つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

投票しようよ🎵#わたしも投票します

「たった1票じゃ、世の中は変わらないよ~」

と思っている、そこのあなた❗️😆

 

 

権力者や高額納税者が「なんであんな低所得者や高校生のガキンチョと同じ1票なんだ」と不公平なことに不満を持つのはよく分かるわ😅。

 

 

 

おいらみたいな、権力がなく、彼らから見たら低所得の親父からしたら、彼らと同じ1票なんて、価値ありすぎて無駄にできないぜ😎

 

 

 

「世の中は不平等だ」

と嘆いたり、憤ったりしている、そこのあなた❗️😆

 

 

 

票はみんな1票なの。平等なの。1票の価値の格差なんてあるけれど、比例代表制なら、それは当てはまらないんじゃないの。

 

 

 

不平等だと嘆くくせに、平等になるとそれを享受しない😱。ホントワガママ😅。

 

 

 

1人1票の平等を享受しない奴は、世の中の不平等に不満を言うな😤。

 

 

 

雨が降れば、選挙に行くのが面倒と言って棄権する😓。

 

 

晴れれば、行楽に行くからと言って棄権する🙃。

 

 

曇れば、気分が乗らないから棄権する😑。

 

ハメハメハ大王か(゜o゜)\(-_-)。

風が吹いたら遅刻して🎵

雨が降ったらお休みで🎵

 

 

 

そして「俺は選挙に興味がないから」と言う。

 

 

 

国民主権のこの国で、国を滅ぼすのは政治家ではない。国を滅ぼすのは国民である☝️😣。

 

 

 

政治に興味がないとすかしている、そこのあなた❗️😆

 

 

 

国の政治とは何か❓

ざっくりと簡単に言うと

「話し合ってルールを決め、そのルール通りに国を納めること」

とっても身近なことなのよ😉。

 

市役所だって

警察だって

消防だって

病院だって

学校だって

年金だって

子ども手当だって

みんなみんな身近な問題🎶

行政なんだ~🎵🎤😄

 

 

 

朝起きて寝るまで、全て経済と行政がかかわるの。国政と地方行政の違いはあるけれど、どの選挙でも行きましょう☝️😄。

 

 

 

消費税を増やすのも、莫大な税金を使って戦闘機を買うのも、年金制度を作るのも、学校施設を誘致するのも、国有地を売却するのも、全てルールに従って行われるのであって、そこに忖度や権力者の介入は、疑惑であってもあってはならないのよ😓。

 

 

 

そういった諸々のことが、曖昧なままになっているのが今の日本であると私は解釈する。あくまでも私の解釈。

 

 

 

与党も野党も疑惑だらけ😱。どこに1票を投じて良いか分からなければ、あなたが最も納得できる政治家と政党に投じれば良いのよ。与党を支持するなら与党に、与党の政策に納得できないのなら野党に1票を投じる。

 

 

 

それは是々非々で良いのよ。

 

 

 

今回は○○党を支持し、次回は××党を支持する。それでいっこうに構わない。声なき声は、良いように解釈されてしまうわよ。

 

 

さぁ、選挙にいきましょう。

こちらも参考に👋😄

 

~~~~~~~~~~~~

2019年7月19日に投稿したブログよ😄。この年の7月21日に参議院選挙があったのよね。
 
選挙区の投票率は、48.8%と国政選挙としては過去2番目に低かった選挙なのよ。
 
私はね、どこの党が勝とうがかまはない。それが民意ならば。しかし、有権者の半分も投票しない選挙って、民意なのって疑問に感じちゃうのよ。いや、棄権も民意と言えば民意なんだけれど、無責任な日本人が多いなぁって残念でならないのよね😣。

 

国会議員と地方議会議員の役目は異なるが、まぁ、そこは置いておくよ😅。

 

「私も投票します」という運動はとても共感したわ。