つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

チューパパの黄昏日記⑪令和元年6月11日

(1)朝のお見送り

月曜日の朝は、パパがチューを学校に車で送る。

f:id:yujisyuji:20190611115026j:image

今日はあいにくの雨。学校の校門前に駐車して、フロントガラスから見える空模様。

f:id:yujisyuji:20190611115120j:image

雨はなんで「あいにく」なのだろう🤔。植物にとっては嬉しい雨。「雨ばかりだと大変だろう」と言うならば、「晴ればかりでも大変だよ」と思う。雨は人の恵みとなるのに、疎まれる存在でもあるのかなぁ、なんて考えているうちに、チューは元気に校門をくぐった。

 

(2)チューの忘れ物

家に帰ると、玄関にチューの水筒が置いてあった。あらまぁ、忘れていったのね。

f:id:yujisyuji:20190611120639j:image

再度学校へ。

チューの教室は1階で、学校の建物入口の隣なの。だから、私のやって来る姿を先生が気づいて、先生がチューと教室を出て、校舎入口までいらっしゃった。

チューは私が持ってきた水筒を両手で受け取り

「パパ、ありがとうございました。」

と言ってペコリとお辞儀😅。

なんか他人行儀😌。こんな厳しくしつけてないよ😅。先生が教えた様子もないし。「良くできました。」と私はチューに言った😊

 

(3)定期検診❓

さてさて、家に帰って、パパは月に1回行く診療所へ。降圧剤をもらいにね。今月は尿と血液の検査をすることになったいるから、あまり行きたくなかったのよね😌

 

血圧は133/86

まずまずね。

 

(4)部長からのメール

そのあと、家でボーッとしていたら、地区本部長からショートメール。資料作成に関する感謝のメール。そのあと、教室の生徒の集まり具合の状況確認。地区本部長も今日はお休みの日なのにね😱。みんなが休みの日はリフレッシュして、有休も気兼ねなく取れるようになるのは、日本の中小企業では無理なのかなぁ🤔。感謝のメールは有り難いけれど、なんか切なくになってきたよ😓

 

(5)お迎え

ママとチューを迎えに行った。

👨「チューよ。大雨が降っているけど、(バスや電車で)塾まで行くか?」

👦「行きます。楽しいし、おサボりはいけません。」

タハハ、あなたなら、そう言うと思ったけれどね😉。水曜日から修学旅行なので、ママはチューの体調を気遣っていて、それでこの質問をしたのだけれど、チューは大人でしっかりしているよ。

塾では修学旅行の前日と修学旅行が終わった日に、保護者主導で欠席した子もいた。

勉強は意識が大切。仕事がら保護者の責任だと言えないけれど、「子どもが成績が低いのは、保護者の育て方にも原因があるんだよ」って言ってやりたい😔。その子から、修学旅行前に休むことを聞いて、

「旅行が終わった日は気持ちを入れ換えて塾に来なさい。」

と指導していたら、女性大学生講師二人が苦笑いして引いていた😱。

後で、二人に

「こちらが休むように勧めたら、返金可能かと言われることもあるんだよ。そういう観点からも、こちらが休むように勧める指導はしてはいけない」

と諭したが、心に響いたかどうかはわからない😅。

 

(6)塾へ

f:id:yujisyuji:20190611123332j:image

雨でも笑顔で電車を待つチュー。これから勉強をしに行く顔ではないね。どこか遊園地や動物園に行きそうな笑顔だね🤣。

 

「勉強は楽しい」とチューが思うようになったのは、チューパパとチューママの育て方だと断言できる😆。そりゃ、課題を抱える子だから、一般的な学力は低いかもしれない。でも、勉強に前向きに取り組む姿勢は偏差値70だよ😁

 

(7)塾で

f:id:yujisyuji:20190611123952j:image

塾についたら、早速、学校の宿題をやり始めた。分数計算ドリル、漢字の書き取り。丸付けはパパ。キチンと約分してあるね😆⤴️。満点だよ。そのあと、パパが範読して、国語の教科書の音読。少し休憩したら、オンラインで英会話。それが終わると、速読。だいたい二時間くらい。

 

私は考える。

 

小・中学生時代に身に付けることは、普通科目の習得も大切だが、それよりも能動的に何かやろうとする姿勢や意識の方がもっと大切だと思う。成績が上がらなくても、屈せず楽しみを見つけて、次にチャレンジする心だと思う。

でもね。

私の仕事は、それを言うと言い訳になっちゃうんだよね😖。「結果が全て」という単純な世界。ケアレスミスや、出来たところよりも出来なかったところばかり指摘して、子どもを萎縮させる。学校の教育自体が、粗探し教育😒。

 

それを求めるのなら与えてやるよ。ニーズがなければ存在できないし、ニーズを作り上げる力もないから。でも、そこに、私のこの信念もそえる。それが私の良心。

 

(8)帰宅

f:id:yujisyuji:20190611125236j:image

さて、勉強が終わって、イベントだね。いや、彼にとっては塾で勉強すること自体がイベントなのよ😁。

 

電車の中で見かけたある予備校の外に向けた掲示

「苦しんだ分だけの幸せがある」

 

その看板に関しての私のツイート

https://twitter.com/LOAaCeAPJ8gqmb0/status/1137973184886558728

苦しまないと幸せはないのか。

苦しめば幸せとなるのか。

苦しみは人の救いとなるのか。

「いや、これは予備校のフレーズですから」なんて私は言えないの😔。だって、色々な人が見るのだから。それに、受験勉強を「苦しみ」と定義している点に私は不同意。この予備校は、「私達は勉強を楽しみに変える力がありません」って、大声で叫んでいるのね😅

f:id:yujisyuji:20190611130546j:image

この写真から、私の教育方針の1つが分かるの😅。

 

それは「人混みはなるべく避けなさい。」

 

時間に余裕を持ち、我先にと先に行こうとしない。

 

時間がもったいない❗️❓

 

いやいや、トラブル防止の保険だし、心のゆとりが生まれる貴重な時間の使い方よ😉✨

 

外食も楽しみの1つ。

チューのコーンクリームスープ
f:id:yujisyuji:20190611130931j:image

 

パパの赤ワイン

f:id:yujisyuji:20190611131415j:image

写真の右奥を見て😄。なんてお上品なの。チューは😆。いつもこうなのよ。私はこんなことを教えていないの。妻かしら🤔。

 

パパのサラダ

f:id:yujisyuji:20190611131624j:image

 

パパのパスタ

f:id:yujisyuji:20190611131133j:image

 

チューのパスタ

f:id:yujisyuji:20190611131151j:image

 

チューのハンバーグ

f:id:yujisyuji:20190611131217j:image

パパは白ワインも飲んだのよ😳これで1500ほどよ。ホント、サイゼリアはコスパが良いわ😆。

 

帰りのバス

f:id:yujisyuji:20190611131827j:image

外食後のバスの中で、私が「今日楽しかったことは?」の聞くと、笑顔とたどたどしい声で「お勉強をしたこと」

 

何か、泣けてきた。
課題が多い子だけど、
勉強が全てじゃないけど、
勉強を嫌がる子が多い中で、
人が嫌がることを楽しいと言ってくれたことで、チューがパパを肯定してくれた気がした。

 

今日の幸せを

明日の幸せに繋げていこうね🍀

 

これまでのチューシリーズは、こちらのリンクを遡っていくと、全て読めるわよ👋😄


チューの成長日記⑮令和元年6月9日 - つれづれなるままに