つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

コロナ禍の公共交通~終バスがさらに早くなったわ😓~

いや~、参った😌。

 

昨年の緊急事態宣言以降、深夜バスがなくなった。これまでだと倍額運賃を払えば0時過ぎまでバスがあった。それがなくなったのはこのご時世、仕方がないことだと思っていたのよ👋😅。

 

いや、まだ、平日も土曜日も23時30分前ぐらいまではバスがあったから、さほど不便に感じていなかった😄。

 

土曜日。仕事が立て込んでいて、22時30分を越えてしまった。

 

そうそう👋😄。

今、働いているメインの教室をは、自宅の最寄り駅前なのよ。だからバス通勤。でも、週1回、昨年勤務していた教室に電車で行く😳。

 

駅(終点)の1つ前のバスの停留所と駅(終点)までが結構離れていて、その真ん中に教室があるの。だから、いつも駅の1つ前の停留所を使っているのよ🚏🚌。

 

23時頃、その停留所でバスを待っていたんだけれど、バスが来ない🤔。

 

時刻表を見てみたら、何と❗️

 

土曜の23時過ぎのバスがなくなっていた❗️😰。

 

バスの運行がなくなったのは当然と言ったら当然なんだけれど😌。

 

このコロナ禍の土日で23時過ぎにバスに乗るなんてね~😌。そっちの方が問題か😅。

 

感染拡大防止という観点に立てば、遅い時間でのバスの運行はなくすだろう。それに、バスの運転手さんだって、こんな深夜に働きたくはなかろう。開店しているお店はコンビニくらい。バスを利用する人も少いだろう。

 

各業界で深夜労働が減って、労働環境や労働条件はよくなったのかしらね🙄。いや、一方で、会社の収入が減り、従業員の給料も減ったんじゃないかしらね😓。

 

私は収入を取るか休みを取るか問われたら、ある程度の収入があれば休みだけれど😌。だって、会社では出世の望めない立場だし、出世しなければ収入は増えないし、だったらお休みをもらった方が嬉しいわ😁。あんなに仕事の鬼だったのに、こんな気持ちになるなんて考えられなかったわ。

 

まぁ、その話は置いておいて、このバスの運行1つとっても、コロナ禍で、経済活動が正常化されたのかもしれないなと思ったの🙄。

 

だって夜中に働くのって変よ。夜行性動物ならいざ知らず、人間は昼間の活動がメインなんだから。

 

しかし、私の仕事は午後から夜の仕事。就業規則上は22時までの勤務だ。今は地元で仕事をしているから問題がないけれど、今後、これまでのように電車通勤になったら、土曜日はいつもタクシーになるなぁ😓。

 

歩いて帰れば良いと言われても、深夜4㎞近い道のりを歩いて帰るのはしんどいし、それ以上に危険だわ😣。かなり暗い夜道を通るのよ😓。

 

以前、自転車通勤や通学をしていたときに、3回危ない目に遭った😱。そのうち1回は危ない人たちに囲まれたのよね。だから、保険代の意味を兼ねて、バスがないときはタクシーで帰るようにしている。

 

さて、今日はどうしよう🙄。

駅に行こうか❓

それとも歩いて帰るか❓

 

駅に行ってタクシーで帰るよりも、家へ向かって歩いて途中でタクシーに乗った方が、タクシー代が少し浮いて良いかなと考えた。だから、トボトボと家に向かって歩いていた😌。

 

バス通りを歩いているんだけれど、車の往来もないし、タクシーが通らないのよ😰。

f:id:yujisyuji:20210530094546j:image

駅の方(後ろ)から乗客を乗せたタクシーも来ないし、自宅の方(前)からもタクシーが来ない。車も通らない😓。

 

1時間弱歩いて、家についてしまった😌。

 

深夜だと、家までタクシーで2000円以上かかる。今回の歩いての帰宅は、時給2000円というところか🙄。でも、危険だからタクシーを使った方が良いわよね。来年、異動前に人事に事情を伝えないとなぁ😅。

 

昔、バリバリ働いて、働いた分だけ評価をいただいていたときはタクシー代なんて気にならなかったけれどねぇ😌。

 

と、まぁ、サラリーマンなんて8割は挫折組だから仕方がないわね😅。家庭には満足しているからよしとしとこう😁。

 

コロナによって、縮小経済になっている。

 

これまでは、作れよ、買えよ、食べよの拡大経済だった。言い換えれば消費経済だ。

 

経済は発展し、収入は増えるが、競争によって淘汰されたり、過重労働を強いられたりする。

 

コロナ禍では、消費が抑制される経済だ。働くことを抑えられる。だから、働く者に優しい…、とはならない。

 

働くことを抑えられるということは、これまで働いた分の収入がなくなる。会社なら賃金を支払えなくなる。

 

コロナ禍だからといって会社は安易に労働者を解雇したり倒産したりは出来ない。ボーナスが下がる、新規採用を抑える、労働強化が図られる。自営であれば廃業する。人が溢れてしまうのよね😨。

 

そういえば、乗客が少なくなったので、鉄道会社が電車の本数を減らすことを検討したそうだ。そうしたら、「電車が密になるから、本数を減らすな」という声が上がったそうだ。

 

こういう意見をいう人は、鉄道会社が負う経費について考えたことがあるのだろうか?🙄

 

鉄道でもバスでも、経費がかかる。人件費、燃料費、維持費等々。

 

これまで100の乗客がいたのに、テレワークや自宅待機の会社員が増えて50人になってしまったら、収入が半減よ😱。会社を維持できないじゃないか😰。

 

「電車が密になるから、本数を減らすな」という意見をいう人は、運賃を倍額にしても文句はないんだな😑。

 

交通機関は公共のものだから税金を投入するという方法もあるが、受益者負担で良いだろう😅。

 

「本数減らすな。」と言うのなら、運賃が倍額になる覚悟があるんだろうな😎。

 

と言いつつ、バスの本数が減らされているのを目の当たりにして、あぁ、コロナ禍は公共交通を破綻させるかとしれないなぁと恐ろしくなったわ😨

 

飛躍しすぎかしら🤔。

 

杞憂かしら🙄。