つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

内閣総理大臣になったことに祝意を述べるとは🤔

若き我らが命の限り~🎵

法政大学の校歌の出だしだよ😅。この校歌の歌詞はパプリックドメインなのよ。一応調べてみたわ😉✨

 

法政大学って、卒業後の繋がりがそんなに強くないのよね。あくまでも私のイメージだが😌。

 

東京六大学野球というと、東大・早稲田・慶応・立教・明治・法政の六大学なんだけど、学力の面からすると、他の五大学との差が大きいという印象が強いんじゃないかしら🤔。

 

GTMARCH(学習院・東京理科大・明治・青山・立教・中央・法政)というククリがあるんだけれど、それでも偏差値上は下なのよね。難関大とされているが、難関大の中では末席なのよ😅。最近は私の頃よりも入学しにくい学校となったが、中堅公立高校に入学しても1年浪人すれば入学できるレベルの大学なのよね。あくまでも偏差値上の序列だけれど。だから大学に対する誇りがあまりなく、卒業後の繋がりが希薄なんじゃないかしら🤔。

 

これがGTMARCHの次の序列の日東駒専(日大・東洋・駒沢・専修)の日大というと、日本最大のマンモス大学であり、卒業生同士の繋がりが強いような感じがする。この序列の中ではトップだから。

 

あくまでも私見よ。私見😅。客観的な根拠なんて全くないし、法政大学だって私の知らないところで強い結び付きがあるかもしれないわよ😌。

 

第99代内閣総理大臣に就任した菅義偉氏。

 出身校の法政大は、さぞ盛り上がっているだろうと思いきや、意外にクールだった。総理大臣に選出された16日、大学はウェブサイトでこう伝えている。

 

本学卒業生 菅義偉さんの内閣総理大臣選出について

本学第一部法学部政治学科を1973年3月に卒業された菅義偉さんが、第99代内閣総理大臣に選出されました。ご活躍を祈念いたします。以上

2020年9月16日

法政大学

 これだけである。タイトル、日付を除いて62文字。菅首相のこれまでの経歴、人となりはいっさい触れられていない。祝意、喜びも表していない。たんたんとしている。署名は「法政大学」であり、田中優子総長ではない。

菅氏首相に 母校・法大の対応は (AERA dot.) - auヘッドライン - auサービスTOP https://news.headlines.auone.jp/stories/topics/story/13745777?genreid=1&subgenreid=3&articleid=13745777&cpid=10130043&rf=passtop_%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9

私個人の感想である。自分の大学のそのスタンスが心地よく感じた。

 

「おらが村から、おらが学校から、総理大臣が出た。』と騒ぐのは、私はおかしいと考える🤔。

 

「その人が総理大臣になったこと」が誇らしいのではなく、「その人の総理大臣になって誇らしい仕事をしたこと」が嬉しいのであれば分かる。だから、菅さんが自分の出身の学校に在籍していたことを誇らしく思うのはこれからのことだと私は考えるのよ🙄。

 

内閣総理大臣になることは目的でも結果でもない。この国を自分が思い描く理想の国にして、国民を幸せにする一過程よ。通過点よ。

 

だから、こんなことをする教育機関は、教育機関としての機能を果たしていないと私は考える👋😖。

祝 菅義偉内閣総理大臣御就任(本校第19期生)

菅義偉先輩

内閣総理大臣ご就任

おめでとうございます!

 令和2年9月16日、本校19期生の菅義偉先輩の総理大臣ご就任を祝した垂れ幕を懸垂し、吹奏楽部による校歌・秋田県民歌の演奏、菅総理の座右の銘である「意志有れば道在り」をテーマとした書道部によるパフォーマンスにて就任を祝いました。

 

校舎にはこんな垂れ幕がかかっている。

祝 菅義偉内閣総理大臣御就任(本校第19期生)

秋田県立湯沢高等学校 愛宕会・後援会・PTA・教職員・在校生一同

菅氏首相に 母校・法大の対応は (AERA dot.) - auヘッドライン - auサービスTOP

なんなの、これは。垂れ幕、校歌、県民歌、挙句の果てに、権力者の座右の銘😨。権力者に阿ることのオンパレード🎉🎊。

 

とくに「一同」ってなんなのよ。この学校の教職員や在校生やPTAの会員は、菅さんの総理大臣就任を残念に思ってはいけないのかしら?😱。

 

「こういうことに目くじらをたてるな」っていう人は、考えを改めた方が良い😔。私は多様な考え方を尊重するが、多様な考えを否定する考えは尊重しないし承認もしない。

 

内閣総理大臣は、政治家よ。教育には政治的中立性が保たれなくてはならない。それも公立の高校よ。

 

もうね。教員が思考の停止をしているとしか考えられない😡。その高校の卒業生からオリンピックの金メダリストや芥川賞受賞作家が出るのとはわけが違うのよ。これは結果に対してのお祝いよ。しかし、総理大臣への就任は、前述した通り「過程」であり「通過点」。いや、過程や通過点を祝っても構わない。でも、総理大臣として菅さんは何事もなしていない。それを様々な考えを持つであろう一同が、祝意を示すという形にすることがおかしい。

 

その学校から横綱が出て、「祝○○山関・横綱  □□高校在籍生一同」と書かれたものに対して、「俺は祝っていない。一同と書くのはおかしい」という人に「目くじらをたてるな」というのは、100歩譲って理解できる。


まぁ、それでも私個人としては「一同」の表記に違和感があるが😅。だって祝うとか祝わないのは個人だから。いや、違和感程度で、そう表記しても私は目くじらを立てない。

 

しかし、内閣総理大臣は別である。ある人が内閣総理大臣に就任したことは誰もが祝うことではない。支持者であれば祝うのは当たり前よ。しかし支持者でない人が強制的に祝っているとされる可能性があることは危険性を感じる😨。

 

菅さんと政治信条が異なる人にとっては、彼が総理大臣に就任することは許せないことだ。そういう立場の人が秋田県立湯沢高等学校の関係者にいても構わないでしょ😔。


いや、本当に秋田県立湯沢高等学校関係者が全員、菅さんの総理大臣就任を祝っている可能性も否めない🤔。しかし、政治的中立性を保つなら、祝わない人が祝わざるを得ない状況になる可能性があることはしてはいけないわ。

 

総理大臣に就任することに、祝意を述べることに反対しているわけではない。様々な政治的信条の人がいるであろう教育機関で「一同」と表記することが疑問なの。

 

柴山元文科大臣さん。

高校生が昼休みに政治の話をしたことについて問題視した柴山さん。

「教員とのツイートのやりとりを見させていただいても、公選法に反する行為を誘発するおそれもあるというように考えたものから、問題提起させていただいた」とコメントした柴山さん。

 

今回の秋田県立湯沢高等学校の件に関して、「こうした行為は適切でしょうか?」「そのような行為は適切でしょうか?」ってツイートしないのかしら🤔。

 

多くの日本人はお人好しで、権力者に甘く、直ぐに水に流すから、忘れてしまっているでしょうね。

与党に甘く、野党に辛いからなぁ。日本人は🙄。それが自分の首を絞めていることになることもわからずに。

 

こういうと、「野党に甘くしろということか」と炎上しそう😱。よく考えて。「与党にも厳しくしろ」ということよ😎。

 

「そもそも教育に政治的中立性が必要なの」という人に、この場で納得させる気はないわよ。ツイッターではよくあるのよ。こういう前提に疑問を投げかける人が😅。ご自身でお調べください🙇。

 

多くの教育機関が、助成金の交付という権限を持つものに靡いている中で、卒業生が日本の最高権力者に就任したことにクールである我が母校のスタンスが、スガスガしい😎。

 

さすが、菅さんの母校だわ。ホント、スガスガしいわ😁