つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

短期消費型ブログと耐久消費型ブログ~どんなブログを書けば、コンスタントにアクセスされるのかしら🙄~

私のブログに掲載されている「注目記事」。どういう基準で「注目記事」となるのかしら🤔。調べてもよく分からないのよね😅。それに、この「注目記事」はスマホ版では出るのだが、パソコン版では出ないのよね🙄。設定があるのかしら。

 

そんなことも分からない、ブログ歴1年11ヶ月のはてなブロガーでございます😌

 

さて、この「注目記事」に載るには星が多ければ良いというものではなさそうだ。FBやツイッターの数だけでもなさそうだし。バシバシとブックマークがつけば、注目記事の上位になりそうだけれど、それだけではなさそうよ🙄。トータルのアクセス数でもないのよね🤔。

 

12月9日1時の注目記事

1位


2位

 

3位

 

4位

 

5位

 

この1位の「小泉環境大臣の発言を分析したよ」という記事は、昨年の9月に投稿して、10月に1位になってから、ほとんど1位なのよ。一時期圏外になってしまったこともあったけれど、不死鳥のようによみがえり、1位に返り咲く。

 

この「小泉環境大臣の発言を分析したよ」を1位から陥落させたブログは、主なもので次の3つよ👋😄。

 

→このブログは3月に投稿して、4月と5月は「小泉ブログ」をおさえて、トップだった。6月頃まで「注目記事」に入っていたが、7月以降「注目記事」から消えていった。

 

→6月の一時期、「注目記事」トップを取った。6月は渡部さんの不倫の内容のブログが3つも「注目記事」にランクインしたが、今では1つも残っていない。

 

→こちらは私の唯一のバズリブログ。アクセス数は2万近くあったブログ。しかし今では「注目記事」に入っていない。

 

と考えると、「はてなブログ」のブログに対する評価基準はアクセス数や星の数やブックマーク等があるが、さらに重要な基準があるように思えたのよ🤔。

 

それは「いかにコンスタントにアクセス数を稼いでいるか」なのではないか🙄。

 

いや、よく分からないわよ👋😅。解説本を読んだわけではないし、ネットで調べたわけでもない。はてなブログに問い合わせた訳でもない。

 

トータルのアクセス数なら「ホリエモンはクレーマーか」が最もずば抜けて多いんだもの。どんなにバズっても、一時的なバズリよりもコンスタントに読まれているかがポイントなのではないかの考えたのよ🤔。まあ、「注目記事」だから、どんなにバズっても、時間が経てば「注目」に当たらないんだろうけれど😌。

 

アクセス解析を見ると

61%Google

13%はてなブログ

12%Yahoo!検索

  2%Bing

  2%hatenablog-parts.com

となっている。

 

私のブログの特徴は、はてなブログ外からのアクセスが多いのよ😅

 

61%の流入があるGoogleからのアクセス先を見ると

25%

小泉環境大臣の発言を分析したよ。

 

19%

回転寿司屋と代用魚~マグロではないものをマグロと言えるのはなぜかしら🤔~

となっている。

 

12%の流入があるYahoo検索からのアクセス先を見ると

18%

回転寿司屋と代用魚~マグロではないものをマグロと言えるのはなぜかしら🤔~


9%

塾講師の本音進路相談室①📒✏️

 

6%

小泉環境大臣の発言を分析したよ。

となっている。

 

私の注目記事1位を1年以上取り続けている「小泉ブログ」のアクセス数の割合を計算してみたわ。

 

Googleは全体の61%で小泉ブログのアクセスはその25%なので、小泉ブログは全体の15.25%となる。

 

また、同様にYahooは全体の12%で、小泉ブログはその6%なので、小泉ブログは全体の0.72%である。

 

従って、小泉ブログは、私の1日のアクセスの中で16%~17%のアクセスを稼いでいることになる🤔。

 

私のブログの1日のアクセス数は100ぐらいと考えると、小泉ブログは16アクセス稼いでいることになる。

 

これって弱小ブロガーにとっては大きな財産よね🤔。

 

ブログの運営の仕方も変わってくるわね🙄。

 

「短期消費型ブログ」or「耐久消費型ブログ」

 

多くは「短期消費型ブログ」になると思うのよ。私のブログの中では「日記シリーズ」が良い例ね😅。簡単に言うと、検索に引っ掛からないブログ。「良いね」と1回読まれて終わってしまうブログ😅。

 

耐久消費型ブログは、私のブログの中では「小泉ブログ」よ。長期間検索され続けるブログのこと。

 

バズリブログは「短期消費型」の大物ね🤔。検索に引っ掛かるが、直ぐにブームが去り、アクセスがなくなる。

 

とすると、「小泉ブログ」も、小泉さんが注目されなくなれば検索されなくなる。その注目されなくなるまでの期間が長いから「耐久消費型」としたのよね。

 

そうか☝️😄

「回転寿司屋と代用魚」のブログは、超耐久ブログに化ける可能性があるわね🤔

 

だって回転寿司屋が廃れることってなさそうだもの😄。

 

小泉ブログは星の数は特別多くない。でも、私のブログの検索の基幹となっている。

 

検索にかかるブログと、星の数の相関は弱そうね🤔

 

星は沢山ほしいけれど、「星が少ないからと書かない」ではなく、「星が少なくても書き続ける」ことも大切なのかもしれないなぁ🙄。

 

一昨日のブログがはてなブログ内では低評価だったのよ👋😅。アクセス数は121と、私のブログにしては良かったのだが。

 

まぁ、偏った意見で、またもや渡部さんのことだったからかも😌

 

こういうことは雑記型ブログではあるあるよね😅。