つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

仕事中(授業中)にブログを1つ仕上げたという話😁

時事・記述・作文ゼミ。

教室の生徒たちは、1つのテーマに、それぞれが意見を書いている。今回のテーマは「ナイキの厚底靴をスポーツ選手が使用することに賛成か反対か」というものだ。スラスラと手が進む生徒もいれば、手が止まる生徒もいる。

 

作文には型はあるけれど、まずは思い付いたことを書くことが大切だと私は考える。確かに作文には型がある。しかし、型にこだわり手が進まなくなることもよくある。

 

今回は、一段落に「賛成か反対か」の自分の立場を書き、二段落にその理由を書くという型は示した。まずはこの程度教えて、あとは自由に書かせた方が良い。

 

えっ❗️😌

どうやって書けば良いか分からないって😅。

 

でも、一段落目の「賛成か反対か」は、みんな書けたんだよね。であれば、賛成の理由、反対の理由があるはずじゃないか。理由もなく賛成したり反対したりすることは、ないんじゃないの。

 

「自由」にすると「不自由」になるということもわかるであろう。何もないところで「自由に」というと動けなくなるものなんだよ。一方で型にはめて不自由にしてやるとやる気がなくたったり、反発したりする。

 

そう❗️☝️😄

「自由」って「不自由」なのよ。

 

「みんなは自由になりたい」って思うよね。例えばお父さんやお母さんから離れて一人で暮らすことになったとする。さぁ、自由だ。しかし、親からの援助は当然ない。朝食は自分で作る。掃除や洗濯は自分でやる。家賃だって自分で払う。働かなければならない。だってお金がなければこの世は生きていけない。収入は能力によって差がある。能力が高ければたくさん稼ぎ、なければあまり稼げない。

 

時給は1200円としよう。1日8時間働くと日給は約1万円。週休2日で1ヶ月にすると約22万円だ。バイトでこれだけ稼いだら、結構高給取りよ。正社員の初任給ってこのくらいかしら🤔。私の頃は19万円だったが😅。そこから税金だのなんだのかんだの引かれると、手元に残るのは17万ほど。そこから家賃を引いて、食費を引いて、保険代を引いて、将来のために貯金したら、自由に使えるお金っていくらになる❓3万円あれば良い方じゃないかな😱。

 

自由を得て、自由になる時間が仕事と家事でなくなり、自由になるお金も限られる。自由は、自分の能力で制限がかかるものなのよ。自由は不自由。

 

はい😄。25分で約940文字。

これね。生徒がなかなか書けないと言うから、生徒に「じゃぁ、先生がここでブログを書くよ」と言って、生徒の前で書いたものなの😅。そして、生徒の前で読み上げた。みんなが書いている作文とは違うが、頭の中で思ったことを書けば良いという手本を示した😎。ここで生徒と同じ条件で書かなかった理由は、ナイキの厚底靴についての私の考えを押し付けたくはなかったから。あとは、仕事中にブログが1つ書けると思ったからよ😜。