つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

リーダーの視点

今日、教室で、教室の職員を全員集めて会議を行った。4月から新年度となるので、教室の運営方針を職員に伝えるのも目的だ。

 

「在籍目標」だとか「売り上げ目標」だとかは一切言わない。

 

「確かに私たちはお金を得ることを目的として働いているが、それには理念が必要」という考えで運営しているから、仕事の動機付けを塾で働くことに特化して話し、考えてもらった😄。

 

これは教務系、事務系問わず、理解して、業務を遂行してもらいたいところ😅

 

私はメモをとれとは言わない。言わない意図は、各職員の琴線を知るため。その辺は、伊達に歳を取っていない。老獪よ😎。

 

「あぁ、この人はこういうことを大切だと考え、ここは大切だと考えないんだぁ。だったら、この人に業務を依頼するときは、こういう言い方にしよう」

と観察をするの😄。

 

まぁ、概ね、理解し、納得してくれたように思う🤔。

 

会議って、ある目的があって、その目的を達成するために進行の仕方や資料を用意して臨むのよ。その点が甘い会議が多い😣。

 

そうそう。概ねっていう視点も大切なのよ☝️😄。ところどころ、私の話を上の空で聞いている方もいた😱。そういうときに「あなた、聞いているのか。メモを取れ!」と言うのは下策中の下策😅。理由は、この指示は、相手に聞く形だけを求めているから。表面的に従えっていうことよね。だって、メモを取る必要性を感じていないのだから。

 

会議後、結成式ということで、予約していた料理店に行った。やはり、男子席、女子席に分かれた。その場で指摘するのは野暮だから、指摘しなかったけれど、私は不思議なの🙄。まぁ、今回は初顔合わせで、仕方がないと言ったらそれまでだが、職員の志向を知るきっかけとなって良かったと思う😊。こういうときに、私が「男女バラバラで座れ」と命じるものではないと私は考えるの。

 

そうそう。私はその教室の責任者なのよ😅。

 

はっきり言えば、会社のお金💴で行く食事会は、少なくとも私にとっては仕事だから😔。まぁ、タイムカードを切った後だから、バイト講師やパートの方には、それは求められないという考えでもある😊。でも、何で女子は女子、男子は男子で親交を深めようとするのだろう。社会人になっても、こんなに異性を気にするのだろう。異性の職員との交流も大切だから、やはり、ここは私が音頭を取ってやらねばならなかったなぁ😅。

 

でも、これは難しいところで、私の考えでは、「男性と女性でかたまらないように」なんていう、程度の低い指示は出したくないんだよなぁ😣。でも、次回は、そういう指示をだそうと考えた😔。

 

私の斜め前に座った職員が、隣の職員と話していて、その発言をパワハラパワハラってわめいていた。「あなた、『パワハラ』の定義分かる?」ってたしなめようとしたが、言われていた方が大人の対応をしていて事なきを得ていた😁。彼が考えるパワハラで言えば、他のいる人の前で、「パワハラパワハラ」言う方が「パワハラ」だろうと思って聞いていた😎。職場から出た後の食事会で、「パワハラ」を連呼するのは無粋だなぁ😌。確かに彼が言うように、そう感じたら、それがハラスメントになるという面もあるが、仕事が終わった後の食事会では、コミュニケーションで補わなければならない面もあろうになぁ😔。昔だったら、その場で嗜めていたのだろうが、嗜めても、食事会の雰囲気が悪くなるからなぁ。周りが苦笑いしているのを気づいていないのか、彼の心には届いていない😣。

 

今、リーダーをするのは難しいのよ😞💦。仕事の依頼を好き嫌いで判断し、「嫌です」って言ってのける講師もいたのよ😱。断るのは構わないけれど、その断り方を知らないのよね。でも、とても優秀な大学の生徒なの。

 

みんないい子ちゃんじゃつまらない。いろいろな人がいて、それをまとめて、1つの方向に持っていき、目標を達成することがリーダーをする面白さよ。だから、リーダーは「私がやっているんだから、あなたたちもやりなさい」ではなく、「みんなでやっていこうぜ」というものを求められているのだろう😊