんな平安チックな着物を着ている。そして、建物は寝殿造っぽい。いや、道も、その道に沿って立てられた壁も平安京のようだった。

 

吉永小百合のような女性が、自分の家の門に牛車で入ろうとすると、突然「お父さん❓️」という。牛車から出て門にかけよると、風が吹き、木の葉が舞う。門から出てきた女性と2人で、風で木の葉が舞う夜の空を見る。

 

そのとき、何故か私自身が泣いているのよね。それで目が覚めたんだから。

 

まぁ、夢だから時代考証なんてないわよ😅。高貴な人が、そんな簡単に外で顔を出すのかとか、夜なのにそんなに明るいのとか。

 

何でこんな夢を見たんだろう🤔。夢は過去に起きた出来事を整理したり編集したり、または深層心理を表したりすると言う。

 

 

平安時代・寝殿造・牛車

→先週の土曜日のZoom授業で平安時代を教えたのよね😄。それかしらね。

 

 

高貴な女性・吉永小百合

→平安時代の十二単が似合う女優と言ったら、私にとっては吉永小百合だったのかしら🤔。他にもいそうなんだけれど。母性を感じる美人と言うことかしら🙄。彼女は母親と確執があり、子どもを産まなかったという話もあるしなぁ。

 

この夢の深層心理の表象は、「門・壁・道・風・舞う木の葉・夜空・父」なんだろうなぁ🤔。

 

これを3つに分けてみよう。

 

①人工物

門・壁・道

 

②自然

風・舞う木の葉・夜空

 

③人物

 

①は、数日前に「四門出遊」ついての本を読んだからかしら🙄。

 

「四門出遊」はお釈迦様が出家を決意したきっかけについてのお話なのよ。

 

お釈迦様は王様の息子であった。シッダールタという名前だった。お城の東西南北の四つの門からシッダールタが出掛けると、東門の外で老人、南門で病人、西門で死者と出会った。「生きている者は、みんな老・病・死という苦しみを味わうのだ。」と考え、生老病死という四苦があることを知った。

 

その四苦に悩んでいるところに、北門を出ると修行者に出会った。人生の苦しみを知り、生存の世は苦悩の世であると思い、出家を決意した。

 

仏教って哲学なのよね😔。

 

「死」は苦しみなのか、それとも救いなのか。「死までの過程」は苦しむことがほとんどだが、「死」そのものが苦しみかどうかは死んだ者にしか分からないよなぁ🤔。「死までの過程」は本人も苦しいが、「死」は自分よりも生きている周りの者の方が苦しいのかもしれない。

 

今日は夢の話だから、哲学や宗教についてはこのくらいにしよう。

 

そうか☝️😲

私は、最近、死について考えていたんだわ。「四門出遊」を読んで。そして私のこれまでの人生で大きな死は父の死だわ。

 

今回は③で「父」と書いたが、父は夢に登場していない。その父の象徴が、風に舞う木の葉だわ。

 

そして「夜」は…。父は夜中(午前中)に倒れ、救急車を呼び、その日の夜の8時頃亡くなったんだ。

 

亡き父のことは結構ブログに書いている。その一つをここに付けておこう。

 

変な夢だったんだけれど、分析したら、妙に納得したわ😄

人間の営みに絶対的な法則はあるの❓️🙄~合理的な判断が必ず正解になるとは限らない~

なるほどなぁ🤔。ある方のブログを読んで思ったのよ😅

 

私も昔、興味があった。この世界を構成しているものは何か。法則性はあるのか。世界はどうあるべきか🙄。

 

哲学、宗教、イデオロギー、歴史、数学、宇宙論など広く浅く本を読んだ。結局、正解は見つからなかった。ホント色々なものをちょっとかじっただけでものにはなっていない😅

 

正解は見つからなかったが、その過程が大切なのかもしれない。色々とちょっとかじってみることが凡人には良いのかも😁。だって専門家になるわけではないし、はまったらあらぬ方向に進んでしまうかもしれないし😱。

 

この世の中に正解などない❗️。

 

色々とちょっとだけかじった人が、「この世に正解などない。」と叫んでも、なんの説得力もないけどね😆。

 

この世の正解を求めて哲学や宗教にはまる。そして、これが真理だ、真実だ、正解だと信じる。

 

そうよね~🤔。

「それを信じる」ということは、「それは正解ではない」と表明しているのと同義かもしれない🙄。だって信じるって主観でしょ。主観は人それぞれ異なるものよ。とすると、人それぞれに正解があるということになるわよね。

 

宗教やイデオロギーは、この世はこうあるべきだという前提があるものが多い。それか、分からないことは全て神の行いにしようとする。

 

そこが納得できなかった😅。「納得しなくてはならない」と考える人は信仰できないかもしれないなぁ。

 

信仰は納得じゃないもの。信じることだものね。納得できなくても信じることが信仰心かしら🤔

 

マックスウェーバーのプロ倫は目から鱗だった。プロテスタントの禁欲主義が資本主義にドライブを駆けたなんて、なんて魅力的なの~💞☺️って、その存在を知って思ったの。だって「禁欲」が資本主義という欲望の塊にドライブをかけるなんて、面白いじゃない😆。

 

まぁ、浅学な私には難しいことを難しく書けないわ😅。

 

 

 

マルクスにも一時期はまったけれど、なんかしっくり来なかったのよね🤔。いや、資本論は素晴らしい本だ。

 

 

やはり岩波文庫が良いわよね。本の大きさも厚さも。でも、最近は老眼になって読みにくくなっちゃった😣。

 

当時、四苦八苦して読んだけれど、一度読んだだけでは分からないのよね~😅。だから、このようなガイドブックがお勧めよ👋😄

超訳 資本論

超訳 資本論

  • 作者:許 成準
  • パンローリング株式会社
Amazon

 

私のマルクス評はこちら👋😁。

社会の法則を発見したマルクスの心情は数学の公式に気づいた中学生の心情に似ているって話よ😉✨。

数学では一時期ベイズにはまったわ😄

有名なモンティ・ホール問題。知らない人はググってみてね😄

 

アメリカのクイズ番組で出題された問題なよ。その解答に関して、数学者の間で論争となったのよね。

【モンティ・ホール問題】

閉じたドアが3つある。


そのうちの1つが当たりで、残りの2つは外れである。


解答者はドアを開けずに当たりだと思うドアを選ぶ。


どれが当たりのドアかを知っている司会者が、解答者が選ばなかった2つのドアのうち外れのドアを開ける。


司会者は解答者に最初の選択を変えてもいいと伝える。


このとき、解答者は自分が最初に選んだドアか残ったドアのどちらを選択した方が正解する確率が高いか。

私は熟慮の末、理性的であれば自分が最初に選んだものを変えて残りのドアを選ぶと答えた。

 

なぜか。

 

最初に選んだドアは1/3の確率で当たるドアだったけれど、残りのドアは1/ 2で当たるドアよねって熟慮の上、そう考えたのよ。

 

司会が外れのドアを開けたからといって、私の選んだドアが当たりである確率が1/2に上がるとは思えなかったのよ😅。だって1/3のときに選んだドアだもの。うまく説明できているかしら😁

ベイズの定理を持ち出すまでもなく、文系チックにね😎。

 

私は文系脳なので、理系的に難しく考えないわ😁。

 

この問題は、ドアの数を増やせば、理解できるという。

 

10000のドアがあって、そのうち1つ当たりがある。最初に自分が1つ選んで、どこに当たりがあるか知っている者が9998個のドアを開けて、さぁ、あなたが選んだドアを開けますか、それとも変えますかと言われたら変えるだろう。自分の1/10000の確率で引き当てる運があると思うほど不遜じゃないわ😆。

 

と言えるかしら❓️🤔

 

もしも、それで先に選んだ方が当たりだったらどうするよ😱。って思ってしまうのが人間なのよ。

 

一万個の箱がある。そのうち1つに1千万円の小切手があり、当てれば自分の物になる。1つ選んだ後に、どの箱に当たりがあるか知っている者が9998個の箱を開けて二択となった。さて、皆さんなら自分の選んだ箱と残りの箱どちらを選ぶかしら🙄。

 

残りの箱に変えると言った人はとても合理的だわ😅。

 

でも、もしそれで外れだったら、外した後の自分を受け入れることができるかしら🤔。

 

そう☝️😅

 

合理的、客観的な判断を常に出来るとは限らないのが人間なのよね😁。だから、さっき、

私は、「理性的であれば」自分が最初に選んだものを変えて残りのドアを選ぶと答えた。

と言ったのよ😅。

 

3つのドアだったら、私は自分が最初に選んだドアと心中する可能性が高いわ😄。

 

でも、一万個の箱で当たりが1千万円の場合、どんな判断をするかしら😅。

 

変えて外したら…。

 

でも、一万分の1を当てる運を自分が持っているかしら…。

 

でも変えて外したら…。

 

でも、一万分の1を当てる運を自分が持っているかしら…。

 

ファイナルアンサー❓️😎

 

私は答えられない😱。もし万が一引き当てていたとしたら、変えて外した自分を受け入れられるかしら😣。

 

ほら~「万が一」っていう言葉もあるじゃない。万が一の場合に備えて火災保険や地震保険に入るんじゃないの。ゴルフのホールインワン保険もそうよね。

 

万が一というのは、めったに起こることではないのことを言う。しかし起こり得ることなのよ。だから保険に入りお金を払うのよね。

 

そう☝️😅。

合理的に考えれば、3つのドアのケースも1万のドアのケースもファイナルアンサーはドアを変えるが正解だ。しかし、それで外す可能性もある。だから合理的な判断が、必ず正解になるとは限らないのよね。

 

その最たる例が、マルクスの考えをもとにして作った国が成功しなかったってことよね🤔

寝そべっているネコを見かけて~ネコの寿命と人の寿命~

ビックリしちゃったのよ😱。

 

お花を替えにお墓に行った。

 

霊園の駐車場に車を入れると、霊園の事務所の入り口の前にネコがいた。

f:id:yujisyuji:20210621210314j:image

いや~😱。ビックリするわよね。こんな状態のネコがいたら、車に轢かれたんじゃないかと思うわよ。

 

車から下りて恐る恐る近づいてみると

f:id:yujisyuji:20210621210507j:image


f:id:yujisyuji:20210621210535j:image

なんだよ~、気持ち良く寝ていたのに~というネコの表情😄。

ちなみに、ここに掲載した1枚目と2枚目の写真は、ネコちゃんが生きていることを確認してから撮ったものよ。念のため😉。

 

今日は事務所がお休みの日。だから、事務所の管理人がおらず、その場所を追い払われなかったんだろうな。それにお墓に車で来る人もいなかったんだろう。

 

この霊園にはネコがたくさんいる。事務所でお墓を管理している方が、ネコ好きらしい。でも飼いネコじゃなさそう。

 

お墓にネコ。

事務所の屋根で日陰になったところに、車に轢かれる可能性も思わずに、平和に眠るネコ。

 

そのすこし先には、亡くなった人が眠るお墓がある。好んで亡くなった方はいないだろう。亡くなるのは嫌だっただろう。

 

一方、ネコは「亡くなる」という認識がなく生きている。いや、私はネコじゃないし、ネコに聞けないから真相は分からない🤷‍♂️。でも、ネコは自分の死を自分が死ぬその瞬間まで、いやその瞬間も死を認識していないだろう。

 

子ネコが車に轢かれた。母ネコはしばらくはその轢かれた子ネコに執着しているが、しばらく経つと、その場から離れる。その母ネコは、死を意識するようになるかしら🤔。ならないだろう。

 

犬猫畜生というが、犬猫畜生の方が、死を意識せず気楽に生きていけるのかも。しかし、その分、野良になれば、そのほとんどが生きることが大変で、一年も経たず亡くなるネコも多いだろう。

 

ネコが10年も生きたら、ラッキーだろう。

 

ネコの生後1ヶ月は人間の1才だそうだ。

ネコの1才は人間の17才に相当する。

ネコの5才は人間の36才。

ネコ10才は人間の56才。

 

おぉ❗️😄。

10年で今の私の年齢を越えた。

 

うちのミーは16才で亡くなった。人間でいうと80才だそうだ。

 

ペットネコの平均寿命は12才だそうだ。12才というと人間の60才。野良ネコの寿命は3才~5才である。人間でいうと28才から36才か🤔。

 

中央アフリカ共和国が世界で最も平均寿命が短い国で、53才。

 

江戸時代の日本の平均寿命が30~45才くらいだと言われる。

 

寿命が短い理由は、乳幼児期に亡くなる人が多いからだとか。

 

というように、人間だけが寿命とか余命などを気にするのだろう。

 

畜生は生老病死で苦しまない。いや苦しむだろうが、それを当然のことと受け止めているだろう。

 

人間は、「生」きていて「老」いておらず「病」気ではなく「死」に直面していなくても、生老病死に苦しむ。

 

ということは、畜生は仏教的には悟りを開いている状態なのだろうか🤔。

 

あぁ、私はまだ死にたくないが、いずれ死にたい。永遠の命なんか要らないが、死について悩み苦しみたくもない。

 

死を意識して行動すれば充実した生を送ることができるという。でも、凡人な私はそんな熱く濃い人生じゃなくても良いのよ。のんべんだらりと生きる人生も悪くないじゃない😄。

 

いや、努力している人を否定しているわけではないのよ。特に若い人は努力して、自分の可能性を広げなくちゃ✊。

 

しかし、私の年齢になって、才能もないのに、何か成し遂げようとしたり、自分の生を他人が評価するものにしようとしたり、才能以上のものを自分に求めるから苦しむわけで😅。

 

って、「じゃぁ、ゆうさんもそうなの」と聞かれたら、「そう割りきることができない、悟りの拓けぬ凡夫でございます」って答えるわ😎。この意味、分かるわよね😁。

 

私は、言行不一致ならぬ、言心不一致の葛藤を抱えた中年、老眼になり初老になりかけている青臭い親父なのよ😁。

 

のらネコを見て、羨ましいなどと思ってはいけない。そうそう、空飛ぶ鳥を見て気ままにって自由だと思うのは勝手だけれど、鳥さんに失礼よ😤。

 

だって彼らは生きるのに必死よ。動物はのんべんだらりと生きているように見えるが、のらネコを見て羨ましいだとか鳥を見て気ままに自由だと思う奴よりは熱く生きているぜ。きっと😎。

 

過労で静養する小池百合子都知事~彼女はよくやっているよと思うのは❓️🤔~


小池都知事 過度の疲労で静養|au Webポータル国内ニュース

余程のことなんだろうなぁ🤔。

 

あの小池さんが過労で静養なんてね。

 

体調が悪くても、在職期間の更新を狙って、なかなか辞職しなかったあの人とは違うなぁ🙄。

 

あっ!

小池さんは辞職を表明したわけではないわよね😅

 

色々と問題があり、完璧とは言えないけれど、小池都知事は彼女なりに頑張っていたんじゃないかしら。

 

と何気なく「頑張っていたんじゃないかしら」と言ったけれど、この「頑張る」と言う評価には注意しなくてはならない。

 

何をもって「頑張っていた」と言うのだろうか。

 

「頑張る」と言う評価の基準は何か。

 

と考えていくと、この「頑張っていた」とか「よくやっているよ」という評価のほとんどは主観なのよ。そして同情なのよね🤔。

 

「何をもって」は、「テレビに映る彼女」や「彼女の言動」をもって、彼女は頑張っていたとなるだろう。

 

とすると、結果は悪くてもアピールがうまい人が評価されることになる😣。

 

そして、何か比較するものを作れば「頑張り」がより鮮明になる。敵を作れば良い😰。

 

敵対関係を意図的に作り、複雑な問題を自分に有利に単純化し、分かりやすいフレーズでその問題に立ち向かえば、頑張っているように見える。

 

これって劇場型ポピュリズムなのよね😱。

 

いや、それでも結果が良ければそれで良い。でも良い結果を出せていない政治家が過労で倒れて、「いや~、あの人はよくやっているよ」では政治は良くならない。

 

 

「過労で静養する人に対してそんなことがよく言えるな。ゆうさんは鬼だな。」

 

って思う人もいるかもしれないわね😅。

 

良いのよ、良いの。小池さんは倒れても、同情してはいけない人なのよ。

 

志村けんさんがコロナウィルスでお亡くなりになったときの小池都知事のコメントは覚えているかしら😣

「まず、謹んでお悔やみを申し上げたいと思います。志村さんといえば、本当にエンターテイナーとして、みんなに楽しみであったり笑いを届けてくださったと感謝したい。最後に悲しみとコロナウイルスの危険性について、しっかりメッセージを皆さんに届けてくださったという、最後の功績も大変大きいものがあると思っています。お悔やみ申し上げます」
小池都知事、志村けんさん… (スポーツ報知) - auヘッドライン - auサービスTOP

 

コロナウィルスで亡くなることを「功績」などという人よ😰。

 

いや~、志村けんさんの死は確かにコロナウィルスの驚異を印象付けたが、それを功績なんて…😱。

 

死は悔やまれ悲しむだけでよいことを、小池さんは功績なんていうドライな評価をする。

 

それなら過労で静養する人には労り優しくするべきところを、過労なんて体調管理がなっていないとドライな評価しても良いだろう。

 

彼女が過労で休むことに対して同情する人は、劇場型ポピュリズムの影響を受けている。

 

と考えるのは、あまりにもギスギスしているわよね😨。

 

築地市場移転問題

オリンピック

コロナ対策

 

難局だよなぁ🙄。

誰が何をやっても叩かれるだろう。

 

ジャニーズの櫻井翔さんの父、櫻井俊さんは頭が良いなぁ🙄。

 

自民党が都知事に担ごうとしたけれど、「情報通信行政だけの人間だから、とても都知事を果たせるだけの器ではない」と述べて断った。それで現在株式会社電通グループ代表取締役副社長だからなぁ。彼にとって都知事は火中の栗だったのかもしれないな。そんなものはあえて拾わない。

 

担いだ自民に梯子をはずされ、今ごろズタボロにされているよ。

当時はコロナはなかったが、彼は先が見えていたのかもしれない。

 

本音はどうであれ、答えがなく誰がやっても困難で、私のような責任のない一般ピープルからも「コロナ対策がなっていない」とか、「オリンピックは中止にしろ」とか「フレーズばっかりで中身がない」と叩かれる都知事に自ら望んで再選されたことには、私は敬服する。

 

外野は何とでも言えるのよ😤。

「あんな玉打てるだろ!へたくそ。」とか

「ピッチャーの交えどきだっただろう。俺でも分かるわ。」とか、

「ヘボ」

などと、酒を飲みながらプロを野次る責任のないオヤジ😅。

 

でも、主権者だから言わせてもらうわ。

「コロナ対策がなっていない。」

「オリンピックは中止にしろ。」

「フレーズばかりで中身がない。」

とね😤。

 

もっと穿って考えると

「オリンピックでは万全な体調にしたいから、今休むんだろう❗️」

これは最低ね😱。

 

小池さんに代わる都知事は私には見当たらないし、もう一人の小池さんには任せたくないし。って私は都民じゃなかったわ😅。

 

頑張るのは良いけれど、体調管理は徹底してね。小池百合子さん。