つれづれなるままに

教育や家族に関することを中心に書いていきます。

私の注目記事(つれづれなるままにSNSを語る)

これまでの「つれS」はこちら👋😄


ブログを書く気力(つれづれなるままにSNSを語る⑤) - つれづれなるままに

(1)お偉いさんとの会話

私の塾の親会社の本部長(社長No.2)だったのにも関わらず、さらに親会社で社内ベンチャーをして塾を立ち上げた方がいる。私の教室の前に塾を開いたのだが、生徒のターゲット層が異なるので、生徒の奪い合いはなく、相乗効果が狙える。色々とアドバイスもいただいている。

その方から、塾のホームページは教務力を全面に出し、Googleに引っ掛かるワードを沢山入れることをアドバイスされた。彼は「東大の英語」とか「東大の数学」ということで1万字以上の記事を書いて、検索しやすいキーワードを入れたら、アクセス数が飛躍したとのこと。

 

これは書籍でもよく出ているテクニックだそうだが、私は最近、本からの情報よりも人からの情報の方が動くようになった。このお偉いさんも、私より7才も年下らしい。でも、年下と思えない貫禄と謙虚さがあって、私の数少ない尊敬する人物の1人。いえ、胡麻をすっているわけではないよ😅。すっても何も出やしないから😎。

 

(2)実践

彼にアドバイスされたようにたくさん検索ワードを入れてみた。それに加えて、一工夫したのが、ブログのキーワード設定なの✨キーワードを「埼玉県,浦和,国語,浦和高校,入試,受験,問題」としてみた。そして、まずは2000字程度のブログにしてみたよ。そのブログがこちら👋😄


埼玉県立浦和高校に受かる国語 - つれづれなるままに

これが影響したかどうか分からないのだが、私のブログ内の「注目記事」でいきなり1位になったの。☆をつけてくれた方は16人で☆の数は40個。アクセス数だって50程度。フェイスブックシェアは2で、そのうちの1つは私だもの。今までのブログとそんな代わりばえのない数値なのに、いきなり注目記事1位。

 

まぁ、私のブログ内ではあるけれど、彼が言っていたように、Googleの検索時に上位に記事が来るのも、アクセス数ではない要素が基準なようね🤔。検索ワードと題名と記事内容に関連があるかもしれないと実感した。

 

本当は自分の私的なブログではしたくなかったのよね😅。だって、より身バレするでしょ。でもね、好奇心の方が勝ってしまった😌。Google順位検索で上位に行くことは並大抵な努力では無理だから実感できなさそうで😁。だから、個人的なブログ内の順位なら、何か実感できるものがあるかもしれないと考えたの🎵

 

手応えはあった。自分の教室のホームページブログで週2の割合でキーワードを工夫して更新してみようかしら💪😎