つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

その新機能は必要ですか❓🤔~必要のないものをドンドン作り続ける必要性とは~

その新機能必要ですか❓🤔

羽のない扇風機。扇風機に羽があっても良いじゃないか。だって扇の風と書いて扇風よ😌。

 

テレビの画質をそんなに良くしてどうするの。俳優や女優の毛穴まで見えるなんて、なんてフェチなの😎。

 

何でもかんでもマイナスイオンを出しやがる。マイナスイオンって本当に体に良いの。科学的に証明されていることかしら🙄。

 

スマホの機能もパソコンについてくるオプションも、皆さんはキチンと使いこなしているかしら😅。

 

何故、今年のトレンドカラーは「ヒューマンレッド」と「クラシックブルー」なのかしら。トレンドとか流行って何よ。

 

ちなみに今年の夏のコーディネートスカートは「柄スカート」なんだって。女性から総スカン覚悟でいうと、「流行り」とか「トレンド」とか言われているファッションをしている人を見かけると、「あ~あ、この人は自分のない、他人から影響を受ける人なんだなぁ」って思ってしまう😁。まぁ、ショップに、流行りの服しかないからそうなるのだろうが、去年や一昨年買った服でも良いだろうがって思ってしまう。

 

「おい、ゆうさん。あなた流行りの女性のファッションを知っているの❓」と突っ込まれそう😅。知らないから、「あ~あ、この人は自分のない、他人から影響を受ける人なんだなぁ」とは思うことが出来ません😜。知ったかぶりをしていました😎。

 

家電製品も自動車も、3ヶ月もすれば新モデルが登場する。でも、その新モデルって必要ですか❓

 

そう☝️😎

新機能も新モデルも、さして必要のないものよ。今年のカラーとかトレンドのコーディネートと言うのも、生きていくのに必要がないわ。

 

ホント、陰の仕掛人に踊らされている。企業の餌食にされている消費者たち。

 

と、ここまで書いてきたが、皆さんどう思いましたか❓😅。新機能も新モデルも流行りの色もトレンドファッションも、みんな必要のないものだと思いますか❓😌。

 

どれも、必要なものなのよ😄。

 

流行りやトレンドをなくしたら、人の楽しみがなくなるからなんていう浅い理由からではないのよ。もっと、大きな視点で、とても大切なものなのよ。

 

では、質問よ☝️😄。

どの企業も、新機能をつけなくなり、新モデルも作らなくなったら、この世の中はどうなるかしら🤔。

 

失業者でいっぱいになっちゃうわよ~😱。

新機能を企画する人がいる。企画が通れば実際に作る人がいる。新しいものをバンバン作らないと、そういった人たちの職がなくなる。

 

物欲の強い消費者たちは、新しいものに目がない。ドンドン買わせないと、企業は生き残れない。

 

新機能が搭載されたものや新モデルのゲーム機が発売されたら、○○みたいに並んで買う人が沢山いるでしょ。いや、「○○みたいに」は失礼か😜。熱心に夜中から、いや、数日並んで買う人が沢山いるでしょ。そういう人も、資本主義経済においては必要な要素なのよ。

 

端から見たら馬鹿げた行為も、マクロな視点に立てば、重要な行為ともなり得るのよね。

 

エーかっこしーの私は、並ぶのが苦手なのよね😌。トイレで並ぶのも嫌なのよ。だってトイレの長蛇の列。その一人一人の脳の中って、みんな「う○こ」が「オ○○コ」なのよね😅。マンガみたいに吹き出し💭をつけたら、その中にはみんな「う○こ」が「オ○○コ」なのよね😌。当たり前なんだけど、嫌なのよね😅。

ラーメン屋の前で並んでいる人の吹き出し💭は、みんなラーメンなのよね。この感覚は「同感」してくれる人は少ないと思う😁

 

話を戻すわ😄。

資本主義はゴールのない遠泳。当然、足が下につかず、泳ぎをやめると溺れて死んでしまう。資本主義の世界で生きている人たちは、みなマグロだ。いや~、マグロに餌をやったり管理したりする人になりたいが、それも無理だろう。泳ぎ続けるしかない。

 

新機能をつけず、旧モデルの方が使いやすいのに、そういうものが店頭にあまり並ばない。その上、電機製品が壊れて修理に出すと、「もうこの備品は生産されていないので直せません」となるのよ。なんかおかしくないかしら🤔。おかしくないのよね。ずっと使い続けられるのはメーカーには迷惑なのよね😥。

 

「大量生産、大量消費、直して使うなら新しいものを買え。」って言うのが、資本主義社会。だから、資本主義とエコってなかなか両立が難しい、と言うよりか、相性が悪い。

 

私には思いもつかないが、このコロナ禍もあって、「大量生産・大量消費」の経済をさらにさらに拡大し続けなくてはならない資本主義を乗り越える主義を考える必要があるんじゃないかしら🤔。

 

人間は欲望を追求し続ければ、「神の見えざる手」によって落ち着くところに落ち着くというアダム・スミスの経済学は、古典的だが、ここからいまだに抜け出せていない。

 

「新自由主義・小さい政府」って、国は何もしませんよってことだしなぁ🤔。

 

共産主義は破綻しているし…。みんな平等なんて理想は現実にはあり得ない。だって、私有財産を没収したら、国が管理するんでしょ。そしたら管理する官僚が新しい階級となる。これじゃ、平等ではない。

 

AIに人間を管理してもらおうかしら🤔。でも、そのAIを作る人に都合の良いAIを作りそう😅。

 

今の資本主義の世の中では、「その新機能は必要ですか。」という問いの答えは、「必要ですよ。」であろう🤔。