つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

SNSの面白さ

ツイッターでね。自分と赤ちゃんの写真をアイコンにしているフォロワーさんがいるの。ツイートの内容は、私も正論であるように思えるときが多々あるのだが、言葉遣いが過激でね😅。もう随分前に、そのフォロワーさんに「おっしゃっていることは分かるのですが、お子さんの顔出ししながら過激に言うのは危険ですよ。」って言うようなツイートでたしなめたの😔。そしたら、「ご指摘ありがとうございます。これで子どもに何かあったら、そいつを倒します。」と言うような返信があったよ😱。そういうことではないんだけれどなぁと思いながら、それ以上突っ込まなかった😣。

 

今朝、ツイッターを開くと、このフォロワーさんが、またツイ争って(言い争って)いる。それで、私が

「アイコンとツイートがミスマッチ過ぎて、イラつく😣」

と単独ツイートをしたら、ツイッターのフォロワーになっているブログの読者さんから良いねがついた😄。

それで、ふと思うところがあり、「えっ❗️❓私も😎」と自分自身に返信したら、「今、若干思ってしまいました(笑)」とのこと😅。

 

私のブログ内でのコメントやブログの内容とツイートとのギャップに驚かれたようなのよ😌。それに観音はイラつかないよと思ったのかもしれないわね😎

 

前にも同じようなことがあったの。女性のブロガーさんに、私のブログの内容とツイートの内容にギャップがあって引いちゃったようなの😌

 

SNSは使い分けている。

 

FBとツイッターは同意≦同感

ブログは同感≦同意

 

って言うような感じかなぁ🤔。

 

あと、特にFBやブログでは主義主張をなるべく抑えている。

最近、ブログでも主義主張が色濃くなって、「主義主張が色濃いのでご注意を」と一言添えてFB内のグループに投稿した。そしたら「そんなことはないですよ。フラットな意見で激しく同意します。」という返信をいただいた😆。

 

SNSって、ともすると不満の捌け口に見えることが多い。

しかし、「こんな嫌な事を経験した」というツイートした場合ね。それを心に留めず、吐き出して共感を得ることによって、自分の理性を取り戻すと共に、「みんなもこんなことをやっちゃダメだよね」っていう発信にもなる。私の言い訳かしら😁

 

私のツイッターのアイコンは「高崎白衣観音」だった。うちのチューがお気に入りで、私もお気に入りのスポット。でもね、さっきの指摘を受けて、ちょっと省みたの。自分のアイコンとツイートがミスマッチしていて不快に感じる人がいる。不快に感じれば、白衣観音に失礼じゃないかと。また、私のツイートが観音のお告げのように感じて、上から目線に思われるのも本意じゃないと😔。

でもね、観音菩薩って上から目線の存在じゃないのよ。観音菩薩は、人々の声を観じて、その苦悩から救うのよ。慈悲深く、人々に愛されている菩薩なの😄。私もそうありたい。しかし、私は煩悩の塊。それに主義主張の強いツイートだってしてしまう。

f:id:yujisyuji:20190702230803j:image

だから、ツイッターのアイコンを、これも私が好きなお月さまにしたのよ😳。

f:id:yujisyuji:20190702230909j:image

月は綺麗だ。しかし、月には住めない。だから、月はユートピアなのかもしれないというのが私の持論。ユートピアの原義は「存在しない」。理想郷って存在しないのよ。月は綺麗だけど、人は月には住めない。平等な世の中って素晴らしく聞こえるけれど、平等は不公平になるから人間の世には存在できない。この辺は、過去のブログに書いているわ😊。

 

私は、ツイートの中で、私の理想を語る。私の不平不満は私の理想の裏返しなのよ。それで月をアイコンにした。

 

私は、「こどもの顔をアイコンでハッキリとさらしながら、ツイートで過激な発言をすること」にイラついた。

そのイラつきと同じように、「私の白衣観音のアイコンで『アイコンとツイート内容のギャップにイラつく』とツイートしたこと」にイラつく人もいる。

 

まぁ、そんなことを気にしたら何もできないのだが、私のとばっちりを観音様が受けるのは可哀想だわね。人の苦悩を聞いてくださるのが観音様だから、赦してくださるかしら🤔

 

SNSって、色々な人と繋がれて、とても有意義だわ。

 

ツイートをし始めて、最初意見の対立があって、今もあるけれど、お互いに理性的にツイートし合える仲の方もいるわ😄

 

男の人の気持ちも女の人の気持ちも分かる、今は女性の方。私よりも年上で、とっても魅力的な方なのよ。博識でね。

 

私と歴史や世の中に対する認識の違いがあるの。そこで意見交換が勉強になる。私が彼女と一致しているところは、多様性の尊重と安倍さんが推し進めている改憲には反対というところ。あと、自国民で先の大戦を総括していないことが、今、政治や外交、経済で諸問題が起きているっていう点かしら🤔。大きな違いは、彼女は「共和制」を目指していて、私が「立憲君主制」が良いというところ。これは大きな違いだけど、多様性の尊重という根底を崩さなければ、共闘できるのよ。いつか袂を分かつことがある可能性は否めないが、主義主張を乗り越えるのは、多様性だと考えるの🤔。袂を分かつなんて、深刻に考えすぎね。認め合えば、主義主張は乗り越えられることもあるのよ。

 

SNSの面白さは、普通に生きていたら出会えなかった人と出会えて、自分を深めることができることだろう。危険もあるけど、何をやるにしても危険があるしね。ただし、SNSで、罵詈雑言したり、自分の考えに凝り固まるのは、間違っているなぁって思うわ😄