つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

タクシー料金値上げ

2月11日、建国記念の日。祭日だということを忘れて、夜遅くまで仕事をしてしまった😅。祭日だと、終バスが早いのだ(それでも、23時過ぎまでバスはあるが)。祭日だと分かっていれば早く帰ったのだから、会社にタクシー代を請求するのは憚れるので、自腹を切ってタクシーで帰ることにした😌。

 

タクシーに乗り、家まであと1キロのところでメーターを見ると、いつもより500以上料金が高かった😱。そこで降りた。

 

後でタクシー運賃をアプリで調べると、今まで深夜料金で1500円かからなかったのが、2000円をこえていてビックリ❗️😱

 

スマホで「タクシー 値上げ」で検索して、かなり前からタクシー運賃の値上げが話題になっていたことを知った。あら~😌、時事記述作文ゼミの講座を担当しているのに、時事に疎かったわ~😅。

 

値上げの分は、タクシーの運転手の待遇改善に使うとのこと、ぜひそうしてほしいわ😄

 

しかし、利用する側にとってはきつい。

 

ところで、皆さんは、景気が良くなっていると思いますか?

 

消費税1つとっても、10年前は5%だったのが、いまや10%になっている。ざっくりとした計算では、年収を全て消費に使ったとして、引き上げられたのは年収の5%と考える🤔。年収を12で割ると、1ヶ月分の収入は約8%に相当する。消費税が年間で、月収の5/8ヵ月分増えたと考えて良いのかしら🙄。

 

それに、私の会社の問題であるが、私はこの10年間で年収が130万円弱下がっている。仕事量は2倍はゆうに越えていて、義務化分の有休も消化できない状態である😱。

 

今、好景気だとしたら、少なくとも私はその好景気を感じていない。ツイッターでこういうことを呟くと、政府シンパ❓のツイッタラーが、「それはあなた個人のことで、好景気だ」と言い、政府に有利なデータを示してくる😅。

 

増税って、好景気のときに行われるものなのよね。とすると、昨年は増税するためには「好景気」でなければならなかったのよ。と、この考え、穿ちすぎかな😌。

 

増税しても、その増税した分の安心が得られない。

 

政権擁護の弁護士と芸人が「たかだか2%」とテレビでほざいたことも、粘着質な性格の私は忘れない😡。

 

消費税は、大企業や高額所得者の減税の穴埋めに使われたとも聞く。これが事実なら、高額所得者の、あの弁護士や芸人が、いやいや政権応援団の方々の発言が納得できるわ~😣。

 

と何でタクシーの運賃値上げから、消費税の話になったのか。それは、消費税を上げた分を社会保障費に回さずに、高額所得者や企業よ減税分に充てられたと言われる。それと同じように、タクシーの運賃を引き上げた分を運転手の賃金に回さずに、他に回されてしまうのではないかと危惧しているのよ😔。あと、運賃が値上げした分、お客が離れるのではないかとも危惧している😔。

 

援助したら、末端の国民まで、その援助が回らずに、王様とその周りの貴族(幹部)がその援助を自分達のものにしてしまう国と似ているのかも😱。どことは言わないわよ~😎。誰とも言わない😜。いつの世も、虐げられるのは、末端である。

 

一生懸命、現場で頑張るものの賃金が安い。介護士さん、保母さん、牛丼屋の店員、塾講等々。

 

まぁ、私はタクシーを今まで以上に利用はしないだろう。しかし、会社の経費で落とせる人は自分の懐が痛まないから、タクシーを利用し続けるか🤔。私のような、日々カツカツの庶民の利用は少なくなるかもなぁ🙄。